fc2ブログ

♪自然への回帰

自然写真を撮りながら森や野山をノ~ンビリ歩いています♪👍😇

 

▶標高701mの山へ 《その4》

        

~~~~~~~~~~~~ ◆まず ポチッと お願いしま~す!  (^_-)-☆    ↓↓        👉 /日本ブログ村/ 👈 9月下旬に 701mの山頂まで車で登った時の、未発表 在庫写真です!頂上に着いて・・・展望台付近で 自然観察をしています♪(^^)これは カシワバアジサイでしょうか? (検索してみると・・・違うようですね(*^^*)💦)     ↓↓これが《A》 判りま...

... 続きを読む

~~~~~~~~~~~~


blog_line1.gif

まず ポチッと お願いしま~す!  (^_-)-☆ 
   ↓↓        
👉 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ/日本ブログ村/ 👈

blog_line1.gif


9月下旬に 701mの山頂まで車で登った時の、未発表 在庫写真です!
頂上に着いて・・・展望台付近で 自然観察をしています♪(^^)

これは カシワバアジサイでしょうか?
 (検索してみると・・・違うようですね(*^^*)💦)
     ↓↓
re-hana_ajisai__455 (2)


re-hana_kashawabaajisai__474 (2)




これが《A》 判りません^^;💦
     ↓↓
re-hana__548 (2)


re-hana__542 (2)




これは《B》・・・キンミズヒキ??
     ↓↓
re-hana__527 (2)




少し先の方に・・・これは・・・ツリガネニンジンではなくて・・・ソバナですね(^◦^)
     ↓↓
re-hana_sobana__535 (2)


re-hana_sobana__511 (2)


re-sobana__494 (2)


re-sobana__501 (2)


re-sobana__502 (2)




これは ノブドウでしょう♪(^^)
     ↓↓
re-hana_nobudou__444 (2)


re-hana_nobudou__450 (2)




これが《C》 また 判りません(*^^*)
     ↓↓
re-hanai__464 (2)
 



イヌタデでしょう(^◦^)
     ↓↓
re-hana_mizosoba__sobana__519 (2)




blog_line1.gif


     《写真の拡大》
画像をクリックすると、拡大します。 拡大した画像をもう一度クリックすると、更に拡大します。


     《手軽な画面の拡大・縮小》
画面全体が小さく 字が読み辛いと思われる方は、キーボードの 「Ctrl」キイを押しながら、マウスの歯車をギリギリと、 前方に回転させると画面が大きくなります。 反対側にギリギリ回すと、画面が小さくなります。 画面を元の大きさに戻すには、 「Ctrl」キイを押しながら キイボードの数字の0(ゼロ)を押します。 手軽な画面拡大・縮小する“裏技”です♪(^^)


     《コメントの編集・削除》
コメントは、送信後でも編集(書き直し、削除など)が出来る“優れもの”ですので・・・お気軽にお寄せ下さい。 
但し、 コメントを送付する時に、パスワードを書き込まなかった方は この機能が使えないので、 ご注意下さい。

blog_line1.gif

      コメント欄は 開いています♪(^^)   

【コメント投稿】: (7)


No Subject * by ウィンターコスモス
おはようございます!

わかりませんね==×
写真のは、カシワバではなさそうですね〜

ソバナとツリガネニンジンも
すぐにわかる?!時と
全然わからない時があります?!
他にも似た花があるようですし・・・・

Cは、何でしょうね??

《A》 * by itotonbosan
おはようございます。
《A》の植物はキク科ヤブタバコ属の植物です。

▼▼▼コメント深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま おはようございます! 
いつも御支援を有難う御座います!

     ウインターコスモスさま
身近な野草の名前だけは 知って置きたいと思っていますが・・・野草も数が多いし、似ているものも多く 難しいですね^^;💦

     Itotonboさん
ありがとうございます!
〇〇タバコのような名前が 脳裏をかすめたのですが・・・思い出せませんでした^^;;
キク科 ガンクビソウ属(ヤブタバコ属) ですか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%BD%E3%82%A6%E5%B1%9E#%E5%88%86%E5%B8%83%E3%81%A8%E7%A8%AE
ヤブタバコとかガンクビソウ(雁首草)あたりなのでしょうね(^^)
http://mikawanoyasou.org/data/gankubisou.htm

ためこんだ色々 * by とんちゃん
ツリガネニンジンのような気がするけれど・・・
細い線のようなガクが反り返っていること
葉が輪生していること
からツリガネニンジンではないかって思いました。
検索を重ねてみた結果の結論です~
考えれば考えるほどややこしく紛らわしく難儀しますね
ノブドウの下は・・・もしかしてマムシグサの果実?って思えます。
ヤブタバコの仲間もややこしくていつもなんだろう・・・って考えるばかり
頭の体操になりそうで悩むのもいいかなって♪
間違えてもなんでもお互い精進しあえたらいいですね

こんにちは~♫ * by jura
こんにちは~ヽ(≧▽≦)ノノ 
今日は曇り時々薄日の差すお天気。 
風が少しあるので昨日より涼しく感じるかな。 
今週末はもうお彼岸ですね。 
今週もいろいろ予定が入っていて、 
バタバタと過ぎていきそうです。 

さて、最初のアジサイはノリウツギだと思います。色んな種類が出ています。
2つ目《A》はガンクビソウですね。ヤブタバコだと花柄が殆どありません。
3つ目《B》はキンミズヒキの小型種「ヒメキンミズヒキ」ではないでしょうか?
http://mikawanoyasou.org/data/himekinmizuhiki.htm
4つ目はツリガネニンジンとソバナの写真が混在しています。
二番目の色の濃いのはソバナで、それ以外はツリガネニンジンだと思います。
5つ目はノブドウ(キレハノブドウ)です。
6つ目《C》はわかりません。大きさはどれくらいの果実?
それとも虫こぶの一種?
7つ目はイヌタデでいいと思いますが、ハルタデのお花かもしれません。

今週も元気に過ごしましょうね。

No Subject * by とりこ
こんにちは
皆様のお知恵を借りて、不詳の花の名が分かりそうですね~
でも、植物も大きさ、咲いてる場所とかいろんな角度から撮って調べないと同定が難しそう

白竜さんは、丸投げみたいで困惑します~
結局分からないのは諦めて、再度挑戦とかします
名前が分からなくても、花は美しい~
頭の体操になりました

▼▼▼コメント深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんにちは! いつもコメントを有難う御座います!

     とんちゃんさま
ツリガネニンジンは 花が輪生ではなくて、葉が輪生ですか?
下部の葉は 写真の通り輪生していましたが・・・花の付き方がは 輪生とは言い難いですね^^;
マムシグサの果実のようですか・・・なるほど!そんな感じですね♪(^^)

      Juraさま
ノリウツギ
ガンクビソウ  
ヒメキンミズヒキ
ツリガネニンジンとソバナの写真が混在
ノブドウ(キレハノブドウ)
イヌタデ(ハルタデ?)
明解なる同定、ありがとうございます!m(_ _)m

     とりこさま
そうですね・・・これまでは 花だけ撮って、それで判らなきゃ仕方がない・・・と云う姿勢でしたから・・・植物にお詳しい方々がおられると 花以外に 葉も、茎も・・・と云うことになりますね(^^) 
丸投げですか(*^^*)・・・と云われると その通りなんですが^^;💦・・・調べるにしても 方法が無いですからね(>_<)
♪丸投げもまた愉し・・・ですv(^。^)
  

▶近くの公園で ♪(^^) 

        

                        ≪2018-12-21(金) 記≫ ***********************                    ■日めくりの今日の金言『過ぎたるは猶及ばざるが如し』●《解説》・・・度が過ぎることは、足りないことと同じくらい良くないということ。 ----「故事ことわざ辞典」より。『乗りかかった船』●《解説》・・・いったん関わった以上は、途中でやめるわけにはいかな...

... 続きを読む

                        
≪2018-12-21(金) 記≫

***********************
                    
日めくりの今日の金言


『過ぎたるは猶及ばざるが如し』

《解説》・・・度が過ぎることは、足りないことと同じくらい良くないということ。 ----「故事ことわざ辞典」より。

『乗りかかった船』

《解説》・・・いったん関わった以上は、途中でやめるわけにはいかないというたとえ。----「故事ことわざ辞典」より。<

***********************
  
夜になると 多少咳が出る風邪の症状が残っているのですが・・・長期間歩かないと 脚の筋肉が痩せ細ってしまうし、気分転換もしたいと思ったので・・・近所の公園を30分だけ歩きました。
     ↓↓
Res-P公園 (2)


以前、ジョウビタキやルリビタキが来た公園ですが・・・鳥の鳴き声は全く聞こえて来ません(˃_˂)
「鳴き声が聞こえなくても 木の枝に鳥が留まっていないかチェックするのが 鳥撮り人(びと)の極意だ」・・・と、 ベテラン鳥撮り人から聞いていたので、見上げるのですが・・・何も居ません(^^;)
     ↓↓
Res-P__林


タンポポが咲いていたので パチり!
     ↓↓
Res-tanpopo__6 (2)


この何年かは・・・タンポポは一年中咲いていますね。
     ↓↓
Res-tanpopo__12 (2)


この公園では この ↓↓ 私の故郷の県ナンバーを 時々 見かけます。
懐かしいですね!
この車の持ち主と ミニ県人会をして、 飲みながら故郷の話に花を咲かせたいものですv^o^)
     ↓↓
   《数字は改変済みです》
)kuruma_No__24 (kagawa



ブログの『ランキング』 UPのために・・・御支援を!!(^_-)ー☆
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ここを一日一回クリックして下さい!
にほんブログ村


***********************
   

【コメント投稿】: (9)


No title * by ウィンターコスモス
こんばんは
故郷のナンバー、なんとなく懐かしいですよね〜

きょうは平泉ナンバーを2台も見ました。行ったことないんですけど、有名な地名だと、注目しちゃいます。

管理人のみ閲覧できます * by -

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)

   ウィンターコスモスさま
平泉ナンバーが2台もですか!
珍しいですね!
私も、当地では見られないと思っていた「沖縄ナンバー」の車に出会い・・・感動しました!v^o^)

   鍵コメさま
コメント、ありがとう御座います。
少し切れましたが・・・あれは あの程度です^^;;他方、お尋ねしようと思っていたことが一つあります。

それは・・・≪FC2ブログのテンプレートを 自分好みにカスタマイズする≫と云うような解説書は 何が一番いいか ご存じであれば 教えて欲しいのです。 試行錯誤で・・・テンプレートは HTML部分と、スタイルシート部分があり、HTML部分は ブログ全体の枠組みを決めるもので、フォントの大きさとか、色とか・・・は スタイルシートで決定すると云うことが、何となく判り始めました。

しかし、出来上がったブログを見て、この部分の色、フォントの大きさ・・・などを変えたいと思っても、どの箇所を変えればいいか なかなか該当する箇所が見つけられません。
この場所を変えたいのなら スタイルシートの この部分と・・・教えてくれるような本を探し始めているのです。

Akiさまは FC2ブログ解説書を出版されないのですか?♪(^^)

以上、取り急ぎ・・・
 

No title * by せいパパ
出かけて野鳥観察して来たのですね
筋力は直ぐに衰えてしまうから
私も家の中で軽い運動は続けてます。
応援!

No title * by 散輪坊
 今シーズンは野鳥の数が少ないようですね。
昨日の千曲川の河川敷もさっぱりでした。

運動のため * by とんちゃん
まだ完全には風邪の症状抜けずお気の毒です・・・
ちょっとでも歩くと気分晴れるでしょう!
鳥は来ていなくて残念ですができる限り歩きをしてくださいね

少ない・・ * by KOZAK
各所のブログを拝見していても、水鳥は別にして冬の野鳥が少ないとおっしゃってますね。当方まだツグミの顔を見ていません┐(-。ー;)┌

おはようございます。 * by IKUKO
気分転換に公園散歩はいいですね~
私もたまに近くのアルプス公園に行きますが
鳥がいない・・・・でも冬木立を見上げ探してみましょう~

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま  おはようございます。
いつもコメントとランキングUPの御支援を 有難う御座います!♪(^^)

風邪のため ブログが更新出来ないので・・・ついに2位に落ちました(- - ::)

   せいパパさん
そうなんですよ・・・筋肉は 落ちるのは速いですが・・・元通りにするのには 2倍の時間がかかりますね^^;;;;

   散輪坊さん
そうですか・・・当地でもシーズン初めから 渡り鳥が少ないとの噂が流れています^^;;
年末には 寒波が来るそうですから 渡り鳥の増加を期待しましょう!
 
   とんちゃんさま
そうなんです・・・風邪を拗らせるといけない・・・と思って、家に閉じこもっていましたが・・・30分でも歩くと気分爽快になりました!
今日は土曜ですが クリニックは昼まで空いているので、これから また診て貰いに行きます(^^)

   KOZAKさん
そうですね・・・私も ツグミさえも 見ていません^^;; 今シーズンは数年に一度の 冬鳥が少ない年になるのかも??

   IKUKOさま
かの有名なアルブス公園が お近くとは!
羨ましいですね(*^^*)
信州は 野鳥の名所ですから、信州の野鳥撮り人(びと)さん達には 良い季節到来でしょうね!
   

▶郊外のお寺の境内で ≪その3≫

        

【2018-8ー25(土) 記】     ■日めくりの今日の金言   『頭の上の蠅を追え』 ●《解説》ーーーとかく人の世話を焼きたがる者に対して、それよりもまず自分自身のことをしっかり始末せよということ。--ー-「故事ことわざ辞典」より。池の周りを歩いていると・・・セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)のような花が、薄暗いところに咲いています。昨年も見かけた花ですが・・・「アキノタムラソウ」の仲間の 「ケナ...

... 続きを読む


【2018-8ー25(土) 記】

blog_l6ne1.gif

    日めくりの今日の金言   

『頭の上の蠅を追え』

 《解説》ーーーとかく人の世話を焼きたがる者に対して、それよりもまず自分自身のことをしっかり始末せよということ。--ー-「故事ことわざ辞典」より。


blog_l6ne1.gif

池の周りを歩いていると・・・セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)のような花が、薄暗いところに咲いています。
昨年も見かけた花ですが・・・「アキノタムラソウ」の仲間の 「ケナツノタムラソウ」でしょうか?
大きく撮ろうと思ったのですが・・・マムシに出会ったところでしたので・・・諦めました^^;;;
     ↓↓
Res-hana_jyuunihitoe__30 (2)


少し湿地のようなところには、 こんな花が!
ホザキノミミカキグサでしょうか?
   ↓↓
Res-hana__37 (2)


その先には、 サギソウが一輪だけ咲いていました。
     ↓↓
Res-hana_sagisou__42 (2)

Res-hana_sagisou__44 (2)


ーーー▶郊外のお寺の境内で ≪その4≫ へ。


今日のブログ ↑↑・・・如何でしたか? 
宜しければ、 下の『ブログ ランキング』のバナー(工事監督さん)をクリックして下さい!! (^_-)ー☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ここをクリック!
にほんブログ村




(画像はクリックすると大きくなります・・・その拡大した画像を もう一度クリックすると 更に拡大します(^^))

blog_line1.gif

   

【コメント投稿】: (11)


No title * by 笑
また暑さが戻ってしまいましたね
昨日は暑かった~
サギソウは涼しげですね、自然に咲いてるのは見たことがありません。
ちょっと休みされてて久しぶりの散策にうきうきかな~
今年は2度の台風でそれも夜の台風で
怖かったけどすこし慣れたわ~

* by とりこ
おはようございます
台風の影響でどんよりむし暑い朝です
いろんな野の花を見つけたのですね
サギソウに会えて良いなぁ
自然咲きは良いなぁ
絶滅危惧種でとても少ないでしょ

No title * by 散輪坊
 野生のサギソウは見たことがないです。
庭で育てましたが、2年で消えました。

No title * by せいパパ
今日の金言はこんな言葉があるんだと思いました。
そうそうそうなんです。
私の母はお節介だから何でも首を突っ込んで最終的に
大損してるから
後始末も出来ないのに他人の事はほっときなと
いつも言ってたけど最近分かって来たみたいです。
弟の元妻も良い人に見えて自分の尻を自分で拭けない
世話焼きで後始末が周囲に飛んでくる
勘違い女だったな。
一見良い人に見える人は怖いです。
応援!

No title * by ウィンターコスモス
蒸し暑いです〜

野の花の同定も難しいですね!
紫の花、アキノタムラソウとは雰囲気が違うようです。
初めて見たと思います。

2番目の花もおもしろいです。
これも見たことないような。

サギソウは公園の池に咲いてます。
植えたものでしょうね。

No title * by とんちゃん
マムシに出会った場所だなんてぞっとするでしょう
マムシには出会いたくないです~
「ケナツノタムラソウ」というのもあるんですね
見たことないですがそれによく似ているように見えますが・・・見分けって難しいですね
美しいサギソウ 夢の中にいるみたいです。

No title * by 蝶 旅の友
台風一過とは言えない蒸し暑い朝ですね。
サギソウ が咲き始めましたか。
清楚で秋の気配を感じますね。
葦毛湿原でも咲き始めるかな ?

No title * by KOZAK
おはようございます。
ケナツノタムラソウというのがあるんですね。
初めて知りました(^^♪
サギソウにはこの数年出会いがありません(-_-;)

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!

   笑さま
昨日は 台風一過なのに 曇って蒸し暑かったですね^^;;;;
深夜には 涼しくなったので エアコンなしで 寝ましたが・・・(^^)

   とリこさま
活動を再開されましたね!
サギソウは 環境省のRDBでは 準絶滅危惧種になっていますね。
ここには 一輪だけでした(^^)

   散輪坊さん
このお寺の境内は 丘陵地の里山風ですので、 このサギソウは 
多分 自然の野草だと思います。 一輪だけですから 来年には 消えるかも(- - ::)

   せいパパさん
こうすればいいのに…と思うと・・・横からお節介の 口出ししますね。
もっとも お節介をする人が多いから こんな金言が生まれたのでしょうけど・・・(^^)

   ウィンターコスモスさま
初めてマムシを見たところですから 花には近づけず・・・でした(^^)
2番目の花は ミミカキグサだと聞いていたのですが・・・ミミカキグサは花弁が黄色っぽいですよね。
貴市は丘陵地ですから・・・公園のサギソウも 案外植栽ではなく、野草かもしれませんね(^^)

   とんちゃんさま
蛇には注意して歩くのですが・・・昨年 この青い花を撮ろうとして近寄っていた時 とぐろを巻いたマムシが花の前に 居たのです!
もう ビックリ仰天!!
向かって来ようとしたので 逃げようとて 少し動いたら、 マムシも気づき 方向を変えて逃げて行き始めました!
これは撮らなければと思って 恐る恐る撮りましたよ!

   蝶 旅の友さん
昨日は 曇って 蒸し暑かったですね!
深夜になると 少し温度が下がったので、 エアコンなしで寝ました♪(^^)

   KOZAKさん
何の花か調べていたら・・・ケナツノタムラソウに行き着きました(^^)
真偽のほどは 判りません^^;;;;

No title * by hiro-photo
こんばんは。
マムシは怖いですね。
ホザキノミミカキグサは小さくて可愛い花ですね。

▶再・再訪_標高 1,415 mの山 (その4)

        

  【2017-9-17(日) 記】■(画像はクリックすると大きくなります・・・その拡大した画像を もう一度クリックすると 更に拡大します(^^))ソウシチョウ(相思鳥)の マズマズの画像が出て来ましたので、貼って置きます(^o^)【ご参考】・・・ソウシチョウの囀り(youtubeに飛びます)      ・・・ソウシチョウの動画(youtubeに飛びます)     ↓↓            *************************************...

... 続きを読む

 
【2017-9-17(日) 記】

blog_line1.gif
(画像はクリックすると大きくなります・・・その拡大した画像を もう一度クリックすると 更に拡大します(^^))
blog_line1.gif


ソウシチョウ(相思鳥)の マズマズの画像が出て来ましたので、貼って置きます(^o^)

【ご参考】・・・ソウシチョウの囀り(youtubeに飛びます)
      ・・・ソウシチョウの動画(youtubeに飛びます)
     ↓↓
Res-soushichou__129 (2)

Res-soushichou__195 (2)


Res-soushichou__135 (TT)

            ********************************************

さて・・・湿地の木道を歩いて行きます。
昆虫が 花の中に潜り込んでいます(^o^)
     ↓↓
Res-hana__301 (2)


昆虫に気を取られて 花を忘れていました^ ^;;
この花は何でしょう?

【追記】・・・Itotonboさんから、『アカバナ』だと教えて頂きました! ありがとう御座いましたm(_ _)m
     ↓↓
Res-hana__307 (2)


「トリカブト」の蕾もありました!
     ↓↓
Res-hana_torikabuto__277 (2)


花も咲いていました!(^o^)
「ヤマトリカブト」』でしょうか?
     ↓↓
Res-hana_torikabuto__271 (2)


先の方に進んでいくと・・・これが横から見た「ツリフネソウ」です。
帆かけ舟を吊り下げているように見えるでしょう?
     ↓↓
Res-hana_tsurifunesou__351 (2)


この花は 「サワギキョウ」でしょうか?
     ↓↓
Res-hana_sawagikyou__282 (サワギキョウ)


チョウが飛んで来て 花に留まりました(^^)
ヒョウモンチョウですが・・・翅も破れ 何ヒョウモンかよく判りません(^^;)
     ↓↓
Res-chou___330 (2)


花は何の花でしょう?
ミヤマアキノキリンソウ』でしょうか?
     ↓↓
Res-chou__325 (2)


ーーー▶再・再訪__標高 1,415 mの山 (その5) へ。


blog_line1.gif 

konchuuekupurora.gif つたないMy Blogを開いて頂き、ありがとう御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加していますので、御面倒ですが 下の黄色いバナーを ポチッ!と一回 お願いしま~す♪(^_−)−☆
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村    

【コメント投稿】: (14)


No title * by 散輪坊
 4枚目の花はゲンノショウコのように見えますが、
花が少し小さいですね。

トリカブトまでの花は * by itotonbosan
おはようございます。
トリカブトまでの薄桃色の花はアカバナです。
千切って持ってくると花がうなだれてしまったことを思い出しました。

紫色のサワギキョウの群落は見事です。
この湿地はいろいろな花が見られて素敵な所です。

No title * by KOZAK
見た事のない草花ですね、今回はお手上げです。皆さん方のコメントで勉強させてもらいます。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!

     散輪坊さん
花の名前を ありがとう御座います。
ゲンノショウコは知ってまして・・・【2017-9-16(土) 記】の記事でも取り上げているのですが・・・この花は 形も雰囲気も、ゲンノショウコではなさそうでした(^^;;)

     Itotonboさん
アカバナ https://matsue-hana.com/hana/akabana.html  でしたか! ありがとう御座います!
サワギキョウの追認も ありがとう御座いましたm(_ _)m

     KOZAKさん
1000m超の標高の山野草で、 私は馴染みが無く、お手上げですが・・・山野草にお詳しいKOZAKさんも お手上げですか!(^-^)
 

おみごと! * by wagtail
今回は枝葉が被らず、ばっちりの全身撮影に成功ですね。
ソウシチョウの色合いの美しさが映えますね。
わたしはまだ未見の鳥です。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
 
     Wagtailさん  おはようございます!
褒めて頂き、 ありがとう御座います。
なにしろ 20m位距離がありましたから・・・葉陰から出てくるのを撮るのも大変でしたし・・・やはり 画像が良くないですね(^^;;)

No title * by とりこ
こんにちは
ソウシチョウが全身見えましたね
ちゃんと撮れてて良かったですね~
一度会いたいものです

トリカブトがきれい
トリカブトの種類もたくさんありますネ

No title * by とりこ
ここまで片道80キロは、
私が行った戦場ヶ原まで、170キロですから半分以下の距離・・
それなら近そうと思えど、でも やはり遠いですね
普通に行けるのは、せいぜい30キロ止まりです
それでも、玉五郎さんフィールドの秋が瀬にはなかなか行けません

No title * by hiro-photo
こんばんは。
ソウシチョウは羽や毛の色合いがメジロに似ていますね。
目の周囲に白い環が無いのでメジロとは思いませんが・・、それでもよく似ています。
ツリフネソウもトリカブトの花も一風変わった形をしていますね。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!」
 
     とリこさま
ソウシチョウまでは、20m近くの距離があったので、全身が見えてもあまりいい画像ではないですね^^;;
トリカブトも種類も多いようで、同定不可能です(^^;)
そうですね・・・片道30kmなら 楽ですね!
何回でも行けるでしょう(^o^)
秋ヶ瀬・・・首都圏ですから・・・距離じゃなくて 問題は 車の混みようでしょうね・・・田舎道を走るのとは 違いますから(^^)

     Hiro-photoさん
Hiro-photoさんは これまで、四国の高い山に登ったことは ありますか? 高い山では 高山蝶が見られますよ♪(^^) 

▶再訪__標高 1,415 mの山 (その4) 

        

  【2017-9-8(金) 記】■(画像はクリックすると大きくなります・・・その拡大した画像を もう一度クリックすると 更に拡大します(^^))オオキツネノカミソリから車に戻る途中、枯れ木の株の周りをまわっていた『キマワリ』と、     ↓↓『ヤマトシリアゲ』 に出会いました(^^)     ↓↓ いよいよ、頂上を目指して高原道路(無料)を登って行きます。道路際に生えている花がある度、車を停めて撮ります(^o^)これ...

... 続きを読む

 
【2017-9-8(金) 記】

blog_line1.gif

(画像はクリックすると大きくなります・・・その拡大した画像を もう一度クリックすると 更に拡大します(^^))
blog_line1.gif

オオキツネノカミソリから車に戻る途中、枯れ木の株の周りをまわっていた『キマワリ』と、
     ↓↓
Res-kimawari493 (2)


『ヤマトシリアゲ』 に出会いました(^^)
     ↓↓ 
Res-yamatoshiriage__497 (2)


いよいよ、頂上を目指して高原道路(無料)を登って行きます。
道路際に生えている花がある度、車を停めて撮ります(^o^)
これはクルマユリでしょうか?
     ↓↓
Res-hana_yuri__5 (2)


また、 樹木が途切れて 眺望が効く所が2・3ヶ所ありますので、都度 車を停めてカシャリッ!
 (不覚にも、コンデジは電池切れになり、スマホで撮る羽目になりました^ ^;;)
     ↓↓
Res-fuukei__34 (2)


素晴らしい眺望です!♪(^^) 
《冒頭に書いている通り、2回クリックすると パソコンの画面いっぱいに南アルプス方面が広がります》
     ↓↓
Res-fuukei__9 (2)


頂上近くに着きました!♪(^^) 
空が綺麗ですv(^o^)
     ↓↓
Res-fuukei__40 (2)


高い所から 周囲の山々を眺めるのは 爽快です!(^○^)
     ↓↓
Res-fuukei__66 (2)


blog_line1.gif 


konchuuekupurora.gif つたないMy Blogを開いて頂き、ありがとう御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加していますので、御面倒ですが 下の黄色いバナーを ポチッ!と一回 お願いしま~す♪(^_−)−☆
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村    

【コメント投稿】: (7)


No title * by とんちゃん
素晴らしい眺望に見とれました!
頂上から見ると別世界が広がり夢を見ているような♪
色がすごくいいですね
構図の按配も申し分ない♪
ヤマトシリアゲですか!
シリアゲのなにかは前に見たことがありました
景色に目を奪われて息苦しくなります~

No title * by KOZAK
奥深い山並みですね(@_@)こちらでは目にすることのない風景です!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!

     とんちゃんさま
良い眺めでしょう!♪(^^) 
いつまでも眺めていたい風景が 眼前に展開してました!v(^o^)
スマホで撮ったのですが・・・最近のスマホは1200万画素くらいあるので、案外綺麗に撮れますね♪(^^)♪
  
     KOZAKさん
標高1415mですからね!兵庫には 無いでしょうね?
KOZAKさんが登頂された山で、最高峰は標高何mくらいでしたか?
私はロープウエーで登った御嶽山の「ロープウエー山頂駅」2150mが一番高い所です^ ^;;

No title * by hiro-photo
こんばんは。
山の頂が重なるように遠くまで見渡されて、、それに良い雲が流れており、素敵な眺望ですね。
これはスマホで写した画像ですか・・、カメラ画像と遜色ないですね。

No title * by simosan
今晩は。

仙人にもどった気分でしょう
下界の美女に見とれて
雲から落ちないでくださいね・・・v-8

No title * by ウィンターコスモス
山なみの景色、綺麗ですね〜
空の雲もいいです。
こういう景色を眺めると気分がよくなります!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!

     Hiro-photoさん
ありがとう御座いますv(^o^)
スマホで撮った スマホ画像なんですよ。
画素数は・・・今調べましたら・・・《 1300万画素 》です!♪(^^)
スマホでも そこそこありますね(^^)

     Simoさん
あはは! この景色には 見とれましたね(^^)
柵と共に 落ちないように 気を付けてましたよ(^o^) 

     ウィンターコスモスさま
野鳥や昆虫もいいですが・・・風景も自然の一部・・・綺麗なものは綺麗ですね! 山並みの風景には見惚れましたし・・・遠くには南アルプスが見えていたようです(^^)
     

▶再訪__標高 1,415 mの山 (その3)

        

  【2017-9-7(木) 記】群生しているオオキツネノカミソリへの道は 整備されているものの、細くて坂道の連続で、普段坂道を歩くことが少ない私は 少し進んだだけで もう ハアハア! 先が思いやられます(-_-;)それでも、右や左を見ながら・・・何か居ないかと キョロキョロ!     ↓↓野草が有りました!これは 菊の花のようです。菊の種類は多いので 名前は判りません(-_-;) 《 以下の野草も 初めて見る野草...

... 続きを読む

 
【2017-9-7(木) 記】

群生しているオオキツネノカミソリへの道は 整備されているものの、細くて坂道の連続で、普段坂道を歩くことが少ない私は 少し進んだだけで もう ハアハア! 先が思いやられます(-_-;)
それでも、右や左を見ながら・・・何か居ないかと キョロキョロ!
     ↓↓
オオキツネ道


野草が有りました!
これは 菊の花のようです。
菊の種類は多いので 名前は判りません(-_-;)
 《 以下の野草も 初めて見る野草で・・・名前は お手上げです!(-_-;) 》

【追記】・・・・・・とんちゃんさまより、「サワギク」、ではないかとの コメントがありました!
検索すると、《これ》 がヒットしました! サワギクのようです!v(^o^)
とんちゃんさま 調べて頂き、ありがとう御座いました!m(_ _)m
     ↓↓
Res-hana__458 (2)


暫く細い道を登って行くと・・・薄暗い林床に こんな花が咲いていました。
     ↓↓
Res-hana__461 (2)


こんな花も・・・♪(^^) 

【追記】・・・・・上の花と、この花は同じ種類で、『クサアジサイ』であると、Itotonboさんから教えて頂きました!ヽ(^^)丿
Itotonboさん  ありがとう御座いました!
     ↓↓
Res-hana__467 (2)


チョロチョロと流れる沢の水・・・その水際には この花があり・・・ぬかるんだ所を 無理な姿勢で撮りました(^o^)
これは とんちゃんさまがUPされている『ミヤマトウバナ(深山塔花)』? 
それに良く似ている『イヌトウバナ(犬塔花)』? 『クルマバナ(車花)』? 
     ↓↓
Res-hana__472 (2)


オオキツネノカミソリが群生している所の直前には 休憩所がありました。
奥の斜面にオオキツネノカミソリの群生(35,000本だそうです)が見えています♪(^^) 
↓↓
kyuukeijyo__2.jpg


そこには、このような説明板がありました。
     ↓↓
Res-setsumeiban__478 (5)


そこから数10メートル 斜面を登ると・・・薄暗い森の中の斜面全体に オオキツネノカミソリの群生がありました!♪(^^) 
斜面の全域に 花が咲いているのは圧巻ですが!・・・花はもう終わりのようです。
     ↓↓ 
Res-hana__ookitunenokamisori__480 (2)


これがオオキツネノカミソリです(^-^)
来年、花が盛りの お盆の頃に また見に来ようと思いました!
     ↓↓
Res-hana__ookitsunenokamisori__482 (2)


ーーーー▶再訪__標高 1,415 mの山 (その4) へ。

blog_line1.gif 


konchuuekupurora.gif つたないMy Blogを開いて頂き、ありがとう御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加していますので、御面倒ですが 下の黄色いバナーを ポチッ!と一回 お願いしま~す♪(^_−)−☆
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村    

【コメント投稿】: (15)


No title * by フクジイ
白竜さん
おはようございます
キツネノカミソリは、知っていますが
オオキツネノカミソリってのがあるのですか
初めて知りました
キツネノカミソリは、こちらにもちょっとした群生地があります
何年か通いましたが、薄暗い林の中なので撮りづらく、今年もとうとう行きませんでした

黄色のキク科の下の花 * by itotonbosan
おはようございます。
黄色のキク科の下の花は
クサアジサイです。

アジサイは木ですが,この植物は草なのでクサアジサイと呼ばれます。
アジサイに似た白い装飾花で分かりました。
その下の薄桃色の花も同じくクサアジサイと思われます。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!

     フクジイさん
見た感じでは キツネノカミソリも、オオキツネノカミソリも 同じですね!(^^;;) 大差ないです(^^)
そうなですよ・・・薄暗いところで山野草は撮り難いですね!

     Itotonboさん
いつも 御世話になっておりますm(_ _)m
クサアジサイですか!@@
検索すると・・・そうですね! 間違いありません!
ありがとう御座います!
名前が判ると その野草のことが いろいろ調べられるので 有難いですv(^o^)
後で、 上記記事に名前を追記しますv(^^)
 

No title * by KOZAK(く~ちゃん)
珍しい花ばかりですね、今日も勉強させてもらってます。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
     KOZAKさん  こんにちは!
皆様のお蔭で、山野草の名前が判り始めたので、助かっています。
もうすぐ秋の山野草が旬を迎えると思いますので、また、行ってみます♪(^^) 1200mくらいの標高に、山野草が多い所があるのです♪(^^) 

No title * by ウィンターコスモス
そういえば、キツネノカミソリの季節ですね〜
オオキツネノカミソリというのもあるんですねぇ

林の中、大群生、綺麗でしょうね!
こんな大きな群生は見たことないです。

クサアジサイは初耳、初見です。

No title * by はぴ
こんばんは
山登り お疲れ様でした。
私もちょっと山道を歩いただけで
はぁはぁ いつも大変です。
山野草 いろいろありますね。
名前を知らない花たちばかりです。
オオキツネノカミソリの群生があるんですね~。
見頃に行けなかったのは残念でしたが
それでも咲いてるのを見れて良かったですね^^

No title * by せいパパ
花の名前も花も
初めて知りました。
とても素敵な花でウットリしちゃいました。
名前からは想像出来ない清楚で魅惑的な花だな〜
私は平地は歩けますが
山を登るのが苦手で
階段が一番苦手です。
応援!

No title * by 散輪坊
 植物好きにはたまらない林間コースですね。
見る花の名前を恥から分かればいいんですけど
この頃は時に覚えられなくなりました。

No title * by とんちゃん
いい花がいっぱい!!!
もうドキドキわくわくして見入っています~
キクの花に似てるこれはまだ見たことないです!
それにクサアジサイなんてすごい!
見たいと思っているんです~
紫色の花はアキノタムラソウに似ているように見えます!
オオキツネノカミソリの大群落ですね
まだ見たことないです!
これは大事に守ってほしいですね

▶再訪__標高 1,415 mの山 (その2) 

        

  【2017-9-6 (水) 記】渓流に沿って もう少し坂道を登って行くと・・・右手に黄色い花が!『マツヨイグサ(待宵草)』 でしょうか?宵待草と云う歌があったと思いますが・・・紛らわしいですね(^^;;)冷涼な空気のためなのか・・・朝早い(9:23am)からか・・・まだ花が少し開いています。     ↓↓クズの花も咲いています。   ↓↓・ウィンターコスモスさま、 ・Itotonboさんより、 『シロオビク...

... 続きを読む

 
【2017-9-6 (水) 記】

渓流に沿って もう少し坂道を登って行くと・・・右手に黄色い花が!
マツヨイグサ(待宵草)』 でしょうか?
宵待草と云う歌があったと思いますが・・・紛らわしいですね(^^;;)
冷涼な空気のためなのか・・・朝早い(9:23am)からか・・・まだ花が少し開いています。
     ↓↓
Res-hana_matsuyoigusa__393 (2)


クズの花も咲いています。
   ↓↓
Res-hana_kuzu__446 (2)


ここにも、『
オトコエシ』の花がありました!
     ↓↓
Res-hana_otokoeshi__407 (2)


花の名前は とリこさま とんちゃんさま ・Itotonboさんに教えて頂きました。
御教示 ありがとう御座いました m(_ _)m
     ↓↓
Res-hana__419 (2)
 

あれあれ・・・トラマルハナバチが来ていた『タマアジサイ(玉紫陽花)』の花が、ここにもありました!
(花の名前は、とリこさま ・ウィンターコスモスさま ・・Itotonboさんから、御教示頂ました。 ありがとう御座いました m(_ _)m

     ↓↓
Res-hana_tamaajisai__422 (2)


その近くには 『フシグロセンノウ』 (節黒仙翁)も咲いていました。
右側の花の上に居るのは・・・クモでしょうか? 珍しい種類かも?
     ↓↓
Res-hana_fushigurosennou__451 (2)


あれあれ・・・Itotonboさんが御専門の蛾が飛んで、 ここに留まったので・・・Itotonboさんへのお土産として カシャリッ!
画面の真ん中に居るガですが・・・何処に居るのか判りにくいですね(^^;;)
いつも名前を教えてもらっているので・・・今度は自分で調べてみましたら・・・メイガ科を中心に1000種類くらい調べても、出て来ません(˃_˂)

【追記】・・・・・>・ウィンターコスモスさま、 ・Itotonboさんより、 『シロオビクロナミシャク』 (シャクガ科ナミシャク亜科)だと教えて頂きました。 ありがとう御座いましたm(_ _)m
     ↓↓ 
Res-ga__431 (5)


さて・・・今回の目的の一つは 『オオキツネノカミソリ』 見学ですが・・・そこへの入り口に来ました。
ここから 坂道を600m登って行きます。 
あっ! カメラマンが一人 戻って来ました! 早速  挨拶を兼ねて 情報収集です!v(^o^)
「咲いていましたか?」
「ええ、 見頃から10日くらい遅かったと思いますが・・・まだ何とか見られますよ」
「遠いですか?」
「そうですね・・・20分くらい歩きますよ」
「そんなに歩きますか・・・坂は苦手なんですよ・・・」
「まあ ガンバッテ行って来て下さい!(^o^)」
「はぁ 行ってきます」
     ↓↓
Res-kanban__457 (2)


ーーーー▶再訪__標高 1,415 mの山 (その3) へ。

blog_line1.gif 


konchuuekupurora.gif つたないMy Blogを開いて頂き、ありがとう御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加していますので、御面倒ですが 下の黄色いバナーを ポチッ!と一回 お願いしま~す♪(^_−)−☆
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村    

【コメント投稿】: (11)


No title * by フクジイ
白竜さん
おはようございます
オトコエシって、まだ見たことがありません
オミナエシは、よく見掛けますが・・・
クズの花は、こちらでは余り元気がないようで
いつもの年に比べると、少ないような気がしました

No title * by とんちゃん
白竜(はくりゅう)さんのおかげでオトコエシを確認できすごくよかったです
昨日はそのオトコエシを見てすぐに分かりました!
ちょっと標高あるところへ行ってみたのです
ここにあるのと同じような咲き方でした
きれいなフシグロセンノウを撮れましたね
小っちゃなクモ・・・後で分かるかもしれないですね
黒くてきれいな蛾・・・種類がすごく多くて名前となると大変
オオキツネノカミソリ! 遅すぎでも少しでも見られたらいいですね


秋! * by wagtail
朝夕は半袖ではひやっとするような季節になりました。
野の花々も、随分秋の花が目立つようになりました。
チラホラとススキの穂も見掛けるようになり、
季節は確実に動いています。

No title * by 散輪坊
 図鑑を見ると宵待ち草という花はないようで、竹久夢二が
「待てど暮らせど来ぬ人の宵待ち草のやるせなさ・・・・」と
書いたために宵待ち草と呼ばれるけど。マツヨイグサのことと出ています。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
山道を20分も歩いて・・・・、疲れますが目的があると少しは気分的にも楽に歩けますね。
オオキツネノカミソリの群生地があるのですね、看板まであるのですから、かなり有名な場所になるのでしょう・・・・。

No title * by simosan
今晩は。

こちらでもオミナエシはそろそろ終わり
オトコエシがお尻を追うように咲いてきました。

そろそろ彼岸花です・・・v-10

蛾の名前 * by itotonbosan
大変珍しい蛾です。
それというのも食餌植物がツルアジサイという蔓性の植物で
あまり分布していないからです。

私はこの蛾を1度だけ見たことがあります。
シャクガ科ナミシャク亜科の蛾でシロオビクロナミシャクといいます。
とてもナミシャク亜科には見えない紋様です。

No title * by ウィンターコスモス
こんばんは
昨日の名前記入忘れ、私だったみたいです。。。
いつも入れなくても入っているんですけど???

きょうのははっきりとタマアジサイですね^o^)/

蛾、シロオビクロナミシャクかな?と思いましたら、
itotonbosan様がコメントなさってました。
県民の森でたくさん飛んでいたのも同じだと思います〜
http://birdetc.blog.so-net.ne.jp/2017-08-25-1
動画:http://birdetc.blog.so-net.ne.jp/2017-08-22


▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!

     フクジイさん
オトコエシ・・・私も知りませんでした(*^^*)
ウドかと思いましたよ(^^;;)

     とんちゃんさま
標高がある所へ行かれましたか!
平地での自然観察もいいですが・・・《所変われば品変わる》 で、標高が高くなれば 野草もいろいろな種類が見られるでしょう?
オオキツネノカミソリ・・・時期的に行くのが遅かったのですが・・・斜面に沢山咲いており、 規模の大きさはよく判りました(^^)
来年の8月中旬頃に 再訪します(^o^)

     Wagtailさん
信州は 標高が高いですから 秋から冬に移行するのが 平地よりも
早いのでしょうね(^^) 
紅葉の季節になると 撮影で忙しくなりますね♪(^^) 

     散輪坊さん
“宵待草”の歌が流行したため、 一般的には「宵待草」が良く知られて、野草の名前も 「宵待草」だと 思ってしまいますね(^^;;)

     Hiro-photoさん
整備された道だったですが・・・坂道が続くので 疲れました^ ^;;
花も 殆ど終わっていました(˃_˂)

     Simoさん
オミナエシをまだ見ていないのですが(-_-;)
もう終わりなんですか(˃_˂)
彼岸花がもう直ぐですか・・・見逃さないようにしないと(^o^)

     Itotonboさん
いつも 蛾の名前を教えて頂き すみませんm(_ _)m
シロオビクロナミシャクですか!
後で 追記しておきますm(_ _)m

     ウィンターコスモスさま
シロオビクロナミシャクが お判りになるとは・・・蛾が専門のItotonboさんと同じで 凄いことです!
後で 追記しておきますm(_ _)m

No title * by KOZAK
いろいろ勉強させてもらいました。花にとまってるクモを探すのに苦労しました(^_-)-☆

▶再訪__標高 1,415 mの山 (その1)

        

  【2017-9-5 (火) 記】この間、 標高 1,415 mの山へ行ったばかりですが・・・長年 撮りたかった 「ゴイシシジミ」 に出会ったのが とても嬉しくて、 (この山は 魅惑の山だ! ) と思いましたね!これまで この山で自然観察しなかったことを後悔し、 往復60km≪160kmの書き間違いでした(^^;;)≫で、ゆっくり走ると片道2時間半かかりますが・・・(これからは月に2回は行こう!)と思い・・・...

... 続きを読む

 
【2017-9-5 (火) 記】

この間、 標高 1,415 mの山へ行ったばかりですが・・・長年 撮りたかった 「ゴイシシジミ」 に出会ったのが とても嬉しくて、 (この山は 魅惑の山だ! ) と思いましたね!
これまで この山で自然観察しなかったことを後悔し、 往復60km≪160kmの書き間違いでした(^^;;)≫で、ゆっくり走ると片道2時間半かかりますが・・・(これからは月に2回は行こう!)と思い・・・前回から10日も経っていないのですが・・・土地勘を得るために 再訪しました!(^^;)
デジ一眼は 調子がチョット悪いので、 コンデジとスマホで撮りましたので、 画像は良くないです^^;;;; 

朝6時半に起床、7時に出発しました!
こんなに早く起きたのは 久しぶりですが・・・涼しいですね! もう 夏の暑さはありません(^o^)

もう4kmも走れば登山口と云う所で、前方に山麓の町が見えて来ました(^o^)
     ↓↓
inabu__359 (2)


重畳たる山並みが 綺麗だ!・・・と思い、何枚も撮りました!
     ↓↓
inabu__367 (2)

inabu__368 (2)

inabu__371 (2)


9:00am頃、登山口に到着!
そこから少し登った所で 渓流が見えました。
何か居るだろうと、車を降りて自然観察です(^o^)
ゲンノショウコがあったので、 コンデジで撮っていたら 「ハナバエ」に邪魔をされました^ ^;;
     ↓↓
Res-hae__386 (RET)


渓流に沿って歩いていると・・・軽4輪トラックが通りかかり・・・、 運転席から首を突き出したおじさんが 少し離れたところから 叫びます。
 「何処から来たの? ここには ヤマメが居るよ!」
  (首からぶら下げたコンデジを指すと) 
「ああ 写真か! いいのを撮ってね!」 と言い置いて、走り去りました(^o^)

少し坂を登ると花があり・・・クマバチくらいの大きさのハナバチが来ています(^o^)
     ↓↓
toramaruhanabachi__404 (2)


コマルハナバチは、 以前 森などで撮ったことがあるのですが・・・全身 毛で覆われていたように思います。
これは 『トラマルハナバチでしょうね。
     ↓↓
toramaruhanabachi__403 (2)


トラマルハナバチに気をとられて 観察するのを忘れましたが・・・この花は 何でしょうか?
     ↓↓ 
toramaruhanabachi__405 (2)

  

飛ぶと 付いて行って 撮ります(^○^)
     ↓↓
toramaruhanabachi__410 (2)


ーーーー▶再訪__標高 1,415 mの山 (その2) へ。

blog_line1.gif 


konchuuekupurora.gif つたないMy Blogを開いて頂き、ありがとう御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加していますので、御面倒ですが 下の黄色いバナーを ポチッ!と一回 お願いしま~す♪(^_−)−☆
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村    

【コメント投稿】: (8)


No title * by KOZAK
こんにちは。一番奥の山ですか・・かなり遠方ですね。遠征を日課に出来るのは健康な証拠でお喜び申し上げます。
きれいな花にとまってますね。私には手に負えませんので再訪して、花の名前を勉強させてもらうことにします。

No title * by とりこ
こんにちは
すっかりお気に入りの場所になったんですね
遠景の重なる山々がすてきです
右側の奥? ・・一番うっすら見える山ですか すごく遠そうです
でも、往復60キロとは近い近い!
何度でも行けそうですよ

花の名は「タマアジサイ」を候補に

こんにちは * by ゆき
今日は朝から上天気でした。
明日からまた雨らしいです。
なかなか晴天が続きません。

ところで、軽井沢が標高940メートルとは、ビックリしました。
標高が1000メートルを超えると、やはり景色も動植物も
珍しい種に出会えてよいですものね。
ここへ片道30キロで行けるなんて、いいですねぇ。
葉が落ちてくると、鳥さんが良く見えるようになって
思いがけない出会いが期待できそうですよ。
季節が深まると、燃える紅葉も堪能できそうですね。

No title * by 記入忘れ人(びと)
こんばんは
花はアジサイですねー
タマアジサイかな。。。。ですけど??

薄紫の花 * by itotonbosan
薄紫の花はタマアジサイと思われます。
勿来の関では盛りは過ぎましたが咲いています。
蕾のときには,白い総苞で包まれています。
これが見られればタマアジサイなのですが・・・

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!

     KOZAKさん
また行きたくなって 再訪しました!
「オオキツネノカミソリ」を見たり・・・土地勘を養ったりするのが目的ですv(^o^) 花の名前は 難しいですね(-_-;)

     とリこさま
片道80km・・・往復160kmですが・・・気に入りました!(^^;;)
一番遠い山だと思ったのですが・・・本当ですね・・・ちょっと遠過ぎる感じがしてきました(^^ゞ
「タマアジサイ」・・・なるほど! 
そのようですね!

     ゆきさま
あれあれ ゆきさまも・・・「片道30キロ」 ですか?!
私が 書き間違えたのでしょうかね!?
実際は 片道80km・・・往復160km で・・・遠いんです^ ^;;
標高を知るには、 国土地理院の標高が分かる地図・・・  

http://maps.gsi.go.jp/#3/32.656397/133.138477/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が便利ですよ v(^o^)

     記入忘れ人(びと)さま
「タマアジサイ」・・・ありがとう御座います。
そのようですね!♪(^^) 

     Itotonboさん
いつも花の名前等・・・ありがとう御座います!
皆様のコメントにより・・・「タマアジサイ」に決定です!♪(^^) 
     

No title * by かぜくさ
高い山はいいですね~!
何度でも行ってくださいね。
私の記事ですが、菌根菌ではなく、貯蔵根でした。
申しわけありませんでした!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)

     かぜくささま  おはようございます!
何度でも行きたいのですが、往復160kmですので、そう度々は行けません(^^;)
貯蔵根でしたか! 了解しました!♪(^^) 

▶市郊外の里山で (その2

        

【2017-5-11(木) 記】 先に進んで行くと・・・よじ登ってきたのは・・・     ⇊ これまた何年か振りに出会ったアマガエルです(^o^)     ⇊この時期に飛ぶシオヤトンボも ここに居ました(^^)     ⇊ハチまで飛んできました(^o^)キアシナガバチでしょうか?     ⇊綺麗な花が咲いた樹木がありました!樹木は、 この時期には花をつけるので・・・樹木の勉強を始めるのには 良い季節だと思いますが・・・樹...

... 続きを読む


【2017-5-11(木) 記】 

先に進んで行くと・・・よじ登ってきたのは・・・
     ⇊ 
Res-amagaeru__373 (2)


これまた何年か振りに出会ったアマガエルです(^o^)
     ⇊
Res-amagaeru__312 (bb)


この時期に飛ぶシオヤトンボも ここに居ました(^^)
     ⇊
Res-shioyatonbo__405 (2)


ハチまで飛んできました(^o^)
キアシナガバチでしょうか?
     ⇊
Res-キアシナガバチ__503 (2)


綺麗な花が咲いた樹木がありました!
樹木は、 この時期には花をつけるので・・・樹木の勉強を始めるのには 良い季節だと思いますが・・・樹木も種類が多く 難しいですね(^ ^;)          ⇊
Res-hana__548 (2)

【追記】・・・KOZAKさんより、『タンナサワフタギ』だろうと、教えて頂きました!♪(^^) 
ありがとう御座いましたm(_ _)m
blog_line1.gif

ブログランキングに参加しています(^-^) 
   ↓↓ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

blog_line1.gif


   

【コメント投稿】: (5)


No title * by とりこ
おはようございます
アマガエル・・最近見て無かったのですか?
自然観察にお出かけの白竜さんにしては珍しいような~
、、と言う事は少なくなたのでしょうか
ハチが出てくる季節ですね
鳥待ちの時も周辺を飛ばれると、ちょっと怖い

No title * by とんちゃん
アマガエル! 最近はカエルを見ることあまりなくて・・・
よくいるのはウシガエル・・・
でっかい声で鳴いているウシガエルくらいしか見ないです。
キアシナガバチ! これに似たようなハチが近くの壁に止まっているの昨日見ました。
ハチも活発になる時期ですね
白くてきれいな花~
名前が出てこない・・・この木の花はすごく見たいと思っているのに
いざとなると名前が・・・

No title * by ウィンターコスモス
樹木の花も、名前、難しいですね〜

綺麗な花ですけど、何でしょう???

アマガエルもめったに見ないです。
可愛いですね!

No title * by KOZAK
アマガエルがかわいいですね。きれいな花はタンナサワフタギかな?こちらよりは花が進んでますね、こちらはまだつぼみです。

No title * by せいパパ
沢山の動物や昆虫が
活動を始めて生命の息吹を感じますね。
先日、トンボとアゲハ蝶を見ました。
応援!

▶カタクリの群生地を訪ねて (その2) 

        

【2017-4-19(水) 記】    ★日めくりの 『今日の“ことわざ”』★『梅は蕾より香あり』   (優れた人物は幼い時から能力を現わす。 栴檀は双葉より芳し…と同じ。)■パソコン不調で、このBlogの更新が 滞っています(^^;)画面が動かないな・・・と思ったら、フリーズしていて、「現在 応答していません」のような表示が たびたび出ます(^^;)💦「Word」のソフトも消去されたので、保存していた重要な記録が読め...

... 続きを読む


【2017-4-19(水) 記】    

日めくりの 『今日の“ことわざ”』

『梅は蕾より香あり』
   (優れた人物は幼い時から能力を現わす。 栴檀は双葉より芳し…と同じ。)




パソコン不調で、このBlogの更新が 滞っています(^^;)
画面が動かないな・・・と思ったら、フリーズしていて、「現在 応答していません」のような表示が たびたび出ます(^^;)💦

「Word」のソフトも消去されたので、保存していた重要な記録が読めないので、致命的です。
Microsoft「Office」のサポート窓口に電話しましたが・・・サポートは受けられず・・・新しい「Word」のソフト購入を勧められましたが・・・それは 12000円以上するそうです^^;;

それなら、 PCも古いし、新しいPCを購入するのなら いくらくらいするのかと、量販店を覗いたら・・・以前 6万円で買ったと記憶しているPCが、12万円くらいします(>_<)
これでは Microsoft「Office」のソフトを買わざるを得ないのかなあ~・・・と考えています。

blog_line1.gif


山地での、山野草探しを続けます(^o^)
細い道を歩いて行くと、 ニリンソウが沢山咲いていました(^o^)
     ⇊
s-DSC_0123.jpg


ニリンソウの花被片(ガク片で花弁はない)は通常5枚だそうですが、この花は6枚です(^^)
     ⇊
res-DSC_0150 (2)


7枚!
 ⇊
res-DSC_0159 (2)


これは 8枚!♪(^^)
     ⇊
res-DSC_0164 (2)


タネツケバナの様な野草がありました。
     ⇊
s-DSC_0058 (2)


入園料300円を払った時にもらったパンフレットを見ると・・・『マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)』 のようです。
     ⇊
s-DSC_0026 (2)


『クサノオウ』 ( [瘡の王/草の黄/草の王] )も一株、ポツンと咲いていました(^_^)
     ⇊
s-DSC_0114 (2)


更に登って行くと・・・シャガが咲いていました(^_^)
     ⇊
s-DSC_0132 (2)



ーーー▶カタクリの群生地を訪ねて (その3) へ。


blog_line1.gif

ブログランキングに参加しています(^-^) 
 ⇊ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
blog_line1.gif
   

【コメント投稿】: (6)


No title * by 記入忘れ人(びと)
PCの不調には困ったものですね。ひょっとして悪いウイルスにでも感染したのではないですか?一刻も早く回復されることを願ってます。

No title * by 玉五郎
パソコン不調ですか お気の毒様ですね。
私も大不調の後 回復はしましたが 過去の画像が
幾つか消えてしまい 未だに原因不明です。
場合に依ったら プロバイダー変更の選択肢も考慮
しなくてはなりませんが もう少し頑張ってみます。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
PCの何に問題があるのか・・、本体のメカが悪いのか、ソフトに問題があるのか・・をはっきりさせたいですね。
私も以前のPCにはいろいろ問題が出てきましたが、結局は装置の老朽化・・と言う事でした。
早く問題が解消して欲しいですね・・・・。

▼▼▼コメント 深謝 * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントを、ありがとうございます!

KOZAKさん
えらいこっちゃが 続いていますが、Blogは何とか更新してます(^o^)
ウイルスは 防御しているので 大丈夫だと思いますが・・・念の為 チェックしてみます(^^)

     玉五郎さん
ブログは、FC2が 一番いいですよ♪(^^)
早目に移動して下さい(^o^)v

     Hiro-photoさん
フリーズするのを何とかしようと思って いろいろやっている内に、ソフトが消去されてしまい・・・また出費が嵩みそうです(>_<)  


No title * by ウィンターコスモス
ニリンソウ、可愛いですね〜
今季はまだ見てません。

クサノオウとシャガは
たくさんあります^o^)/

コンロンソウはタネツケバナより
だいぶ大きい花ですよね?
この辺では見ません。
軽井沢で見たと思います
http://sanpomichi.blog.so-net.ne.jp/2016-05-26-1#nonohana)けど
名前間違ったかも???


▼▼▼コメント 深謝 * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)

ウィンターコスモスさま  こんばんは!
そうですね・・・コンロンソウの花は タネツケバナの花より大きいですね♪(^^) でも、これ👆がコンロンソウかどうか・・・私も自信がありません(^^;)

▶カタクリの群生地を訪ねて (その1)

        

【2017-4-18(火) 記】    ★日めくりの 『今日の金言』★『多すぎる休息は苦痛である』『人間の純粋な喜びの一つは、勤労後の休息である』50㎞走って、カタクリの群生を見に行きました!しかしながら、時すでに遅し!「カタクリの花は4月初めまでだよ」 と、 土地の人に言われ・・・ガックリ!(-_-;)山の頂上の方は涼しいから まだあるかな?・・・と、 標高 254m (標高差 87m)の、頂上まで行ったのですが・・・...

... 続きを読む


【2017-4-18(火) 記】    

日めくりの 『今日の金言』

『多すぎる休息は苦痛である』
『人間の純粋な喜びの一つは、勤労後の休息である』




50㎞走って、カタクリの群生を見に行きました!
しかしながら、時すでに遅し!
「カタクリの花は4月初めまでだよ」 と、 土地の人に言われ・・・ガックリ!(-_-;)

山の頂上の方は涼しいから まだあるかな?・・・と、 標高 254m (標高差 87m)の、頂上まで行ったのですが・・・カタクリは 既に枯れていました(>_<)
 (この花は、まだ形を留めている方です(^^;))
     ⇊
s-DSC_0234 (2)


気を取り直して、 山野草を探して、 山中を さ迷い歩きました♪(^o^)
まずまずの山野草が ありましたよ!(^-^)

これも 終わりに近いようですが・・・『ムラサキケマン』でしょう(^_^)
     ⇊
s-DSC_0001 (2)


その近くには・・・いつものスミレです(^^)
『タチツボスミレ』 でしょう。
     ⇊
s-DSC_0015 (3)


これは、いつもの 「キュウリグサ」です(^o^)
      ⇊
s-DSC_0050 (2)


これは初めて見る花・・・『ヤマルリソウ』ですね♪(^^)
     ⇊
s-DSC_0009 (3)


少し登って行くと・・・『ニリンソウ (二輪草)』が咲いていました!
 (川中美幸の「二輪草」は《ここ》です(^o^)) 
     ⇊
s-DSC_0068 (2)


・・・と、ここまで書いたところで・・・やはりパソコンの調子が悪く、 何度もフリーズして 画面が動かなくなるので、Windows10の一部をリセットしたところ・・・一部どころか相当な部分が改変され、 メールソフトをはじめ多くのソフトが消去されてしまいました(>_<)

このため、Blog更新関係のソフト・・・例えば 使い慣れた古い画像修正のソフト(再インストールは出来ません(>_<))も無くなり、 Blogの更新が難しくなりました(>_<)
これから代替の、 無料の画像修正ソフトなどを探し、そのソフトに習熟する間、更新は出来ないと思われますので、あらかじめ お知らせします(-_-;)💦
出来るだけ早期に 再開したいと思います(^o^)v



ーーー▶カタクリの群生地を訪ねて (その2) へ。



blog_line1.gif

ブログランキングに参加しています(^-^) 
 ⇊ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
blog_line1.gif
   

【コメント投稿】: (9)


* by とりこ
おはようございます
すてきなカタクリに会えて、良かったです
と思ったら、まあパソコン不調ですか?
かたくりの花もしおれそうだし、
ゆっくり急いで回復待ちます

No title * by KOZAK
カタクリも終わりに近づいていたようで残念でしたね。
PCトラブル:エライコッチャですが、復旧を待ってます。

No title * by とんちゃん
そんなことって・・・
Windows10のリセットを御自分でされることにも驚き!
ブログ関係のソフトが消えたのですか・・・
何重にも不幸が重なってしまいましたね
カタクリの花同様に気持ちもしおれているでしょうけれど
がんばってください!
白竜(はくりゅう)さんなら大丈夫♪
やり遂げた後の休息は値千金・・・純粋な喜びにつながることでしょう
あわてずにお願いしますね

No title * by フクジイ
白竜さん
おはようございます
PCがフリーズですか、大変です
私も、時々フリーズしてしまう時があります
私は、強制終了です
色々と知識があれば、対応可能なのでしょうが・・・
最善の対策法があれば、ご紹介ください

No title * by ウィンターコスモス
今年はカタクリの花を見に行きませんでした。

パソコンの不具合と
ソフトが消えたということは
初期化しちゃった?
最近ソフトもネットからダウンロードとかのは
訳がわからなくて、再インストールもままなりません〜
進歩というより変化が急でついていけなくなってます〜歳のせいにするのは嫌なんですけど
やっぱりそうなのかも?
というわけで、もう古い?!パソコンにしがみついてますから、いつ壊れるか戦々恐々です。

早々の復旧待ってます!



No title * by せいパパ
カタクリは枯れていて
パソコンは調子が悪く
ソフトはぶっ飛んでしまう・・・
踏んだり蹴ったりで嫌ですね
更新再開を待ってます。
ゆっくりとソフトを選んで下さい。
応援!

▼▼▼コメント 深謝 * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!♪

     とりこさま
カタクリは、無残でした!
早急に、各種ソフトをダウンロード・復旧します(^o^)

     KOZAKさん
ホンマニ エライコッチャ・・・です!(^o^)
WORDのソフトまで消えてしまい・・・Office2010があるのですが、Win10に蹴られるようで・・・再インストール出来ません(^^;)

     とんちゃんさま
>カタクリの花同様に気持ちもしおれているでしょうけれど ・・・上手いことをおっしゃいます! その通りなんです(-_-;)
特に困るのは、WORDと連絡先が入っている古いメールソフトの消去です(>_<) 何んとか復旧させたいと思います。

     フクジイさん
フリーズは、高齢者の身体と同じで、何処が悪いのか 原因究明は難しいようです。 何かインストールした後にフリーズが始まったのなら、インストールしたソフトを消去すると回復することが多いようです。

また、PCに何等かのトラブルが発生したら、《システムの復元》を使って、PCを数日前の状態に戻すのが 一番いいそうですが・・・フリーズ解決に失敗した私のコメントは 無視された方がいいよすね(^〇^)

     ウィンターコスモスさま
一部 リセットなんですが・・・殆ど使っていないソフトが4・5個 消えるという説明はあったので、問題ないと思っていたら・・・重要なソフトまで消えてしまいました(^^;)
本当に、IT技術の進歩は凄いので、ついていけません(^^;;
やはり歳のせいでしょうね(^〇^)

     せいパパさん
長い間、PCを使っていますが、知識は初心者です(^〇^)
何とかメーカーに電話で紹介しながら直します♪(^^)
  
 

No title * by 記入忘れ人(びと)
こんばんは。
カタクリの花・・もう終わっていましたか、残念でしたね。
来年がありますから、今度は4月に入って早々に・・・・・。
ヤマルリソウにニリンソウ・・山野草がお出迎えでしたね。
PCの不調・・早く元に戻ってください。

▼▼▼コメント 深謝 * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
     Hiro-photoさん  こんばんは!
遅かりし内蔵助でした!
3月末には行かないと 旬を逃しますね(^^;)💦

▶春の女神 ギフチョウ!(その4)

        

【2016-4-15(金) 記 】    ★日めくりの・・・今日の金言★ 『自分の分を守り決して無理をしない』    S御夫妻と一緒にA湿地に着くと、「ハルリンドウ」が沢山咲いていました!     ⇊一つの茎からたくさんの花が出るのは「フデリンドウ」だと聞いたことがあるのですが・・・これは「フデリンドウ」でしょうか?     ⇊ショウジョウバカマも咲いていました(^^)     ⇊ギフチョウも、時には この花で吸...

... 続きを読む

【2016-4-15(金) 記 】 

blog_line1.gif  

 日めくりの・・・今日の金言


 『自分の分を守り決して無理をしない』 

blog_line1.gif  

S御夫妻と一緒にA湿地に着くと、「ハルリンドウ」が沢山咲いていました!
     ⇊
a_Rs-hana_harurindou__875 (2)


一つの茎からたくさんの花が出るのは「フデリンドウ」だと聞いたことがあるのですが・・・これは「フデリンドウ」でしょうか?
     ⇊
a_Rs-hana__883 (2)


ショウジョウバカマも咲いていました(^^)
     ⇊
a_Rs-hana_shoujyoubakama__891 (2)

ギフチョウも、時には この花で吸蜜するのですが・・・ここにはギフチョウは居ませんね(^^;)
     ⇊
a_Rs-hana_shoujyoubakama__894 (2)


これは初めて見る花の群生です!
パンフレットには 「ナンカイイワカガミ」と書かれています。
     ⇊、
a_Rs-hana_nankaiiwakagami__902 (2)

a_Rs-hana_nankaiiwakagami__908 (2)

a_Rs-hana_nankaiiwakagami__914 (2)

花の中を覗きました(^〇^)
     ⇊
a_Rs-hana_nankaiiwakagami__939 (2)


トンボが飛んで来ました! 
良く見ると・・・何かを咥えています(^o^)
手足が長いので ガガンボでしょう!
     ⇊
a_Rs-tabesanae__103 (2)


御参考・・・・・・『翅胸前面黄斑がL字型のグループ』の同定
「翅胸前面黄斑がL字型」のグループには、次の4種類のサナエトンボが居ます。

 ①タベサナエ
 ②オグマサナエ
 ③コサバエ
 ④フタスジサナエ

この中で、タベサナエ以外の3種には、 前肩条がありますが・・・上 ⇈ のサナエトンボには、前肩条が無いので・・・『タベサナエ』と同定出来ます。 

a_Rs-tabesanae__91 (3)



水がにじみ出ているところにキノコが生えていたのでビックリ!
「カンムリタケ」だそうです(^o^)
     ⇊
a_Rs-hana_kanmuritake__43 (2)


花全体が紫色一色なので、これは「トキワハゼ」ではなくて・・・「ムラサキサギゴケ」でしょう。
     ⇊
a_Rs-hana_murasakisagigoke__47 (2)


草イチゴも咲いていました!♪(^^)
     ⇊
a_Rs-hana_kusaichigo__144 (2)

S御夫妻はとても良い方で、朝10時から午後4時まで 楽しい自然観察が出来ました。
S御夫妻に感謝です♪(^^)


blog_line1.gif



▼当ブログの存在を広く知って頂くために、ブログランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚Click!
にほんブログ村

 
  いつも ご協力・ご支援頂き、ありがとうございます!♪(^^)

blog_line1.gif

    

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 ハルリンドウはまだ見ぬ花です。今年こそはと願っていますが、
ここでは無理なのかもしれません。

No title * by せいパパ
昨日、自然観察を少しだけ楽しめる
時間がありました。
久し振りで楽しかったです。
応援!

No title * by ウィンターコスモス
リンドウの群生、見事ですね!

あとは知らない花です。
どれも魅力的で見たくなります。


No title * by KOZAK
おはようございます。リンドウは当地では見ることがありません。綺麗ですね。
パンフレット?・・・植物園ですか?

リンドウ * by itotonbosan
私もハルリンドウかフデリンドウか迷っていた時期がありました。
根生葉が大きいのはハルリンドウ,
小さいのはフデリンドウと覚えていました。
北茨城周辺では,フデリンドウだけが観察され
比べることができずにいました。

でも,一本の花茎からたくさんの花が出るのが,
ハルリンドウと覚えていれば同定が楽ですね。

ナンカイイワカガミは見たことがありませんが,
高山でイワカガミを見たことがあります。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
当地でも、多くは無いのですが・・・私は数カ所知っています。
信州は自然が豊かですから・・・秘境で人知れず ひっそりと咲いているかも知れませんね♪(^^)

     せいパパさん
大人が興味を示すと、子供たちが興味を持ちます!
遊園地へ行った時は 野草が生えているところも覗いて下さい(^o^)

     ウィンターコスモスさま
各湿地 湿地で・・・見たことが無い花が 咲いていますね!
湿地は生きものたちが 多いので、 楽しいです!

     KOZAKさん
ここは市営の緑地公園で、山麓に湿地が8カ所くらい散在しています。
ギフチョウも市の条例で保護しています♪(^^)

     Itotonboさん
私も、 根生葉が大きいのはハルリンドウ、 小さいのはフデリンドウと聞いたことがありますが・・・なかなか近くから観察するチャンスがありませんね(^^;)

いえいえ・・・一本の花茎からたくさんの花が出るのが,フデリンドウの方だと聞いています(^o^)

Itotonboさんが喜ばれるだろうと、 茶色の見栄えのしないガ^^;; も撮ったのですが ・・・割愛しました^^;;

No title * by simosan
今日は。

チョット休んでいたら春が終わっちゃうような・・・v-12
先日見たら鳰の浮巣が風で壊された様な・・・
それとも川鵜かあるいはオオバン、カラスの仕業か
いずれにしろ残念でした・・・
これに懲りずに次回を期待出来ればいいのですが。v-9

No title * by hiro-photo
こんばんは。
春リンドウやショウジョウバカマ・・植物園にでも行かなければ見られない野草ですね、こんな花を写していると幸せ感が体全体に広がってきます。
カンムリタケは初めて見ますが、黄色い帽子が可愛いですね・・、小さいでしょうね。

No title * by miyakokoto
こんばんわ(^^♪
 九州の地震が心配ですネ 余りにも長すぎて・・・
お見舞い申しあげます<(_ _)>

 うわぁ~! 高山植物園でしか見られ無い草花が見られて
幸せですネ 小さい花を最近は良く見て撮られて居ますネ
過日、奈良へ行った時↓を見て歩きましたヨ(笑)
スミレを見付けました。 矢張り嬉しいですネ P

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Simoさん
カイツブリも強い水鳥デス!
1度や2度、巣が壊れても・・・また作りますよ!♪(^^)

     Hiro-photoさん
自然の中で生えている野草たちは 生命力が溢れており 綺麗ですね! カンムリタケはナメコくらいの大きさでした(^-^)

     Miyakoさま
小さな花を咲かせた野草に ハマッテいますヽ(^^)ノ
平地の原っぱや道端で見られるのは 数種類ですね(^^;)💦

▶椿の園で!___(その④) 

        

●ご訪問、ありがとうございます。 ブログ・ランキングに参加しています。一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪   ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-10-16(金) 記】そろそろ帰ろうと思って、坂を下りて行くと・・・この花が咲いていました(^.^)イヌホオズキでしょうか?     ⇊この花を撮っていると、この椿園の関係者らしい人が近寄って来て、 「傑作が撮れますか?」 「はあ・・・良い所ですね!椿は多...

... 続きを読む


blog_line1.gif


ご訪問、ありがとうございます。 
ブログ・ランキングに参加しています。

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪

   ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-10-16(金) 記】

そろそろ帰ろうと思って、坂を下りて行くと・・・この花が咲いていました(^.^)
イヌホオズキでしょうか?
     ⇊
ar-hana__inuhouzuki__798 (2)

この花を撮っていると、この椿園の関係者らしい人が近寄って来て、
 「傑作が撮れますか?」
 「はあ・・・良い所ですね!椿は多くの品種がありますね!」
 「この坂の一番上に 一本だけ 花が咲いています」
 「えっ! まだ10月ですよ!・・・もう 咲いているのですか?」
 「ええ・・・早咲きの品種ですね」
 ・・・・と、言ってました♪(^^)

近くに こんな花がありました(^-^)
     ⇊
ar-hana_akinotamurasou__807 (2)
     ⇈ 
これは アキノタムラソウでしょうか?

【追記】散輪坊さんより、「ヤマハッカ」の可能性がある旨、御教示頂きました! 有難う御座いました!

     ⇊
ar-hana_akinotamurasou__813 (2)

椿の園を後にして・・・“ゼフィルスの森”の近くの 田んぼまで戻ってきました(^-^)
アキアカネが居ないかと・・・田圃の水路に沿って歩きます。

水路脇に こんな花が咲いていました(^^)
ユウゲショウですね。
こんな所に咲くのですね!
     ⇊
ar-hana__yuugeshou__828 (2)

これが また 名前が判らない花です(^^;)
何の花でしょうか?

【追記】多摩NTの住人さんItotonboさんより、 「ヒメツルソバ」 だろ、御教示頂きました! 検索すると・・・正に「ヒメツルソバ」でした! 有難う御座いました!m(_ _)m

     ⇊
ar-hana__843 (2)

水路の水面の上に クモが平らな網を張っています!♪(^^)
     ⇊
ar-kumo__882 (2)
     ⇈
こんな所に網を張るクモには 初めて出会いました!
     ⇊
ar-kumo__878 (2)
     ⇈
背中側を撮ろうと思うのですが・・・腹側を こちらに向けたまま動くので、背中の文様が撮れません(^^;)
何グモなんでしょうね?(^^;;;
     ⇊
ar-kumo__861 (2)

この花も初めて目にします!
     ⇊
ar-hana__919 (2)
     ⇈
園芸種でしょうか?
野草で こんな花はないですよね!(^^;)

【追記】せいパパさんItotonboさんフクジイさんより、 『トレニア』だと教えて頂きました! (^o^)/ 有難う御座いました!m(_ _)m

     ⇊
ar-hana__910 (2)

これも名前が判らない花です(>_<) 
     ⇊
ar-hana__864 (2)

これは ギシギシですよね?(^o^)
     ⇊
ar-hana_gishi gishi__0928 (2)

以上で、 「椿の園」での一日は 無事終了し、 自然観察を愉しめました!
こんな辺鄙な所へ行けるのも 車の運転が出来る視力になった お蔭であり・・・車に乗るたびに 有難いなぁ~と感謝しています
ヽ(^^)ノ

blog_line1.gif




ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (15)


No title * by 散輪坊
 2枚目の花は葉が写っていないのではっきりはしませんが、
ヤマハッカの花にも似ています。

No title * by せいパパ
最後の方の園芸種みたいな花は
トレニアに似てますが
そうなのかな?

こんにちは * by 多摩NTの住人
お久し振りです。ブログを少し休んでいました。
5枚目はヒメツルソバに見えます。

花の名 * by itotonbosan
おはようございます。
ユウゲショウの下の花はタデ科のヒメツルソバと思われます。
http://happamisaki.jp-o.net/flower/h/himeturusoba.htm

次の植物は東南アジア・アフリカ原産のトレニアです。

ギシギシの上の写真の植物は,花びらが4枚なのでアブラナ科
の仲間と思われます。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
色んな花に出会われていますね
知らない花が殆んどです
ラストから3~4枚目は、トレニアだと思いますが
この花に、面白い部分があるのですが、ご存知でしょうか?
上の2枚の花弁の下に、非常に小さい唇状のものが見えますが
これに触れると、すぼみます
タラコ唇から、オチョボ唇に変わりますよ
お試しください!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
2枚目・3枚目は 同じ花なのですが・・・(これは アキノタムラソウだ)と直感したので・・・葉は撮りませんでした(-_-;) 
WEB「松江の花図鑑」をみると・・・そうですね・・・花はヤマハッカもアキノタムラソウも 区別できませんね。
次回行った時に 葉を撮ってみます。
御教示、 有難う御座いました!m(_ _)m

     せいパパさん
流石 園芸種の大家!
検索すると・・・http://www.hana300.com/toreni.html・・・そっくりですね! 多分、「トレニア」でしょう!ヽ(^^)ノ

     多摩NTの住人さん 
のっぴきならぬ用件でBlogを休まれるという表示を拝見しまして、何があったのかと・・・気にしていました! Blogを再開出来て良かったですね♪(^^)
ヒメツルソバ・・・検索すると http://iyashi.midb.jp/best/1376 ・・・正に その通りですね! 有難う御座いました!

     Itotonboさん
Itotonboさんも 同じご意見ですね!
いつも 教えて頂き、 有難う御座います!♪(^^)♪

     フクジイさん
みなさまの御意見と同じ 「トレニア」ですね!ヽ(^^)ノ
これで、『トレニア』に 決定です!
花の形が変わりますか! 次回、覚えていたら 試してみます(^o^)



雨降り * by ゆき
白竜雲さま、こんにちは

朝から雨です。
カメラを持って出かけられず、ガッカリしていますが、
空気は乾燥していましたので、丁度良いタイミングかも。
雨を理由に家でノンビリできますしね(^^;

ゼフィルスの森と、ここ椿の園は近距離同士なのですね。
やはり、30キロ近くをおでかけしてこその
見られる景色は魅力的で、気持ちを癒してくれますね。

車の免許が更新できなくなったら、この趣味をどうしようか、、と
最近、たまに思う所でしたが、ちょっと気持ちが明るくなった
事がありました。
といいますのは、アシスト付の自転車で、マイフィールドへ
お越しのカメラマンが3名程おられるのです。

その方と、昨日は、金山公園でもお会いし、
ノゴマ撮りに、狭山湖までなら、行くとの事。
片道30キロ余の範囲なら、どこでも行くとおっしゃいました。

平らな部分は、OFFにして、坂道だけ、ONにするんだよ、、と。
最近は、あちこち、サイクリング用の道路が整備されてきているし、
自転車も丈夫で軽く、質がかなり向上しているとの事。
色々、お話を聞いていたら、なるほどと思い、
車の運転ができなくなったら、わたしも、これで行こう!!と
気持ちが、かなり明るくなりました(^^)/



雨です〜 * by ウィンターコスモス
『トレニア』というんですね〜
公園などでよく見かけますが
野草化もしてるみたいで、勝手に生えてるらしいのも
けっこう見ます

ヒメツルソバは歩道の脇なんかにも
はりついて群生してますね〜
飽きられちゃってかどうか、お庭から排除されても
塀の外でがんばっているみたいなのもよく見かけます

ユウゲショウ、こちらの写真と同じように
まるで小川の中みたいに咲いていて
びっくりしました〜
(根っこは水の中じゃなかったんでしょうけど)



No title * by とりこ
こんにちは
早咲きの椿の花は、撮らなかったのですか~
それにしても、最近白竜雲さんは、俄然花に興味をお持ちで・・・
花から鳥に興味持ってきた私と反対の歩み寄りですね~~

蜘蛛の巣もいろいろ探して、追及しておもしろいなと思います

No title * by simosan
今晩は。

目が良くなって良かったですね。
気のせいか写真まで活き活きしている様に見えますよ。

パソコンの前に長時間いる時はパソコン用の眼鏡を。
注意にこしたことありませんヨ。

▶椿の園で!___(その③) 

        

●ご訪問、ありがとうございます。 ブログ・ランキングに参加しています。一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪   ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-10-15(木) 記】小さな池の中には メダカが居ました(^.^)メダカも 希少になりましたね^^;;昔は 「讃岐うどん」県の 田舎に住んでいたので、 メダカは どこにでも 居たような気がします。小学校時代は メダカを見かけると メダカの歌を歌ったものです(...

... 続きを読む


blog_line1.gif


ご訪問、ありがとうございます。 
ブログ・ランキングに参加しています。

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪

   ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-10-15(木) 記】

小さな池の中には メダカが居ました(^.^)
メダカも 希少になりましたね^^;;
昔は 「讃岐うどん」県の 田舎に住んでいたので、 メダカは どこにでも 居たような気がします。
小学校時代は メダカを見かけると メダカの歌を歌ったものです(^-^)

      「めだかの学校」
茶木滋(ちゃきしげる)作詞・中田喜直作曲

めだかの学校は 川のなか
そっとのぞいて みてごらん
そっとのぞいて みてごらん
みんなで おゆうぎ しているよ

めだかの学校の めだかたち
だれが生徒か 先生か
だれが生徒か 先生か
みんなで げんきに あそんでる

めだかの学校は うれしそう
水にながれて つーいつい
水にながれて つーいつい
みんなが そろって つーいつい


     ⇊
ar-medaka__602 (2)

高い所には・・・トンボが!
     ⇊
ar-akiakane__624 (2)

胸部の黒条を見ると・・・あの絶滅危惧種のアキアカネです!♪(^^)
     ⇊
ar-akiakane__678 (2)

少し飛んで・・・また留まりました!
見えた尾端を見ると・・・アキアカネ♀(雌)ですね(^^)
     ⇊
ar-akiakane__724 (2)

飛び立ちます(^o^)
     ⇊
ar-akiakane__703 (2)

戻ってきました!
こんな顔でした(^o^)
     ⇊
ar-akiakane__705 (2)

低い地面には・・・ハンミョウが居ました!
     ⇊
ar-hanmyou__645 (2)

このハンミョウ・・・青いタイプのハンミョウかと思いましたが・・・どうも光の当たり具合で 蒼っぽい色になったのかも知れません(^.^)
     ⇊
ar-hanmyou__647 (2)

アレッ!
これはコオロギですよね!
小学生以来の再会です!ヽ(^^)ノ
     ⇊
ar-koorogi__735 (2)

ーーー▶椿の園で!___(その④) へ・ 

blog_line1.gif




ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (5)


メダカ * by ゆき
白竜雲さま、こんにちは

白竜雲さまがいかれる池には、メダカが泳いでいましたか!
こちらでは、私が気が付かないせいなのか?あまり、みかけません。

メダカ・・・・
おっしゃる通り、我々の子供時代(鹿児島県)は、小川や水路でみかけるポピュラーな魚でしたね。いて、当たり前、というように。

めだかだけでなく、タガメ、ゲンゴロウなど、埼玉に来て以降
ほんとに、見かけた記憶がありません。
めだかを見ると、おっしゃるように、
「めだかの学校」を口ずさんでいましたよ。


復元できないままの鮮度の落ちた画像・・・・
翌日、つまり、二日続きで北本通いをして、似たようなショットを撮ってきた為もあって、まぁ、仕方ないか、、と、諦めが付いた次第です。

こんにちは * by ウィンターコスモス
メダカ、子供時代の思い出の魚ですよね〜

先日の巾着田の小川で
こどもと一緒に
小さい魚を捕っている人がいたので
メダカですか?と聞いたら
オイカワです〜という返事でした
水槽で飼って大きくなったら川に放すのだそうです

メダカ、いないみたいですね〜



No title * by simosan
今晩は。

メダカを見つけましたか
メダカはすっかり少なくなりましたね。

メダカの学校とスズメの学校。
良く歌いましたね・・・年がばれますかv-8


No title * by hiro-photo
こんばんは。
コオロギは久しく見ていないですね、子供が小さい頃は、瓶にコオロギを飼ったりしていましたが、もう今では・・・・。
そういえば、草むらでは秋の虫がしきりに鳴いています、コオロギも居るようですね。
P

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     ゆきさま
そうですね。 メダカの他に、私が偶にしか出会わないのは・・・カタツムリ・雨蛙ですね(-_-;)💦 ドジョウやウナギなど・・・子供の頃 池で良く捕ったものです。 貴重な蛋白源で下♪(^^)

     ウィンターコスモスさま
そうそう・・・子供と一緒に魚捕りをするのは いい思い出になりますね! 子供の自然教育にもなりますし♪(^^)♪
オイカワ・・・関東の魚の呼び方は 関西とは異なりますね!
オイカワは どんな魚か良く知らないのですが・・・多分、私の田舎では「アカマツ」と呼んでいた魚かも?
不味い魚らしく、 誰も食べませんでしたね(^o^)

     Simoさん
そうそう・・・スズメの学校も ありましたね!
童謡を聞くと懐かしく、心が・・・動揺しますねヽ(^o^)丿

     Hiro-photoさん
コオロギを買ったことはないのですが・・・そう云えば キリギリスを飼ったことを思い出しました!
竹の串に キュウリの輪切りを刺して エサにしてましたヽ(^^)ノ


▶“ゼフィルスの森”を歩く__②

        

●ご訪問、ありがとうございます。 ブログ・ランキングに参加しています。一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪   ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-10-07(水) 記】森の奥の方に向かって遊歩道を歩き始めると・・・美味しそうなキノコが一本生えていました♪(^^)松茸なら・・・高価でしょうね(^-^)     ⇊途中 何も居なくて・・・教えられていたゲンノショウコ赤花の場所まで来ました!あるかな?見回すと...

... 続きを読む


blog_line1.gif


ご訪問、ありがとうございます。 
ブログ・ランキングに参加しています。

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪

   ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-10-07(水) 記】

森の奥の方に向かって遊歩道を歩き始めると・・・美味しそうなキノコが一本生えていました♪(^^)
松茸なら・・・高価でしょうね(^-^)
     ⇊
ar-kinoko__2015 (2)

途中 何も居なくて・・・教えられていたゲンノショウコ赤花の場所まで来ました!
あるかな?
見回すと ありました! もう終わりの感じですが・・・♪(^^;) 
赤花のゲンノショウコは 当地では希少なんですが・・・西日本には 多いそうですね。
     ⇊
ar-hana__2079 (2)

ar-hana__2089 (2)

ar-hana__2110 (2)

ar-hana__2102 (2)

-----『▶“ゼフィルスの森”を歩く__③ 』 へ。

blog_line1.gif




ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (12)


No title * by 散輪坊
 当地のゲンノショウコも白花ばかりです。
先日の戸隠で少し赤っぽいのを見つけましたが。

No title * by KOZAK
おはようございます。
当地では紅白両方咲きますが、時期的には当所紅色、気温が下がってから白色となっているようです。でも今年は草刈りの影響で期待薄ですヽ(゚~゚o)ノ 。。。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと支援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
関東は、 わが東海地方より赤花が少ないと聞きますので、 戸隠の赤花は 貴重なのではないでしょうか?♪(^^)

     KOZAKさん
関西・西日本は赤花が多いと聞きます。
色が変わるのではなくて、赤花と白花の2種類があるのではないですかね?^^?

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
撮影術のご教示、ありがとうございました
これから、朝鮮してみます

こちらでもゲンノショウコの赤花を見ましたよ
白花もありました
近年は、分布も広げているようですね
いつもの植物園で、両方見ましたが
多分、観賞用に植えたものと思われます

No title * by はぴ
ゲンノショウコ 可愛いですね~。
この後 花跡も楽しめるのがいいですね^^

P☆

こんにちは * by ウィンターコスモス
ゲンノショウコ、白とちょっとピンクっぽいのしか見たことがありません。こんな濃い紫のもあるんですね〜

キノコは何でしょうね?
毒キノコは猛烈に怖いのがあるようです。
キノコ採りなんて怖くてできません〜

No title * by simosan
今晩は。

キノコは食用になるのも多いとか
でも分らないのは食べない方が良いですよね。

私もお金を出して買ったものしか食べないようにしています。
もっともお金を出しても懐を壊すのが有りますが・・・v-12

No title * by hiro-photo
こんばんは。・
関東と関西では植物も違ってくるものがありますね、タンポポなどはその最たるものでしょう…、高知では白花のタンポポが多いようですね、ゲンノショウコの花はピンクと白、両方見ますね。
P

No title * by s-tamagoro
ゲンノショウコは長野では殆ど白でした。
西日本(裏日本)では多くがピンクだった事を
覚えています。
薬効は どちらも同じなんでしょうね。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと支援ポチッ☆!を、ありがとうございます!

     フクジイさん
私も修業中なので、 F値やそしゅつ補正を含めて いろいろ工夫してみて下さいv(^^)
植栽すれば 赤でも白でも 可能ですね♪(^^)

     はぴさま
貴県にも 赤花は少ないでしょうね。
花後の愉しみ?・・・何でしょうね?^^?

     ウィンターコスモスさま
関東には 赤花はないと言われていますが・・・ピンクっぽいのは あるのですか?
キノコは 名前が判るキノコしか 食べられませんね。
子供の頃、 田舎に居たので 良くキノコ採りに行ってました。
少しはキノコの名前が判ります♪(^^)

     Simoさん
あはは!
仰る通りですね! キノコでも 松茸は 懐を壊します!
今年は 口にしていません(^^;)

     Hiro-photoさん
そうでしょう!
貴県は タンポポは白花が多い、 ゲンノショウコは赤花が多い・・・
図鑑解説通りですね! v(^^)

     玉五郎さん
西日本(裏日本)に転勤されたことがおありですか?
薬効までは 判りませんね(^^;)

▶小さな命  《その2》 

        

●ご訪問、ありがとうございます。 ブログ・ランキングに参加しています。一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪   ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-09-13(日) 記】少し歩いていると、こんな花もありました!♪(^^)ハシカグサですね。     ⇊これは・・・ピントが合いませんでしたが^^; ・・・スズメウリでしょう。     ⇊こんなところに イトトンボが居ました(^-^)アオモンイトトンボ♀(雌)(同色型)...

... 続きを読む


ご訪問、ありがとうございます。 
ブログ・ランキングに参加しています。

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪

   ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-09-13(日) 記】

少し歩いていると、こんな花もありました!♪(^^)
ハシカグサですね。
     ⇊
ar-hana_hashikagusa__689 (2)

これは・・・ピントが合いませんでしたが^^; ・・・スズメウリでしょう。
     ⇊
ar-hana_suzumeuri_605 (2)

こんなところに イトトンボが居ました(^-^)
アオモンイトトンボ♀(雌)(同色型)でしょうか??
     ⇊
ar-aomonitotonbo__655 (2)

これは アオモンイトトンボ♀(雌)(未熟)でしょうね。
     ⇊
ar-aomonitotonbo_mesu__236 (2)

薄暗い茂みの中の葉っぱに ヒメジャノメが飛んで来ました(^.^)
     ⇊
ar-himejyanome__766 (2)

また、 ミソハギの所へ行くと・・・こんな昆虫が飛んでいました(^^)
これは初めて見る昆虫です・・・何でしょうね?

  【追記】・・・ウィンターコスモスさまより、 『トガリハナバチ』ではないかとの コメントを頂きました!
検索すると・・・そうですね! 正に『トガリハナバチ』です!
御教示頂き ありがとうございました! 
     ⇊
ar-konchuu__160 (2)

ar-konchuu__159 (2)

ar-konchuu__127 (2)

blog_line1.gif




ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 スズメウリの実を見ますが、花は見ていません。
この草が見られる林には今の時期アレチウリがはびこっていて
入れなくて残念です。

おはようございます * by 山親父
イトトンボ、見かけることはなく
かわりに、多分
オツネントンボ、だと思うのですが、
多く見かけるようになりました

No title * by せいパパ
いい感じに撮れてますね
沖縄で昆虫を追いかけましたが
iPadではさっぱり
相手をしてくれませんでした・・・

おはようございます〜 * by ウィンターコスモス
花も昆虫も「同定」難しいです〜

小さくて地味な花、ハチ、アブなどは
調べてもなかなか同じようなのに出会えません。

きょうのハチは見たことないですが
「〜トガリハナバチ」というのが
似てるような気がします〜


No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
アオモンイトトンボ♀の成虫と若では、こんなに違うのですか
私には、全く別物に見えます

スズメウリの花って、初めてかもしれません
実は毎年みているのですが・・・
あのスイカを小さくしたような綺麗な実ですよね

No title * by とりこ
おはようございます
白竜雲さんが、お花の名前を書いて
昆虫の名前に「何でしょうね」と、仰ると、焦りますネ

お腹の縞模様は、ハチさんですよ~
なんて言ってしまいそう・・・
失礼しました <m(__)m>

No title * by はぴ
こんにちは
小さな草花もいろんな昆虫も
初秋を楽しんでいますね。
空気もさわやかになり 自然観察が
気持ちいい季節の到来は嬉しいですね。
P☆

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさまはようございます!
いつも早朝から、コメントとP★を、有難う御座います!

     散輪坊さん
アレチウリ・・・見たことが無いような気がします^^;;
クズのように繁茂するのでしょうか?(^^;)

     山親父さん
この時季・・・イトトンボは少ないですね。
オツネントンボは 越冬しますが・・・北海道は寒過ぎるので どうでしょうか?

     せいパパさん
沖縄は 本州では見られない 珍しい生きものたちが生息しているのだと想像しています。
一度 自然観察に行きたいのですが・・・森・林に入ると 直ぐにハブに咬まれるのではないかと・・・(^^;)

     ウィンターコスモスさま
トガリハナバチ!
ありがとうございます!
これですね! 後で追記します m(_ _)m 
ウィンターコスモスさまは 検索のベテランですね!♪(^^)
 
     フクジイさん
アオモンイトトンボ♀・・・細部が撮れていないので、自信がないのですが・・・ (^^;) 
このようなオレンジ色の未熟トンボは 他にアジアイトトンボがいます。
その区別は ほんの少しの細部です(^.^)
スズメウリの実は 見たことないのです(^^;)

     とりこさま
あはは!(^o^)
昆虫はトンボとチョウしかやってませんが・・・トンボも撮らないと 名前まで忘れてきました(>_<)
ハナバチは 全く知らないのです(^^;)
自然界には 野草・昆虫・野鳥・・・etc・・・あり・・・覚えるには 数が多過ぎますよ!(^o^) 

     はぴさま
秋の到来は嬉しいのですが・・・ヤブ蚊が この長雨でお腹を空かし・・・携帯用の蚊取り線香も恐れず・・・服の上からでも刺すので お手上げです(^^;) カユイ カユイー!

     散輪坊さん
アレチウリ・・・見たことが無いような気がします^^;;
クズのように繁茂するのでしょうか?(^^;)

     山親父さん
この時季・・・イトトンボは少ないですね。
オツネントンボは 越冬しますが・・・北海道は寒過ぎるので どうでしょうか?

     せいパパさん
沖縄は 本州では見られない 珍しい生きものたちが生息しているのだと想像しています。
一度 自然観察に行きたいのですが・・・森・林に入ると 直ぐにハブに咬まれるのではないかと・・・(^^;)

     ウィンターコスモスさま
トガリハナバチ!
ありがとうございます!
これですね! 後で追記します m(_ _)m 
ウィンターコスモスさまは 検索のベテランですね!♪(^^)
 
     フクジイさん
アオモンイトトンボ♀・・・細部が撮れていないので、自信がないのですが・・・ (^^;) 
このようなオレンジ色の未熟トンボは 他にアジアイトトンボがいます。
その区別は ほんの少しの細部です(^.^)
スズメウリの実は 見たことないのです(^^;)

     とりこさま
あはは!(^o^)
昆虫はトンボとチョウしかやってませんが・・・トンボも撮らないと 名前まで忘れてきました(>_<)
ハナバチは 全く知らないのです(^^;)
自然界には 野草・昆虫・野鳥・・・etc・・・あり・・・覚えるには 数が多過ぎますよ!(^o^) 

     はぴさま
秋の到来は嬉しいのですが・・・ヤブ蚊が この長雨でお腹を空かし・・・携帯用の蚊取り線香も恐れず・・・服の上からでも刺すので お手上げです(^^;) カユイ カユイー! 
 
    

No title * by simosan
こんばんは。

台風で心配しましたが
こちらではカイツブリの雛が孵りましたよ。
今が一番かわいい時です。

  小さな命です・・・v-10v-10

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
Simoさん  こんばんは!
カイツブリ・・・拝見しました!
親の背中に乗るのが可愛いですね!♪(^^)♪

▶雨中を歩く

        

●ご訪問、ありがとうございます。     ブログ・ランキングに参加しています。一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪ ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-06-17(水) 記】時々 雨がポツリ ポツリと 降ります(>_ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)* ☚ Click!!にほんブログ村...

... 続きを読む


ご訪問、ありがとうございます。 
    ブログ・ランキングに参加しています。

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪

 ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-06-17(水) 記】

時々 雨がポツリ ポツリと 降ります(>_<)
これじゃ 被写体は トンボだけかな?・・・と思いながらも、トンボが殆ど居ない植物園近くの“ゼフィルスの小径”へ(^^;)

ヒメジョオン一家でしょうか・・・父・母・子供たちが  雨に濡れていました(^^)
a-Resized__hana__15 (2)


雨の日と云えば・・・蛾ですね。
この蛾が わが物顔に翅を広げて・・・のんびりと くつろいでいました。
苦手とする蛾は、デザインや色が面白い蛾しか撮らないのですが・・・若い世代の「蛾大好き人間」である Itotonboさんや n.t. さんの影響を受けて・・・レンズを向けるようになりました(^^;)
a-Resized__ga__37 (2)


これは 名前を忘れずに覚えていました!
ヨウシュヤマゴボウでしょう!(^.^)
a-Resized__hana__45 (2)

今日は、以上の自然観察のみで・・・カメラが濡れるほど降り出したので 帰宅しました!
少しですが歩いたし、何よりも戸外で緑に囲まれると 気分転換になるので、自然観察は良いですね!
blog_line1.gif


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (15)


No title * by 白鴉
こんばんは

ヨウシュヤマゴボウ
結構街中でも見かけます。
おいしそうな実がなりますが毒があって食べられません。。。
因みにこれも外来植物です。

ガの模様は蝶以上に複雑で面白いですよ。色も種類によって違うので、奥が深いと思います。
山奥に行って光に集まるガを撮影するのも面白いかもしれません。

No title * by n.t.
こんばんは。
あれ、いつの間に私は蛾大好き人間になったのでしょう…(笑)。
蛾の種類ですが、すいません、ぱっと見で分からなかったので一応調べたんですが、やっぱり分かりませんでした。
これでは蛾大好き人間失格ですかね(笑)。
シャクガ科の一種ということで…。

ヨウシュヤマゴボウ、今あちこちで咲いてますね。
よく見ると可愛い花ですよね。

No title * by 散輪坊
 ヨウシュヤマゴボウの花が見られる様になりましたね。

おはようございます * by ウィンターコスモス
お天気、悪いですね〜

このいかにもガです〜のガ、よく見ますよね。

>ヨウシュヤマゴボウ
この花には一時凝ってました。
なかなか魅力的な花です。

ムカシの記事、リンクしました。

No title * by とりこ
おはようございます
名前は知ってますが、ヨウシュヤマゴボウは、未見です
一度会いたい!

雨降りは、自然観察もままなりませんね

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
雨でも出掛けられるとは・・・
私は、貧乏性だからか、カメラが雨で濡れるような日は出掛けません
写真仲間に一人は、好んで雨の後に出掛けられているようですが
でも、雫の付いた花などを狙うには良いですね
蜘蛛の巣に雨滴が付いているのを見ると、たまらないですけど

ヨウシュヤマゴボウが、もう咲いていますか
花も実も可愛いですね

No title * by KOZAK
おはようございます。
最近自然観察をさぼっていました。今日は明日の生涯学習カレッジの下見を兼ねて自然観察をする予定です。貴ブログの名前を記載されていない虫さんなどを見るとついつい同定のまねごとをしてしまいます。今回の蛾は難問ですね。ウスバミスジエダシャクあたりかなぁ?いずれにせよHypomecis属だとおもうのですが・・・。

No title * by mitirin
白竜雲様
おはようございます
ヨウシュヤマゴボウに花が咲いたのね
実が黒く成ると、私、絞って染料に使います
綺麗な紫の染料に成るの、
最近は蛾にも目を向けてるの、

No title * by miyakokoto
おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ
 トップで頑張って居られますネ!
これも凄いです。毎日の更新ですからネ\(◎o◎)/!

 今日は梅雨の晴れ間ですが・・・にわか雨が有るかもしれません。
やっと大きな役目、書道展が終わりましたのでボツボツ何処かへ
出かけて行きたいです。

 暑くなりますので自然観察もお気を付けて下さいネヽ(^o^)丿
      P☆彡

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲ 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます! 
いつも早朝から、コメントとP☆!を 有難う御座います!

   白鴉さん
植物園の近くですから・・・街中も街中のヨウシュヤマゴボウですね(^^)
あれっ!白鴉さんも 若い世代の「蛾大好き人間」ですか?♪(^.^)

   n.t. さん
蛾の同定は、難しいですね。
黑斑や黒点の位置を見比べても・・・同じような感じで・・・手に負えませんね(^^;)

   散輪坊さん
信州は高地で、気温が低いため、まだまだ咲かないと思いましたが・・・咲き始めましたか! d(^^)

   ウィンターコスモスさま
ウィンターコスモスさまは研究熱心な方ですね!
そうですか・・・ヨウシュヤマゴボウに凝りましたか!
後で拝見します(^^)

   とりこさま
丘陵へ行けば 直ぐにお目にかかれるはずです。
そのうち大きくなりますから 目立ちますね!

   フクジイさん
雨が止んだ直後に出掛ける写真仲間の方は、藝術写真を狙っている方でしょうね(^^) 藝術は、他人がやらないことをするところから 生まれていますからね♪(^^)フクジイさんも逆光で花を撮ってみて下さい。 藝術写真が生まれますから d(^^)

   KOZAKさん
名前が判らないのは 多いですから、よろしく お願いします!
判れば教えて下さい。 確認の上 追記しますv(^o^)

   Mitirinさま
あっ れっー!
Mitirinさまは 草木染めまで おやりになるのですか!?
そのうち 草木染め教室併設で、Mitirin文化センターは大繁盛でしょうね!
♪(^^)♪

   Miyakoさま
書道展の作品撮影・・・お疲れ様でした!
Miyakoさまは 自然より 賑やかな所がお好きのようですから・・・やはり足が向くのは京都でしょうか! ♪そうだ 京都、行こう!♪(^^)♪

▶“ゼフィルスの森”で 《その1》

        

●ご訪問、ありがとうございます(^^) ブログ・ランキングに参加しています(*^^*)一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪(^^) ⇊  ⇊ ☚ Click!!【2015-06-10(水) 記】昨日は、雨が降りそうな天気なので・・・チョウは無理かな?と思ったのですが・・・ゼフィルスが呼んでいるような気がしたので、“ゼフィルスの森” (ゼフィルスが沢山居たので・・・私の命名です(^^))へ。森を歩き始めて 最初に出会ったの...

... 続きを読む

ご訪問、ありがとうございます(^^) 
ブログ・ランキングに参加しています(*^^*)

一日一回、クリック支援を よろしく お願いします!♪(^^)

 ⇊  ⇊
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!


blog_line1.gif


【2015-06-10(水) 記】

昨日は、雨が降りそうな天気なので・・・チョウは無理かな?と思ったのですが・・・ゼフィルスが呼んでいるような気がしたので、“ゼフィルスの森” (ゼフィルスが沢山居たので・・・私の命名です(^^))へ。

森を歩き始めて 最初に出会ったのが・・・これ!
ササユリでしょうか? 
a-Resized__hana_sasayuri__21 (2)

a-Resized__hana_sasayuri__18 (2)

昔、恋人を想って詠んだ歌 (*^^*)

  高嶺の 頂に咲くササユリを
       密かに想う 君に捧げん

a-Resized__hana_sasayuri__13 (2)


いつの間にか、ハルジオンに替わって、ヒメジョオンが咲く季節になりましたが・・・これは何か 良く判りません(^^;)
a-Resized__hana_kiku__46 (2)

ーーーー▶“ゼフィルスの森”で 《その2》 へ。

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

blog_line1.gif


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (16)


No title * by n.t.
こんばんは。n.t.です。
初めてコメントします。
ササユリ、いいですねー。綺麗です。
今年はまだ見てません、探しに行きたくなってきました…。

最後のキク科はヒメジョオンだろうと思いますが、ヘラバヒメジョオンというのもありますので、根生葉を確認するといいかもしれません。
いずれにしても、雨に濡れた植物というのも素敵ですね。

また覗きに来たいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

No title * by 散輪坊
 ササユリを一度みたいと思いますが、
付近では咲くところが無いようです。

おはようございます * by 山親爺
ササユリ、素敵な花ですね
此方では見れないです

No title * by miyakokoto
おはようございます♪

 うわぁ~! ササユリが自然の中で見られるのは嬉しい
でネ 昨年は奈良の神社へ撮りに行きましたが今年は何処へも
行かれません(x_x;)シュン
百合でも特別この百合は好きな百合です。
魅せて頂き有難うございます。P☆彡

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
もう、ササユリが咲いているのですね
暑い頃に咲くイメージがあります

今日は、詩人“白竜雲”さんですね
この恋人が、奥様ですか?
優しい白竜雲さんを垣間見ることができました

No title * by KOZAK
おはようございます。
当地では管理された場所でしかササユリを見ることが出来ません。自生はほぼ盗掘で姿を消しているようです。悲しいことですね。

こんにちは * by 多摩NTの住人
ゼフィルスの森は良い命名ですね。
ササユリが咲き始めましたか。
清楚な色合いでとても綺麗ですね。

No title * by とりこ
おはようございます
白いユリの花が咲きましたね
ササユリ・・・
一句がすてきですね
  若き日の熱い思い~~  うーん良いですね

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲ 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!

   あゝ n.t さん! いらっしゃーい!
私が定年後 やりたかった、車でキャンプしながらの全国自然観察旅行!
n.t さんがやっておられるので・・・定年後のオジサンが やっているなあー、羨ましいなあーと思いながら プロフィールを見ると 大学生!
その上、小さい頃から「自然」に親しんでおられるとは!
もう、進路は決まりですね!
「自然」では なかなか生活が難しいので、環境省が お勧めです♪(^^)

ヘラバヒメジョオンというのもありますか!@@
谷の一角に咲いていたので、根生葉の確認は無理ですね。
菊の種類は多いので・・・ヒメジョオンにして置きましょう(^^;)
 
今後も よろしくね!d(^^)

   散輪坊さん
散輪坊さんのところでは、ササユリが見られませんか!
こちらでは標高400m位のところに、「ササユリの里」が散在していますよ♪(^^)
   山親爺さん
山親爺さんの北海道にも、ありませんか(^^;)
見られないのは 残念ですね^^;;

   Miyakoさま        
本当にお忙しいMiyakoさまですね!
展覧会の写真撮影で、ササユリを見に行かれる時間がありませんでしたか(^^;)

   フクジイさん
ササユリの恋は 悲恋でした!(-_-;;;;
若い頃は 夢と希望があって良かったですね!♪(^0^)♪
いつの間にか歳を取ってしまいました^^;; 

   KOZAKさん
標高701mの山に咲いていたササユリ、翌年見に行ったら 影も形もありませんでした! 悪い人間が居るものですね!(><)

   多摩NTの住人さん
ゼフィルスの森と命名したものの、全く居ませんでした(-_-;) 
曇り空で、時々雨でしたからね(>_<)
ササユリは 今が盛りのようですよ!
高尾山にありませんか?

   とりこさま
若い頃、ササユリと呼ばれたのは とりこさま でしたでしょう?v(^o^)
最近、周辺地域で自然観察が出来るようになって 良かったですね!
千葉の方も・・・茂原の方は自然が残っていませんか?

こんにちは * by ウィンターコスモス
ハルジオンとヒメジョオン、いつも混乱してます。
他にも似たようなのがあるのでしょうか。

ササユリ、ロマンチックですね!
白竜雲さんが昔恋人を想ってお詠みになったのですか^^!
素敵ですねぇ〜

どの辺りだったか
関越か信越の脇の斜面にいっぱい咲く白いユリ、
何なのかずっと気になっています。
何しろ止まることもゆっくり走ることもできないので
写真をとってもぶれぶれ。



▶号外 号外!

        

●ご訪問、ありがとうございます(^^)/ ☚ Click!!一日一回、クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^)号外 号外! 号外で~す!ブログ友の フクジイさんが、 黄色いニワゼキショウをUPされました!こんなニワゼキショウは 初めてで 腰が抜けそうなくらいビックリしました!《ここ》をクリックして フクジイさんのブログを開き、末尾の「おまけ」にある 黄色のニワゼキショウを御覧下さい!♪(^^)♪」(フクジイさんの...

... 続きを読む


ご訪問、ありがとうございます(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
一日一回、クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^)


blog_line1.gif



号外 号外! 号外で~す!
ブログ友の フクジイさんが、 
黄色いニワゼキショウ
をUPされました!
こんなニワゼキショウは 初めてで 腰が抜けそうなくらいビックリしました!
《ここ》をクリックして フクジイさんのブログを開き、末尾の「おまけ」にある 黄色のニワゼキショウを御覧下さい!♪(^^)♪」

(フクジイさんの御了解を得て、同氏撮影の黄色ニワゼキショウをここに掲載します) 
fukujii.jpg



blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (14)


No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
いや~、ちょっと恥ずかしい!
こんなに宣伝してもらえるとは・・・
私は、毎年見ていますので、一般的なことと思っていました

こんにちは~ * by IKUKO
ニワゼキショウという名も花も初めて知りました。
珍しいお花を見せていただきました(^^)v

こんにちは * by ゆき
拝見させて頂きました。
お花は良く分からないのですが
白竜雲さんの号外は、凄い事だと思い、早速飛んでいきました。
本当に有難うございます。

No title * by miyakokoto
 ご無沙汰<(_ _)>
先ず、この花はどんなところに咲いているのでしょうネ
名前も花も初めて魅せて頂く花です。
>腰が抜けそう・・・どこにでも無いのでしょうネ
魅せて頂き有難うございました。 P☆彡

No title * by とりこ
白竜雲さんが「号外」出すとは驚き!
そんなに珍しいのですか~
今度探してみよう~~♪

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ▲▲▲ 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  こんにちは! 
いつも、コメントとP☆を、有難う御座います!

   フクジイさん
珍しいニワゼキショウうぃ魅せて頂き、ありがとうございました! 
植物園では、増やす計画はないのでしょうか?
増やして販売すれば、大富豪になれますよ!ヽ(^^)ノ

   Ikukoさま
こちらでは 道端で咲いていますが、赤紫っぽいのや、青白い色の2色です。黄色は ありません(^^)

   ゆきさま
埼玉では、赤紫っぽいのと、青白い色の2色が、何処ででも咲いていると思います。 黄色は ありません(^^)

   Miyakoさま
赤紫っぽいのと、青白い色の2色が、道端・原っぱなど・・・何処ででも咲いていると思います。 但し、黄色は ありません(^^)

   とりこさま
黄色は フクジイさんが良く行かれる植物園にあるそうです。
それ以外には、探しても 見つからないですよー♪(^^)

何処でも咲いている・・ * by ゆき
白竜雲さま、またまたお邪魔いたします。

何処でも咲いているというお返事でしたので
記憶をたどってみました。
小さな花ですよね。
あの実のような物で思いだしました。
確かに、観た事があります。

それと、ここ という処をクリックしたら
フクジイさまの所へ飛べる方法をリンクというのですよね?
どうやったら出来るのかな?と調べてみたら
やり方が、わかりましたぁ!!!!
で、最近のでは、キビタキ三昧の処の
竹ん子さんの箇所を、リンクする方法で編集する事ができました。
やった~!でした。
お花の号外に無関係な話でごめんなさいですが(^^;

No title * by 散輪坊
 ニワゼキショウもこの頃は見ていません。
黄色いのは珍しいですね。

はじめまして! * by ウィンターコスモス
こんばんは。
はじめてのコメントです。
白竜雲さん、みなさん、よろしくお願いします。

黄色い花のニワゼキショウってあるんですね!
もちろん見たことがありません。
ご紹介ありがとうございます。

散歩しながら写真を撮り始めた頃は
その辺に咲いている小さな花もよく撮りました。
ニワゼキショウはつい撮りたくなる花ですね。

URLは古い記事リンクしました。


No title * by はぴ
黄色のニワゼキキョウ 綺麗ですね~。
私も実際には見た事ないんですが
友達が撮ってるのを見ました。
どこかで出会えたらいいな~。
P☆

▶春~夏の身近な野草

        

●ご訪問、ありがとうございます(^^)/ ☚ Click!!一日一回、クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^)【2015-05-19(火)】今日は天気が崩れましたね(-_-;)  自然観察は休みます(^^)それで、 今日は良く間違う 春~夏の身近な野草を 取り上げてみます(^-^)また、毎年名前を良く忘れるので、その時はこのページを開けばいい思い出せるように して置きたいと思います。.これは、『ニガナ』です。「多摩NTの住人さん」...

... 続きを読む


ご訪問、ありがとうございます(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
一日一回、クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^)


blog_line1.gif

【2015-05-19(火)】

今日は天気が崩れましたね(-_-;)  自然観察は休みます(^^)
それで、 今日は良く間違う 春~夏の身近な野草を 取り上げてみます(^-^)
また、毎年名前を良く忘れるので、その時はこのページを開けばいい思い出せるように して置きたいと思います。.

これは、『ニガナ』です。
「多摩NTの住人さん」が、詳しく説明されていますが、舌状花が5~7枚程度のものをニガナと云い、舌状花が8枚以上あるのは『ハナニガナ』となるそうです。
a-Resized__hana_nigana__898 (2)


・・・とすると・・・これは、舌状花が10枚あるので、『ハナニガナ』になりますすね!v(^^)
a-Resized__hana_hananigana__293 (2)


これは、丘陵地の緑地公園で見かけましたが・・・コバンソウ(小判草)でしょうね。
a-Resized__hana_kobansou__274 (2)


この花を見ると、直ぐに「キキョウソウ」の名前が出ますが・・・ヒナギキョウ(雛桔梗)です!
30cmくらいの高さで、 他の草に紛れて ポツンと咲いています。
a-Resized__hana_hinagikyou____402 (2)

a-Resized__hana_hinagikyou__362 (2)


この花の名前も良く忘れます(^_^;) マツバウンランです(^^)
a-Resized__hana_matsubaunran__112 (2)


これは、『アメリカフウロ』ですね。
a-Resized__hana_amerikafuuro__565 (2)


ヒメウラナミジャノメが一瞬止まったこの花は、『ケキツネノボタン』でしょうか?
これとよく似た花に、「キツネノボタン」、「タガラシ」、「ウマノアシガタ」があります(^_^;)
a-Resized__hana_kekitsunenobotan__6 (2)

a-Resized__hana_kekitsunenobotan__879 (2)


ツマキチョウが留まっている これは、『ツルニチニチソウ』です。
a-Resized__tsumakichou__289 (2)


えーと・・・この背の高い花の名前を忘れ、いくら考えても思い出せないので 皆さまにお聞きしようと思った途端 思い出しました!
『ブタナ』です! 
ああー 思い出せて スッキリしました!ヽ(^^)ノ
a-Resized__hana_yasou__343 (2)

今後、野草は このページに纏めれば、名前を忘れた花も 直ぐに参照出来るので、便利なような気がします。
が・・・花の数が増えていくと、結局図鑑のように一つ一つ見て行かないと 名前が出て来ませんね(>_<)
まあ、試行錯誤でやってみましょう♪(^^)♪

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 毎年コバンソウを見るところへ行きましたがまだでした。
忘れずに通うことにします。
 ヒナギキョウは可愛い花ですね。
その次の画像が出ていませんが・・・・

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
散輪坊さん  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!m(_ _)m
そうですね。 自分のブログを見ればいいと思いがちですが・・・「観察メモ」を作られると、一目瞭然です(^^)
あっ! 本当ですね・・・写真が一枚出ていませんm(_ _)m
昨夜は遅くなり、更新結果を見ずに 寝てしまいましたので^^;;
早速、直して置きます(^^)

こんにちは * by 多摩NTの住人
ニガナもハナニガナもご覧になられたんですね。身近な場所にいろいろな野草が見られるご環境なんでしょうね。
私が11年前にブログを始めたのは、多摩ニュータウンに新築転居してきて、緑多い環境でウォーキングを始め、道端の野草や公園樹などの名前を覚えたいと思ったのがきっかけでした。それまでは花の名前は全く知らなかったのです。デジカメで写真を撮り、家に帰って図鑑とにらめっこをしながら名前を探すのが日課でした。ブログpart1の前半あたりは、植物音痴だった頃の様子がわかります。それが積み重なって、ブログpart4までで、この界隈の植物が1,300種類までになりました。白竜雲さんもぜひたくさんの花を覚えて下さいね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
野草に関しても、ご興味をお持ちで
私は、色んな花に興味を持っていますが
素通りしてしまうような花にまで関心をお持ちなんですね

黄色のニワゼキショウは、昨日の〝ムベ”に追加UPしております
是非、ご覧ください

No title * by mitirin
おはようございます
今朝、小判草を見ると、枯れ色で、小さな小判が鈴生りでした
青い時も、新鮮ですね
ハナニガナ、花は見ますのに名前が解らなくて、
メモ、メモ!
小さな花に、小さな、ヒメウラナミジャノメ、良く似合いますね
このジャノメ蝶、大好きなの

No title * by KOZAK
おはようございます。
キツネノボタンは私が行く公園でも最近増えてきた植物です。
私の観察しているのは多分キツネノボタンで間違いないと思っているのですが、「ケキツネノボタン」「トゲミノキツネノボタン」「イボミキンポウゲ」とよく似たややこしいのが多いので困りものですね。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!

   多摩NTの住人さん
ニガナに関する御教示により、私が出会った春―夏の野草を 纏めてみる気になりました!
過去に撮った花の画像も、このページに持ってこようかとも考えています(^^)
多摩NTの住人さんは 僅か11年間で、専門家が舌を巻くほどの野草専門家に変身されましたね!
まだ、現役だとか!
れだけの植物の知識があれば、今後の30年間が楽しみですね!
 
    フクジイさん
自分の行動範囲内の、身近な野草が大好きなのですヽ(^^)ノ
すみません・・・ちょっとバタバタしてまして、未だ拝見してないのです!

黄色いニワゼキショウ!
http://blog.livedoor.jp/kuritarou1944/archives/44515399.html
拝見して来ました! これは珍しいですね!ヽ(^^)ノ
群生してませんか?
ぜひ、種を取って 増やして下さい!
みなさんに 見て欲しいですね!
ありがとうございました! 

   Mitirinさま
Mitirinさまの 参考になる花をUPで来て 幸せです!(^-^)
Mitirinさまのヒメウラナミジャノメが綺麗なのは 愛情を持って写しておられるからなんですね! やっと秘訣が判りました!ヽ(^^)ノ

   KOZAKさん
私が見るものは、黄色い花弁がメタリックに光っているものです。
それだけで、『ケキツネノボタン』と決めつけるのは無責任なので、今度良く見て来ます^^;;;;

No title * by simosan
今晩は。

花も蝶や虫が止まってると一段と格が上がりますね。
それぞれが助け合っての生活いいもんですね。

遅くなりましたが、ただいまです。v-10
留守中★有難うございました。
今日はたっぷりしておきます。★★★★v-8

No title * by どんこ
正直言って全部知らない花ばかりでした。
これから白竜雲さんのお部屋で
少しずつ覚えていきましょうか。
ベテランでさえ思い出されないようなので
門外漢のどんこなどアテになりませんよね。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ▲▲▲ 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントとP☆を、有難う御座います!

   Simoさん
自腹で大変ですね!
それ程の成果が無かったとか…残念ですね!

   どんこさん
他の人が、UPしている野花を見るのは良いと思います。
特に、私は身近な野草しかUPしませんので、そのうち貴地で見かけると思います。
その時、(この花は?)と、私のBlog を見て頂くと名前が判るでしょう。
名前が判れば 後は検索すると、詳しいことが判ります。
そうやって花の知識を増やしていくのは楽しいですよv(^^)

▶丘陵の春 (その4)

        

■ご訪問、ありがとうございます(^^)/ ☚Click・・・お蔭様で1位を奪回しました!引き続きクリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^) 【2015-04-19(日)】この日 撮った野草を並べてみます♪(^^)これは 冒頭で御紹介した、寺院の境内に咲くハルリンドウです。葉っぱが広がっているのがフデリンドウ、細い葉がハルリンドウだそうです♪(^^)歳ですね~(^^;)なかなか名前が出て来ません!長い間考えて やっと出ました・・...

... 続きを読む


ご訪問、ありがとうございます(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚Click・・・お蔭様で1位を奪回しました!引き続きクリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^) 


blog_line1.gif

【2015-04-19(日)】

この日 撮った野草を並べてみます♪(^^)
これは 冒頭で御紹介した、寺院の境内に咲くハルリンドウです。
葉っぱが広がっているのがフデリンドウ、細い葉がハルリンドウだそうです♪(^^)
a-Resized__a-Resized__hana_harurindou__88 (2)


歳ですね~(^^;)
なかなか名前が出て来ません!
長い間考えて やっと出ました・・・マツバウンランです!(^・^)
a-Resized__hana__776 (2)


これは簡単!
シロツメグサです(^^)
a-Resized__hana__827 (2)


これは原っぱに一本だけ花を突出し、自己主張してました!
アカカタバミでしょう(^^)
a-Resized__hana_akakatabami__719 (2)


キジムシロやミツバツチグリなど、 この花に似たのが多いので迷いますが・・・これはヘビイチゴでしょうね。
a-Resized__hana_hebiichigo__578 (2)


スミレです。スミレの種類は多いので、調べるのをサボっています(^^;)
a-Resized__hana_sumire__583 (2)


コバノガマズミでしょうか?
a-Resized__hana_kobanogamazumi__635 (2)


葉が良く見える写真をもう一枚!(^^)
a-Resized__hana_kobanogamazumi__634 (2)


また、コバノミツバツツジです。
コバノミツバツツジとミツバツツジは 良く似ていて、遠くからは区別がつきにくいです。
この両者の決定的な違いは、ミツバツツジのオシベが5本に対して、コバノミツバツツジのオシベは長短合わせて10本あります・・・と、《当尾(とうの)からの風の便り》のBell3さんが書いておられます!判り易い判別法ですね♪(^^)♪。
a-Resized__hana_kobanomitsubatsutsuji__695 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (17)


おはようございます * by 山親爺
花も詳しいのですね~!
見て、撮っての山親爺
恥ずかしくなってきました

No title * by 散輪坊
 ハルリンドウを見たいと思っていますがなかなか
願いがかないません。フデリンドウは戸隠で
人に教えてもらい見たことがあるのですが。

No title * by せいパパ
思い出せるので
まだまだ大丈夫ですよ。
私も少しづつ記憶してる名前が
出てこない時が増えてきました。
まだ頑張ります!

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP★を 有難う御座います!
判を押したように、皆さまは早起きですね!(^^)

   山親爺さん
花ですか? 
野草は好きですが、園芸種は それほど・・・です(^^;)
作られた“美”という感じがしますので、“自然大好き人間”としては、ちょっと違うカテゴリーだと思うわけです(^^)
昆虫や花の名前は 無理に覚える必要はないのですが、名前をまず知り、次にその生態を知ることが、“自然大好き人間”の基本だと思っているためです♪(^^)

   散輪坊さん
私は、逆に フデリンドウを見たことがないのですが・・・葉っぱで判別をするというのですから、花は全く同じではないかと考えています。
まあー 葉の違いを見てみたいですけどね(^^)
   
   せいパパさん
先日、NHKラジオ深夜便を聞いていたら、知的障碍者の方たちの理髪をする京都の?人の理容師さんの話が紹介されました。
理髪代金は貰うので、せいパパさんのような、完全なボランティアではないのですが・・・世の中には いろいろ立派な方がおられるものだと感心しました♪(^^)♪


こんにちは * by 多摩NTの住人
ハルリンドウが見られるんですね。綺麗にお撮りですね。当方ではフデリンドウのほうしか見られず、一度、見たいと思っている花です。

No title * by とりこ
おはようございます
花の名前がどんどん出てきてますよ~
思い出せるなら素晴らしいです♪

「コバノガマズミ」って、山道などの咲いてるのでしょうか
見たようで、良く分からない花です
葉はアジサイに似てますネ

No title * by mitirin
おはようございます
野の花って!素敵ですね、小さくても存在感が有り、
大好きです、
マツバウンラン時に好きですが、写すのは大変ですね
白竜雲様は、素敵に色鮮やかに写されてて、羨ましいです
ツボスミレでしょうか?我が家にも、何時からか?根付いて
咲いて居ます
シロツメグサ、カタバミも好きです

No title * by KOZAK
おはようございます。
林縁を彩る花が次々と代わってきますね。こちらでもコバノミツバツツジは盛りが過ぎ、ミヤマガマズミの白い花が目立つようになりました。今日もまた雨になってます。フィールドへ出る気が今一・・・・。今日は温泉に出かけることに。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
今日は、小さい花が多いですね
私にも分る花がありましたよ
このスミレは、゛タチツボスミレ”だと思います
実は、先日私も撮ったから、知ることができました
スミレは、種類が多いから判別が難しいですね

おはようございます。 * by IKUKO
シロツメクサは懐かしく拝見しました。
この花で首飾りを作ったりしたのに今では
あまり見かけなくなりました。

▶坪庭の花

        

 ☚ーー Click・・・1位奪回に奮闘中です。クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^) 今日も雨。その上、寒が戻って来たそうで、少し寒いです。これでは、チョウも体温が上がらず、羽ばたく筋肉が動かないので、飛べません。近くの公園を覗いてみましたが・・・何も居ません(>ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)*にほんブログ村...

... 続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ーー Click・・・1位奪回に奮闘中です。クリック支援を よろしく お願いします! ♪(^^) 

blog_line1.gif

今日も雨。
その上、寒が戻って来たそうで、少し寒いです。
これでは、チョウも体温が上がらず、羽ばたく筋肉が動かないので、飛べません。
近くの公園を覗いてみましたが・・・何も居ません(><)
この数日は、天気が悪くて 冴えないですね(-_-;)

陽が射していないので、坪庭の花たちも 開いていません。
タンボの畦から貰って 移植して置いた「キランソウ」の花が見られるだけです♪(^^)
a-Resized__hana_kiransou__18 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)
*

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




   

【コメント投稿】: (18)


おはようございます * by 山親爺
暖かくならないですね~
此方、今朝はうっすらと雪化粧
日中になれば溶けると思いますが
寒い一日になりそうです

No title * by せいパパ
ここ数日は確かに寒いです
この寒さだと蝶は飛べないんですね。
早く天気が回復して気温が上がって欲しいと
私も願ってます。

No title * by miyakokoto
おはようございます♪
 寒い上に雨・・・カメラ散策は出来ないです。
雨だけじゃ無く体調も優れず・・・(x_x;)シュン

 お庭に花一輪咲いてくれるのも良いですネ
蝶さんも羽を休めて居るのでしょうか?
 P☆彡

寒いです * by KOZAK
おはようございます。寒くて筋肉がうまく動かないのは蝶だけではないようです。私の筋肉もこわばってます(悲)。キランソウの花の季節になったんですね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
今日は寒いです
今、雪が降っていますよ

この花は、見たような見てないような、余り記憶にありません
キランの“キ”は黄色と思ったので、何故紫色なのか不思議に思い調べてみましたら
キランの“キ”は紫の古語で、ランは藍色の意味なんだそうですね
納得できました
また、別名がスゴイですね
「地獄の釜の蓋」とか、「弘法草」とのこと
風邪薬や高血圧の薬になるそうですね

No title * by はぴ
キランソウ 雨の日も楽しませてくれて嬉しいですね。
今日は寒くなりましたね~。
この雨と低温で蝶たちもかわいそうです。
P☆

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP★を 有難う御座います!

   山親爺さん
雪ですか!  こちらも寒く、目が覚めたら…部屋の中でも 寒さが判りましたよ^^;; 地球温暖化のためか・・・変な気候になりましたね(>_<)

   せいパパさん
そうなんですよ・・・寒くて、何も見られません(^^;;)
開店休業状態です(^-^)

   Miyakoさま
つまらないコメントを書きまして、失礼しましたm(_ _)m
変な気候で 困りますね^^;;
体調も悪くなりますよね、 お大事になさって下さい。

   KOZAKさん
天気が悪いと、体調も悪くなりますよね。
時間をかけて、腰の筋肉を回復・強化して下さいね。

   フクジイさん
流石、花が御専門ですから、調べが早いですね!v(^^)
「地獄の釜の蓋」ですか!
凄い別名があるものですヽ(^。^)ノ 

   はぴさま
変な天候になりましたね!(^^;)
花見時に、こんなに寒くなるのは 珍しいですね!
これから毎年 こんな寒さになると 困りますね(><)


No title * by s-tamagoro
今の時期では良くない天候が続くので白龍雲様も
ネタ切れの環境に追い込まれている事でしょう。
周囲から良い情報が出てくるので焦りますよね。
私は仲間の情報に遅れて 連続で後塵を拝すという
状況です。
でも 早ければ良いという事ばかりが良い訳では
ないので ゆっくり頑張ります。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
玉五郎さん  こんにちは!
いつも、コメントとP★を、有難う御座います!
喉を膨らませて囀っているウグイスを撮られたから、当分は抜け殻のような・・・気力がない状態でしょう。
暫く休養ですねv(^^)

No title * by 散輪坊
 庭のキランソウはまだロゼット状態です。
壊滅状態でしたが、やっと救い出して2年目です。

▶タンボの野草 (その2)

        

あと一息で1位です!---▶  ☚支援クリック!を よろしく!♪(^^)■ウグイスの囀りこれはウグイス(在庫写真から)ですが・・・このウグイスが囀っている写真は、一生に一度撮れるか撮れないかです(^^;)ところが、ブロ友の「埼玉の玉五郎さん」は、短時間に2回も撮っておられます!ヽ(^。^)ノ  もう ビックリです!@@ウグイスの素晴らしい囀ずりを 《こちら》で御覧下さい!モンシロチョウでしょう・・・白いチョウが猛スピ...

... 続きを読む



あと一息で1位です!---▶にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  支援クリック!を よろしく!♪(^^)

blog_line1.gif

■ウグイスの囀り
_uguisu.jpg

これはウグイス(在庫写真から)ですが・・・このウグイスが囀っている写真は、一生に一度撮れるか撮れないかです(^^;)
ところが、ブロ友の「埼玉の玉五郎さん」は、短時間に2回も撮っておられます!ヽ(^。^)ノ  
もう ビックリです!@@
ウグイスの素晴らしい囀ずりを 《こちら》で御覧下さい!
<-----クリック!

blog_line1.gif


モンシロチョウでしょう・・・白いチョウが猛スピードで飛んで行きます(^^)
留まれば撮ろうと思って 目で追うのですが・・・留まりません^^;;
遠くで留まったようなので撮ってみたら・・・大根の花でした(><)
a-Resized__hana__357 (2)

突然、近くでキジが ガ~オ!と啼きました!
もう、キジもタンボに来ているようです。

タンポポが並んで咲いています。 微笑ましいですね(^-^)
《仲良きことは 美しき哉》・・・・・武者恋路実篤翁。
a-Resized__hana__71 (2)

隣のタンボの畔に行くと・・・この間から 名前を間違っている黄色い花が見えて来ました!
えーと・・・ノゲシ(ハルノノゲシ)ではなくて・・・「ノボロギク(野襤褸菊」ですね!♪(^^)
a-Resized__hana_noborogiku_ノボロギク(野襤褸菊)_294 (2)

ノボロギクには 赤い矢印で指した、▲があるのが特徴だと・・・KOZAKさんから教えて貰っています♪(^^)♪
この▲を確認すれば・・・もう名前を間違えません♪(^^)
a-Resized__hana_ノボロギク(野襤褸菊)_294 (2)

キュウリグサも咲いていました(^^)
葉をもむと、キュウリの香りがするから この命名だそうです(^^)
a-Resized__hana_kyuurigusa__267 (2)

お馴染みの、ヒメオドリコソウですが・・・この花は綺麗だと思いませんね(^^;)
a-Resized__hana_himeodorikosou__350 (2)

帰ろうと思ったら・・・なんと、シロバナタンポポを一株 道端で見つけました。
意外な所(川と福祉会館の近く)に あるものですねv(^^)
a-Resized__hana_shirobanatanpopo__429 (2)

そうそう・・・遠くでスズメが遊んでいるのかと思ったら カワラヒワでした(^-^)
    (証拠写真です^^;;)
a-Resized__kawarahiwa__542 (2)

近くから撮ろうと・・・一歩動いたら 直ぐに飛びました(^^;)
a-Resized__kawarahiwa__617 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村


*
   

【コメント投稿】: (12)


おはようございます * by 山親爺
山親爺も、最近野鳥を狙っていますが
動けば逃げられるの繰り返しで
鳥撮影の、難しさを思い知らされてます

No title * by KOZAK
おはようございます。
どうもよく似たフィールド環境のようですね。キジと言えば5年ほど前までは私の住む住宅団地でも見かけたのですが、今は里の田んぼ辺りまで行かなければ見ることがかないません。開発でキジの住環境を奪ってしまったようです。
シロバナタンポポを探しているのですが、以前出会った場所へ行くも全く姿を見ることが出来ませんでした。あまり繁殖力が大きくない種なのでしょうか?

おはようございます。 * by IKUKO
野の花が満開!!
ノボロギク・・・よく見る花ですがやっと名前が分かりました。
ガクの黒い模様が目印なのですね~

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP★を 有難う御座います!

    山親爺さん
野鳥は、それ程 視力が良いわけではない・・・ただ、動くものを感知する能力(動体視力?)が抜群だ と云うのが、自然写真撮影歴10年の、私の結論です。 鳥を撮る時は、動いてはいけませんね♪(^^)♪

    KOZAKさん
いろいろ 教えて頂き、有難う御座いました!
ノボロギクが判るようになりましたが・・・秋には当県で発見された「ダンドボロギク」もあるので 比較して観察します♪(^^)

    Ikukoさま
野草の名前は 難しいですね!
覚えても 一年経つと忘れていますし(^。^;)

飛ぶと黄色がきれいな鳥 * by maria
こんにちは。
春になり野のお花たちも咲き誇っていますね。
お蔭さまで私もノボロギクはしっかり覚えました。
今度どこかで出遭えたら嬉しいです。
カワラヒワがかわいです。
飛ぶと横の黄色い羽がきれいな鳥ですね。
外出中の時などコメントは出来ませんが
いつも応援クリックはしていますよ。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
Mariaさま おはようございます!
いつも、P★を、有難う御座います!
今回は G県へ行かれているのですね!
Mariaさまは 江戸っ子かと思ってましたら、G県で お生まれになったのでしょうか?みどり市のSimoさんと同県人ですね!
私も 毎日 クリック応援していますよ♪(^^)♪

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
今日定期検査のついでに、カメラをぶら下げて・・・
ユキヤナギが現在満開ですね
それに、ミミナグサやハコベも元気よく咲いていました
今まで、このような野草に目がいかなかったのですが
この小さな花の美しさに見惚れています

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
フクジイさん  こんにちは!
いつも、P★と コメントを、有難う御座います!
野草も なかなかのものでしょう!ヽ(^^)ノ
これからは 野草も よろしく お願いします!♪(^^)

No title * by hiro-photo
こんbあんは。
野草に小鳥・・カメラ散歩は楽しいですね。
でも、カワラヒワとの出会いはまだ無いですね・・・。
p

No title * by Bell3
ウグイスは一度撮ったきりで、もう写真は諦めていますが、「囀っている写真は一生に一度撮れるか撮れないかです」なんてお聞きすると、なんとか、その光景に出会えないものかと、欲が出てきますね。
ムラサキ科の花は、大きさこそ違え、みんな良く似ていて、可愛いですね。我が家に一鉢植えているヤマルリソウの生育がよくなくて(ほったらかしで)、花が咲いているのですが、キュウリグサくらいの大きさです。

▶タンボの野草 (その1)

        

  ☚クリック お忘れなく♪(^^)今日は、郊外のタンボの畔を歩きました!まずまずの天気で、そよ風も暖かく・・・正に春の雰囲気が漂っていました!最初に目に付いたのが カラスノエンドウ(帰化植物)です!日当たりが良いので もう花が咲いていました(^^)♪豆の鞘が熟すと真っ黒になるので、この名前がついたようです(^^)これは・・・ムラサキサギゴケでしょうか?トキワハゼとか、カキドウシに似ているので 何時も間違えます(...

... 続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  クリック お忘れなく♪(^^)

今日は、郊外のタンボの畔を歩きました!
まずまずの天気で、そよ風も暖かく・・・正に春の雰囲気が漂っていました!

最初に目に付いたのが カラスノエンドウ(帰化植物)です!
日当たりが良いので もう花が咲いていました(^^)♪
豆の鞘が熟すと真っ黒になるので、この名前がついたようです(^^)
a-Resized__hana_karasunoendou__142 (2)

これは・・・ムラサキサギゴケでしょうか?
トキワハゼとか、カキドウシに似ているので 何時も間違えます(^^;;)
a-Resized__hana_murasakisagigoke__223 (2)

自然観察を始めて10年になりますが・・・これは初めて見る春の野草です!
高さは」3-4cm、花の直径は 1cmもないくらいの、小さなものでした。
花の形は オニタビラコにそっくりでしたから・・・タビラコ(コオニタビラコ)でしょうね(^-^)
a-Resized__hana__226 (2)

スミレも咲いていました!
10mくらいの畔ですが・・・いろいろな野草があるのでビックリです!
畦も楽しいものですねヽ(^。^)ノ 
a-Resized__hana__238 (2)

ーーー▶タンボの野草 (その2)へ

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村


*
   

【コメント投稿】: (12)


No title * by Bell3
暖かくなって、春の野草が見られてきましたね。
スミレは同定が難しいですが、あとはお書きの通りだと思います。
ムラサキサギゴケとトキワハゼは良く似ていますが、紫色の上唇部に切れ込みがあってウサギの耳のように尖がっていたらムラサキサギゴケです。切れ込みがないか、あっても先端部が丸い感じならトキワハゼです。花の大きさもトキワは7mm程度、ムラサキは1-2cmと倍くらい大きいです。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
Bell3さん  おはようございます!
いつも、P★と コメントを、有難う御座います!

花の名前・・・合ってますか!ヽ(^。^)ノ 
ムラサキサギゴケとトキワハゼの同定の仕方まで御教示頂き、ありがとうございました! 
次回 出会った時に 確かめてみます♪(^^)


No title * by せいパパ
私の先週ボランティア先の近所に
野草が生えてる場所があるので
行ってきましたが
こんなに多くの種類の花はなかったです
環境がいい場所なんですね。
カラスノエンドウは帰化植物とは
知りませんでした。

No title * by s-tamagoro
以前にも話題になった事がありますが カラスノエンドウは
カラスの豌豆でなく カラス野豌豆が正しいとの事でした。
我が家の周辺にも雑草としてはびこっています。
庭の彼岸桜とアンズの花が 昨日開花しました。
その後 目玉の具合は如何ですか? 
交換は利かないので 大事にされて下さいね。


▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  おはようございます!
いつも、P★と コメントを、有難う御座います!

    せいパパさん
仰る通り、 狭い範囲に拘わらず、ここには多くの野草がありました(^^)
タンボの畔なので、 タンボの持ち主には大迷惑の野草でしょうけど、私は
大いに楽しませて貰いましたよ♪(^^)

    玉五郎さん
度々のコメント、恐れ入ります!
カラスノエンドウは、「カラス野豌豆」 でしたか!
忘れておりますね(^^;)

有難う御座います!
目玉は、角膜の表面を削ったために、角膜が薄くなり、且つ 削った所がギザギザになって光を乱反射しているようで、長距離運転は ちょっと危ないです。来月の初め、術後3か月になり、視力も安定しますので、その時再手術をするかどうか、決めます(-_-;; じゃくてんが眼に集中していますので困っています^^;;


No title * by KOZAK
こんにちは。
早いですね~。もうカラスノエンドウ開花ですか、探してるのですが…こちらではまだのようです。
私はスミレは苦手でして、一絡げにして「スミレ」で通してます。先日公園で出会いました。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
もう、こんな野草が沢山咲いていますね
出掛ける度に、オオイヌノフグリ,タネツケソウ,カラスノエンドウなどに目がいきます
このような花は、アップで見ると、とても面白いですね

No title * by hiro-photo
こんばんは。
私も足下の野草を見ながら、写真にも写して歩くのが好きです・・・、今の時期はいろんな草花が生えてていて、飽きませんね・・・。
p

No title * by はぴ
田んぼの畦にもいろんな春を感じますね。
カラスノエンドウって見ると撮りたくなります。
私もマクロレンズを持って お散歩したくなりました^^
P☆

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  こんばんは!
いつも、P★と コメントを、有難う御座います!

    KOZAKさん
カラスノエンドウは、当地でも 大部分は未だ花は見られません。
ここは超日当たりが良いので 咲いていました(^^)
スミレは種類が多く お手あげですヽ(^o^)丿

    フクジイさん
雑草と軽蔑されますが。。。野草は面白いですね!
園芸品種は綺麗ですが 人工的に作られたのが多いので、自然の野草の方が 気に入っています(^^)

    Hiro-photoさん
春は、野草を撮るチャンスですね!
お互いに 頑張りましょう!

    はぴさま
いやあー!
はぴさまには 動きのあるカワセミの方が 野草よりお似合いですよ!
それにしても あのカワセミ・・・凄いですね!
はぴさまは 野鳥写真のプロですよ!


▶春が来た!ヽ(^。^)ノ 《その2》

        

丘陵を降りて、原っぱへ行くと 花が咲いています!まず、目に飛び込んできたのは シロバナタンポポ!当地では 珍しいのですが、 なぜか、ここには咲いているのです。他の場所で咲いている所は、 3箇所しか 私は知りません(^^)東日本では、シロバナタンポポは見られないようですね。西日本に多いようです。  【追記】・・・偶然見かけた京都南部・木津川市のBell3さんのブログでは、シロバナタンポポ(白花蒲公英)を 次...

... 続きを読む

丘陵を降りて、原っぱへ行くと 花が咲いています!
まず、目に飛び込んできたのは シロバナタンポポ!
a-Resized__hana__160 (2)

当地では 珍しいのですが、 なぜか、ここには咲いているのです。
a-Resized__hana__182 (2)

他の場所で咲いている所は、 3箇所しか 私は知りません(^^)
a-Resized__hana__221 (2)

東日本では、シロバナタンポポは見られないようですね。
西日本に多いようです。

  【追記】・・・偶然見かけた京都南部・木津川市のBell3さんのブログでは、シロバナタンポポ(白花蒲公英)を 次のように紹介されています。
・・・・・2-5月にかけて白い花を咲かせる、日本固有種のタンポポで、主に西日本が分布の中心となっています。カンサイ(関西)タンポポと、ケイリン(コウライ=高麗)シロタンポポが交雑して出来た品種だそうです。・・・・・・

a-Resized__hana_shirobanatanpopo__94 (2)

別名:星の瞳です(^^)
a-Resized__hana__262 (2)

花びらが 少し大きくなりましたね!
a-Resized__hana__157 (2)

これは・・・KOZAKさんが紹介された、「ノボロギク」でしょうか?
ちょっと違うような気がしますね(^^;)
a-Resized__hana__306 (2)

これは春定番の、ヒメオドリコソウです(^^)
a-Resized__hana__300 (BB)

スミレも咲いていました!
a-Resized__hana__307 (2)

人家も近いので・・・これは水仙!
a-Resized__hana__291 (2)

原っぱから、一株頂いて来て、わが家の坪庭に植えた水仙・・・花が咲きません(^^;;)
a-Resized__hana__368 (2)

blog_line1.gif


 ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
通りすがりの方も 一日一回、ポチッ!と 御協力を!v(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

*   

【コメント投稿】: (16)


No title * by hiro-photo
こんばんは。
色々な花が咲き始めましたね、姫踊子草・・早く写したいですがまだ見つかりません。
高知では黄色と白色のタンポポは半々くらいで咲いています。
p

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
     Hiro-photoさん こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!
ヒメオドリコソウが 咲いてないとは・・・不思議ですね!
高知は…黄色と白が半々ですか!
讃岐では 白いタンポポは見たことが なかったと思います(^^;;)

No title * by はぴ
野草がいっぱい咲いてきて足元を
見のも楽しくなりましたね。
私も今日 星の瞳、ホトケノザを撮りました。
タンポポはまだ見てないな~。
シロバナタンポポもまた見てみたいです。
P☆

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
はぴさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
黄色いタンポポは、一年中咲いているでしょう?
貴県でも、シロバナタンポポは少ないでしょうね?
見たことありますか?(^-^)

No title * by KOZAK
Bell3さん:おはようございます。
当地でも白花タンポポの咲いている場所は限られてますね。あまり広がっていかないようで・・・。近々顔を見に出かけるつもりでいます。
これはノボロギクではありませんね。ノボロギクの萼には黒い3角形がついてますよ。これは多分「ハルノノゲシ」だと思います。

春到来 * by itotonbosan
愛知県では,もういろんな花が咲き出し,
春の到来を告げていますが

勿来の関では,オオイヌノフグリ・スイセンが
開花し初めやっと春めいて参りました。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
こちらは、久し振りの晴天です
もう春ですね
この白花タンポポが見れないかなと、淡い期待を抱きながら探すのですが・・・
やはり、関西でしか見ることができないのでしょうかね
誰か種を持ってきて、蒔いてくれないかな~

No title * by どんこ
8日(日)はセーターも脱ぐほどの陽気でしたが
今朝は一転、寒気が押し寄せ雪が舞っています。
折角開き始めた春の花も
縮み上がっているのではないでしょうか。

春ですね~ * by maria
こちらにお邪魔したとたん、春ですね~!
いろんなかわいいお花たちにとても癒されております。
特に今日は外は冷たい風が吹いていますからね・・・
白いたんぽぽ、私は今年まだ観ていません。
珍しいですね。
いつもありがとうございます。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 (はく りゅう うん)▶
みなさま  こんにちは! 
いつも、コメントを、有難う御座います!

    KOZAKさん
やはり、ノボロギクではないですか(^^;;)
ハルノノゲシ・・・そうですね! 思い出しました!
ノゲシの方です!♪(^^)

    Itotonboさん
少しだけ、春の気配がしますか(^^)
北国の春は、到来が遅いですからね^^;

    フクジイさん
とりこさまに種を送ったことがあるのですが・・・綿帽子になっている種を取ってもダメですね。 風に吹かれて飛ぶ種でないと 成熟度が足りず、発芽しないようです。 育てられるのであれば、成熟しているような種を見計らってお送りしますよ。 非公開コメントで住所をお願いしますv(^^) 

    どんこさん
こちらも気温が一転して、冬に逆戻りです(^^;)
三寒四温を実感しますね!

    Mariaさま
白いたんぽぽ、東海地方では稀少です。
Mariaさまは どこで見られましたか?

▶アカハラ(?)

        

近くの公園を覗くと、茶色っぽい鳥が 地面から枝へ!以前会ったことがあるモズ♀(雌)のようでしたv(^^)ツグミか、シロハラのような啼き声がしたので、振り向くと・・・シロハラのような鳥が トコトコと走りました!(^^)こんなに腹が紅いのですが・・・アカハラではなくて シロハラなんでしょうかね?? (シロハラと友達のMitirinさまは  どう思われますか? (^^))▼「更新」の意欲を「昂進」(^^) させるためにブログ・...

... 続きを読む


近くの公園を覗くと、茶色っぽい鳥が 地面から枝へ!
以前会ったことがあるモズ♀(雌)のようでしたv(^^)
a-Resized__mozu__82 (2)

ツグミか、シロハラのような啼き声がしたので、振り向くと・・・シロハラのような鳥が トコトコと走りました!(^^)
a-Resized__akahara__88 (2)

こんなに腹が紅いのですが・・・アカハラではなくて シロハラなんでしょうかね??
 (シロハラと友達のMitirinさまは  どう思われますか? (^^))
a-Resized__akahara__130 (2)

blog_line1.gif



「更新」の意欲を「昂進」(^^) させるためにブログ・ランキングに参加しています。
皆様方のOneクリックが10点になりますので、 申し訳ありませんが、 
コメントを下さる方も・・・通りすがりの方も・・・一日一回・・・ポチッ!・・・と d(^^)御協力を! 宜しく お願いしまーす!
*
     にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚クリック! 
≪にほんブログ村自然観察へ≫



   

【コメント投稿】: (16)


No title * by mitirin
おひゃおうございます
モズに出会えましたね、この子、ふっうらしてて愛らしいわ
女の子にも見えますね
シロハラ、何時も、ヒョコヒョコ歩いて居ますね、
お腹がシロハラより赤い気がしますがシロハラですね

No title * by KOZAK
これアカハラですよね。まだ出会ったことないですが、間違いないと思いますよ。いいなぁ~、私も会いたいなぁ。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
こんな議論に参加できないのが辛いですね
こんなにお腹が赤いのに、シロハラですか
この頭では、もう新しい知識を詰め込むのが無理なので
「そうなんですか、成る程!」と聞かせていただいてます

No title * by 森の妖精 アイ
あのう アカハラって 夏鳥じゃなかったですか?

No title * by 森の妖精 アイ
調べてみましたら アカハラ・・・本州中部以南で越冬とありました。
亜種オオアカハラという子は冬鳥とありました。
体の大きさや嘴の形が違うそうですが・・・どちらなんでしょうね。 

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 【はく りゅう うん】▶
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを、ありがとうございます!

Mitirinさま
やはりシロハラのお友達のMitirinさま・・・断言で、迷いがないですね!
こんなに朱くても、まだ駄目ですか(^^;;)
アカハラは 何処に?(^^)

KOZAKさん
ね! アカハラに見えますね!
当地には アカハラが稀少なので 撮りたいのですが・・・(^^;)

フクジイさん
あは! 人間の脳の記憶力は 無限です!
フクジイさんのように 記憶することを諦めると、後は 忘れるばかりになりますよ! これから野鳥の知識を頭に詰め込みましょう!

森の妖精 アイさま
えっ! そうなんですか?
場所によっては 夏鳥になり、冬に見られる鳥になり・・・かと思っていました(^^) サントリーの説明にも、

>本州の高原から北海道の山林で繁殖し、明るいひらけた林の地上でミミズや昆虫のえさをとり、冬は暖かい地方の平地へ移動します・・・・

と、書かれているのですが…(^^)

No title * by 白鴉
アカハラとシロハラって区別が難しいんですね。
私はシロハラしか撮ったことありません。

モズ子ちゃん凛々しいですね。
でも、勇猛ですよね。以前トカゲの速贄を見たことがあります。
ずいぶん古いものらしく、カラカラでしたが住宅地なのでちょっとびっくりしました。

アカハラに一票 * by s-tamagoro
こちらでは梅の花も咲きはじめ 柳も枝が青みを
帯びてきました。
美しい時期も間もなく到来しますが そのあとは
葉っぱが邪魔をする季節になりますね。
今のうちに頑張ろうっと・・・・。
問題の写真は「 アカハラ」に投票します。

アカハラに1票 * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

これは、アカハラですね。
シロハラも、アカハラも、ツグミも鳴き声は
よく似ていますよね。
鳴き声だけでの区別は私どもには難しいです。

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 【はく りゅう うん】▶
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

白鴉さん
当地にアカハラは少なく、私も一度 遠くから見かけただけだと思いますが、千葉の谷津干潟自然観察センターで撮りました!関東には多いですね!
モズのハヤニエは、食料備蓄と云われますが、モズが食べていないのが チラホラあるので・・・どうなんでしょうね(^^)

ゆきさま
玉五郎さん
  ゆきさまも、玉五郎さんも、関東勢はアカハラですか!
アカハラは、関東に多いと思うのですが・・・そう云えば 玉五郎さんのBlogで、アカハラを未だ拝見していませんね^^;;

▶小春日和??

        

今日もいい天気てすが・・・ちょっと風が冷たいです。昨日は、“小春日和”と云うのでしょうか?・・・ポカポカと暖かく、風もない穏やかな天気で、坪庭に出ると・・・何かが気配に驚いて飛びました! ビックリするのは 私の方で、 良く見ると なんと!・・・「ハエ」でした!まだ「松の内」?だと思うのですが・・・こんな時期にハエが飛んだのは 初めてで、暑い夏が思いやられます(^^;)坪庭には、サルビアの花や・・・ムラ...

... 続きを読む


今日もいい天気てすが・・・ちょっと風が冷たいです。
昨日は、“小春日和”と云うのでしょうか?・・・ポカポカと暖かく、風もない穏やかな天気で、坪庭に出ると・・・何かが気配に驚いて飛びました! 
ビックリするのは 私の方で、 良く見ると なんと!・・・「ハエ」でした!
まだ「松の内」?だと思うのですが・・・こんな時期にハエが飛んだのは 初めてで、暑い夏が思いやられます(^^;)

坪庭には、サルビアの花や・・・
a-Resized__hana_sarubia__323 (2)

ムラサキカタバミの花が咲いていて・・・昨日は まるで わが家に春が来たような感じでした♪(^^)♪
a-Resized__hana_murasakikatabami__315 (2)

blog_line1.gif



「更新」の意欲を「昂進」(^^) させるために!
 ▶ブログ・ランキングに参加しています。
     にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!(一日一回) 
☝ ≪にほんブログ村自然観察へ



   

【コメント投稿】: (16)


おはようございます * by 山親爺
早くも花の便りですか
寒い銀世界の此方とは大違い
なにか、ホッとするもを感じます
有難うございます

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
もう、こんな花が咲いているのですね
そういえば、とりこさんが北本自然観察公園で、オオイヌノフグリを撮られていましたね
まだまだ寒さはこれからが本番というのに、もう春の気配が
私もそろそろ活動を開始しなくちゃいけませんね
今日、これから久し振りにいつもの植物園へ行ってきます

No title * by とりこ
こんにちわ
小春日和でしたか!
お庭にお花が~  良いな
サルビアは寒さに弱そうですが、咲いてるなんて嬉しいですね
私もオオイヌノフグリ、K本再訪で小さなホトケノザも見つけましたよ
今日は曇り空・・今にも雨が降りそうです

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 【はく りゅう うん】▶
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

山親爺さん
周りが白銀の、シバレル寒さの中で、小春日和に咲く花を見ると・・・誰しもホッとしますよね♪(^^) お気持ちは 良く判りますv(^^)

フクジイさん
最近の記事・・・ブロッコリーや 菜の花・・・身近な食材ですので 面白かったです! 友人たちに ぜひ見るように 連絡しましたv(^^)

春は、まだ先だと思いますが・・・小春日和の様な日は ぜひ歩かれることをお勧めします。 歩くことは 「健康の素」 ですから(^。^)

とりこさま
ええっ! もう北本自然観察園を再訪されたのですか!?
やることが早いですね!v(^^)v

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ * by miyakokoto

 我が家に春が・・・♪
寒の最中まだまだ寒いですネ お花も撮ったりで無理をしないで
目を労わって下さいネ

 昨日、大阪城へ行って来ました。
鳥図鑑を教えて頂いたので自分でも探す事が出来ました。

マガモ キンクロハジロ・・・東外堀
カワウ・・・西外堀
ジジュウカラ・・・梅林

 近々更新しますので、間違って居るか教えて下さいネ
有り難うございました。

いいですね * by maria
こんばんは。
久し振りにお花を拝見すると本当にほっとしますね。
お互いに寒さに負けないでこの冬を乗り越えましょう。
我が家もパンジーなど咲いているので写真に撮ろうかな・・・と思っているところです。

私は谷汲まで行けませんが、行かれたら又色々お話をお聞かせ下さい。
いつもご親切にありがとうございます。

No title * by simosan
今晩は。

早くも春の訪れですか。
こちらはまだ風が冷たいです。

「冬来たりなば春遠からじ」ですね。
いつまでも正月気分ではいられないですね。v-290

▶▶▶▶▶コメント 深謝! * by ●● 白竜雲 【はく りゅう うん】▶
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

Miyakoさま
大阪城公園へ行かれましたか!
外堀を歩かれて水鳥の観察・・・優雅ですが
相当な距離を歩くのでしょう?
残念ながら カンムリカイツブリは 居なかったようですね(^^)

Mariaさま
日当たりが良いと、冬でも花が咲きますね!
ベランダ花壇も楽しいでしょうね♪(^^)
こちらこそ いろいろと 有難う御座います!(^.^)

Simoさん
暮れはお忙しそうでしたが・・・新年は 如何でしょうか?
先程 NHK-TVで、阪神淡路大震災での教訓・・・開口部のバランスを取り、家の倒壊を防ぐ・・・? を やってましたね(^^)

こんばんは * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

お花の名前にも精通されておられるのですね。
いつも上ばかりみているせいか、
足元に愛らしい世界が広がっているかもしれない事に
全く気が付いていません((+_+))
サルビアってこんな季節にも咲くのですねぇ。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
もうハエが飛んでいますか・・まだ出て欲しく無いですね、それよりは、早春の草花を心待ちにしていますが、まだ少し時期的には早いでしょうか・・・。

▶『フユイチゴ』

        

《かぜくささま》がBlogで紹介されていますが・・・先日、近くの公園で見つけた『フユイチゴ』です!一粒失敬して口の中に放り込むと・・・甘味が広がりましたが・・・固い種が口に残りました(^^)「更新」の意欲を「昂進」(^^) させるために! ▶ブログ・ランキングに参加しています。  ☚クリック!(一日一回) ☝ ≪にほんブログ村自然観察へ...

... 続きを読む


《かぜくささま》がBlogで紹介されていますが・・・先日、近くの公園で見つけた『フユイチゴ』です!
一粒失敬して口の中に放り込むと・・・甘味が広がりましたが・・・固い種が口に残りました(^^)
a-Resized__fuyuichigo__301 (2)

blog_line1.gif




「更新」の意欲を「昂進」(^^) させるために!
 ▶ブログ・ランキングに参加しています。
     にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!(一日一回) 
☝ ≪にほんブログ村自然観察へ




   

【コメント投稿】: (0)

▶郊外の溜池の周辺を歩く! 《その2》

        

ツマグロキチョウの多さに驚きながら  池の周りを歩きます。秋ですね! キク科の花が沢山咲いています(^^)これは、ヒメジョオンでしょうか?この菊は、花びらが細く、少し長めですね。ヒメジョオンじゃないような?? こんなにも花が沢山ついていますが・・・これもヒメジョオン??花に昆虫が来ていますが・・・花に留まらずに ホバリングをしながら蜜を吸い・・・花から花へ猛スピードで移動するので・・・ その姿を確認...

... 続きを読む

ツマグロキチョウの多さに驚きながら  池の周りを歩きます。
秋ですね! キク科の花が沢山咲いています(^^)

これは、ヒメジョオンでしょうか?
a-Resized__hana__148 (2)

この菊は、花びらが細く、少し長めですね。
ヒメジョオンじゃないような??
a-Resized__hana__246 (2)
 
こんなにも花が沢山ついていますが・・・これもヒメジョオン??
a-Resized__hana__219 (2)

花に昆虫が来ていますが・・・花に留まらずに ホバリングをしながら蜜を吸い・・・花から花へ猛スピードで移動するので・・・ その姿を確認出来ません!
追いかけると ピント合わせが間に合わないので・・・隣の花で待ち伏せして 来たところを撮りました!ヽ(^0^)ノ
ブレブレになりましたが・・・その正体は・・・ホシホウジャク(蛾の一種です)でした!
a-Resized__hoshihoujyaku__811 (2)
 
a-Resized__hoshihoujyaku__828 (2)
 
a-Resized__hoshihoujyaku__771 (bb)
 
a-Resized__hoshihoujyaku__812 (2)
 
a-Resized__hoshihoujyaku__830 (2)

コセンダングサに来ているのは・・・キタキチョウや・・・、
a-Resized__kitakichou__25 (2)

ハナバエや、
a-Resized__hanabae__108 (2)
 
花団子を脚に付けたニホンミツバチ(?)でした。
a-Resized__konchuu__76 (2)
 
セイタカアワダチソウで蜜を吸っているのはオオチャバネセセリや、
a-Resized__oochabaneseseri__258 (2)

複願に縞模様があるので・・・オオハナアブでしょうか?
ちょっと形が違うようですね^^;;
a-Resized__oohanaabu__281 (2)


 
 ブログ・ランキングに参加していま
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村


   

【コメント投稿】: (13)


No title * by とりこ
こんばんわ
すごい!
これが噂のホシホウジャク!
ホバリングを見事捉えてますね

こちらは、やっとオオスカシバを撮ったばかりです
次は、ホシホウジャクを撮ってみたい
至難の業でしょうね  PP

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
とりこさま  こんばんは!
一日に2回もコメントを頂き、 ありがとうございます!

ホシホウジャクは 素早く動きますね!
吸蜜も1秒で、ピントを合わせようとしたら 移動してもう居ません(>_<)
それで待ち伏せして撮りましたが、ブレブレ写真で お恥ずかしい画像になりました^^;;;;;
また、明日 Clickをお願いします。

そうそう・・・「あしだち」に投稿の花・・・御存知ないですか?
にゃはさんが御存知ないので、新種ではないのかと 思ってますv(^^)

おはようございます * by 山親爺
ホバリングを、見事に捉えましたね
流石です!

「追いかけても駄目だから待つ」
これは良いヒントを頂きました
今度機会があったら、試してみます
ありがとうございました。

No title * by せいパパ
ホシホウジャクは子供の頃
ホバリングする姿が不思議で
よく捕まえて遊んでました。

No title * by hirugao
おはようございます

2度目の訪問です。
小さな昆虫たちの撮影はかなり大変ですね。
お花は何だったのか思い出せません。

台風の被害は?  大丈夫でしたか。

No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
台風19号は、大丈夫でしたか?
こちらは、何事もなく通り過ぎてくれたようです
でも、まだゴーゴーと唸っていますが・・・

ホシホウジャクのホバリング姿は、見事ですね
とりこさんは、オオスカシバのホバリングを撮られていましたが
私も、ここ何回か挑戦しましたが、ブレブレばかり
隣の花で待ち伏せ戦略ですね
今度、機会があれば、試してみます

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から コメントを、有難う御座います!

山親爺さん
オオスカシバやホシホウジャクを これまでも何回か撮ったことがあるのですが・・・今回は猛スピードで移動していたため、隣の花で待ち伏せました(^^) それでも、上手く撮れなかったです^^;;;;;

せいパパさん
私は小学校6年間 田舎暮らしで、 昆虫を遊び相手にしていましたが・・・
その頃 オオスカシバやホシホウジャクと出会った記憶はないですね(^^)
ハチだと思いませんでしたか?(^^)

Hirugaoさま
2度目の訪問? 一日一回でしょう(^_-)-☆
台風は お蔭様で いつも 何の被害もありません。
有難いことです(^^)♪

フクジイさん
撮ったことが ありましたか!
待ち伏せ作戦も一つの方法ですが、狙った通りに来てくれなければ 待ち伏せが無駄になります(^_^;)

No title * by かぜくさ
台風のお見舞いをありがとうございました。
心配しましたが大丈夫でした。

ツマグロキチョウは見たことないのです。
貴重な場所ですね!
ホシホウジャクもきれいに撮れてますね。
野菊はカワラノギクではないですよね?
私は見たことがないので検索してみましたが、似ているようにも見えますが、難しいですね。

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
かぜくささま こんにちは!
コメントを、有難う御座います!
菊は300種類位あるようなので、同定することは最初から諦めています^^;;;;; 台風・・・被害がなくて結構でした!v(^^)

No title * by itohnori
白雲さん、今晩は。
 台風の影響がなかった様で良かったですね。
ホシホウジャクのホバリングが素晴らしいですね。
翅がブレても、目がブレずピントばっちりですね。
翅が静止した方が良いと言う人が居ますが、好みの問題ですね。
ブレていた方が迫力がある様に思います。

▶川岸の花

        

天気予報は曇りから雨が降る・・・だったのですが、昼頃になると晴れ間が出て来たので、ノビタキが来るもう一つのタンボへ行ってみました。ここの稲は、まだ熟していない感じです。田圃道をグルグル廻っても、ノビタキなど 鳥の姿は皆無でした(>...

... 続きを読む

天気予報は曇りから雨が降る・・・だったのですが、昼頃になると晴れ間が出て来たので、ノビタキが来るもう一つのタンボへ行ってみました。

ここの稲は、まだ熟していない感じです。
田圃道をグルグル廻っても、ノビタキなど 鳥の姿は皆無でした(><)
a-Resized__tanbo__3 (2)


仕方がないので、近くの川岸に行き、歩いて自然観察です!
直ぐに目に付いたのは、この白い花!
タデの感じでしたので、 帰宅してから、 「白 タデ」で検索すると・・・シャクチリソバ(赤地利蕎麦、タデ科) だと判りました!(^^)♪
a-Resized__hana_shakuchirisoba__16 (2)


決め手になった花です。
a-Resized__hana_shakuchirisoba__19 (2)


葉っぱは 三角形です。
a-Resized__hana_shakuchirisoba__38 (2)


その横にある花は、ムクゲ・・・韓国の国花ですね。
a-Resized__hana_mukuge__26 (2)


花好きのフクジイさんのBlogで、この間知ったのですが・・・これは、『タマスダレ』。
原産地は南米ペルーで、ヒガンバナ科だそうです(^^)
この川岸を耕して、野菜なんかを趣味で作っている人(今日も偶然会いまして、話をしました)が 植えたのかも知れません(^^)
a-Resized__hana_tamasudare__75 (2)


木蔭にヒメジャノメが佇んで居ました!
a-Resized__himejanome_76 (2)


シャクチリソバの花が揺れているので、何が居るのかと思ったら・・・コアオハナムグリでした!♪(^^)
a-Resized__koaohanamuguri__108 (2)


北アメリカ原産の多年草ーセイタカアワダチソウガ咲き始めましたね(^^)
a-Resized__hana_seitakaawadachisou__190 (2)


 ブログ・ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村


   

【コメント投稿】: (10)


No title * by かぜくさ
こんばんは♪
近くでノビタキを見たことがないので、こんど田んぼに行った時には双眼鏡で覗いてみますね。

最初の田んぼの写真、いいですね~。
どこにでもあるような何気ない風景写真には心惹かれます。

ヒメジャノメも可愛く撮れてますね!

No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
あれ、まだムクゲが咲いていたのですね
案外、長期にわたり楽しませてくれるのですね
シャクチリソバって、綺麗な花ですね
小さそうな花なので、多分気が付かないのかもしれません
タマスダレを見られましたか
これも綺麗な花ですよね

そうそう、余り人のことを言えませんが、PCはほどほどに!
目は大事にしてください

ソバの花 * by itotonbosan
おはようございます。
シャクチリソバは白い花被と紅色の葯の
コントラストが奇麗なのですきな花です。

No title * by まーさん
ヒメジャノメ、近くによると崩れてしまいそうな美しさですね!光の角度や強さがお見事なせいでしようか?感動しました。

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!

かぜくささま
つたない写真を褒めて頂き、ありがとうございます!
1mmも動かずに シャッターを押せば 綺麗な写真が自動的に撮れると思うのですが・・・つい力が入り、 ブレタ写真になります(><)
ノビタキは、稲を刈る前で、刈ってしまうと 稲の間を飛び交う昆虫も居なくなるので、姿を見せなくなりますよ。

フクジイさん
シャクチリソバは 10日前には 花が咲いていなかったので、目に付きませんが、 今は大きな野草が白い花を一杯つけているので、目立ちます。
アドバイス ありがとうございます! PCは私のオモチャですから、つい長時間使うんですよ(^_^;)

Itotonboさん
シャクチリソバを御存知でしたか!
Itotonboさんは、蛾のみならず、植物博士ですね!♪(^^)

まーさんさん
私は写真は下手なのですが・・・偶然、おっ!と思える写真が撮れます(^^)
仰る通り、ヒメジャノメが そうでしたヽ(^0^)ノ
ありがとうございます! マグレです*^^* 

No title * by とりこ
秋の散策
鳥さんには会えなくても、いろいろ発見楽しそうです
って、これも白雲さんの観察力でしょうね

シャクチリソバ・・ まるで雑草のように咲いてるのを見ましたが、アップにするとお花がきれいでびっくりしたものです
ヒメジャノメの一枚  好きな絵です~♪

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
とりこさま こんにちは!
いつも、辛口・褒め過ぎの *^^*  コメントを、有難う御座います!
シャクチリソバ・・・雑草と云う概念が判りませんが・・・園芸品種でない野の花と云う意味では、 これも雑草ですね(^^;)
とりこさまの野鳥 素晴らしいですね!ヽ(^0^)ノ

No title * by miyakokoto
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
 今日のお天気は晴れ予報でしたが曇り空の方が多かったです。
湿度が有りまだまだ蒸し暑い日々ですネ

 自然観察・・・長閑で良いですネ まだ、蝶も撮れて・・・
鳥は残念でしたか?

 家で静かに居ると疲れも無いので頑張って遅れている写真を
投稿して居ます。これらを編集すれば又写真が無くなりますが・・・
宜しく御願いしますニコ(*^_^*)ニコ

No title * by hiro-photo
こんばんは。
蕎麦の花を写したくて、自転車で40分程走って見ましたが、今年はいつもの場所には植えられて居ませんでした。
蕎麦の花は可愛いので、時期になると必ず写しに行っていますが・・・・、場所を変えて探さなければ・・と思っています。
p

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

Miyakoさま
撮りためている写真は 細切れにアップすれば 良いですよ。
生駒山に沈む夕日とか、マンションの構内に咲いている花でも・・・何でも結構ですから、お元気な毎日の御様子をお知らせ下さい。

Hiro-photoさん
折角行かれたのに、蕎麦がなかったとは・・・最悪でしたね。
でも、自転車は、ランニングと同じような効果があるそうですから、いい運動をしたと思えば  良いですねv(^^)

▶筋トレ+自然観察(^^)

        

今日は曇り・・・(^^;)曇りでも、歩かないと脚の筋肉が衰えるので、近くの緑地公園へ自然観察に行きました。遊歩道を歩き始めると、咲き残ったアベリアが目に入りました(^^)薄暗い木立の中をチョウが飛んだので、飛び方からヒメウラナミジャノメかと思ったのですが、 ヒメジャノメでした(^-^)アオイトトンボを発見!なかなかピントが合わないので・・・このトンボ撮りにハマり・・・・・・このアオイトトンボだけで、また1...

... 続きを読む

今日は曇り・・・(^^;)
曇りでも、歩かないと脚の筋肉が衰えるので、近くの緑地公園へ自然観察に行きました。


遊歩道を歩き始めると、咲き残ったアベリアが目に入りました(^^)
a-Resized__hana__112 (2)

薄暗い木立の中をチョウが飛んだので、飛び方からヒメウラナミジャノメかと思ったのですが、 ヒメジャノメでした(^-^)
a-Resized__himejyanome__91 (4)

アオイトトンボを発見!
なかなかピントが合わないので・・・このトンボ撮りにハマり・・・
a-Resized__aoitotonbo__163 (2)

・・・このアオイトトンボだけで、また101枚も撮りました^^;;;;;
a-Resized__aoitotonbo__262 (2)

更に奥に進むと・・・葉陰から少し覗いているこの花!
これがヤブマメでしょう!
a-Resized__hana_yabumame__272 (2)

えーと・・・これは一度調べたことがあるのですが・・・あかまんまのイヌタデではなくて・・・なんだったでしょう?
a-Resized__inutade_314 (2)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村へ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

【コメント投稿】: (7)


No title * by とりこ
ミズヒキ ではないでしょうか

No title * by フクジイ
白雲さん
こんにちは
イトトンボによく出会えていますね
私は、全然です
いそうな所へ行かないからでしょうか?
会えるのは、シオカラトンボやアカネばかりです

こんにちは * by 山親爺
トンボに、100枚とは、凄いですね!
一枚か二枚写したら、もういいやの
山親爺とは大違い
見習わなくちゃいけないですね

花の名はミズヒキです。 * by itotonbosan
こんにちは。
最後の赤いゴマ粒のような花は,下から見ると白いです。
タデ科の植物で「ミズヒキ」といいます。

アオイトトンボだけで、101枚お疲れ様です。
一眼レフのときは,ピントが合わず苦労しましたが,
デジカメだとピントがあってすぐ撮れます。
ただ離れているものは無理です。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
>アオイトトンボだけで、また101枚も撮りました・・
同じ物を何枚でも写したくなる被写体は有りますね、結局最終的に残す絵は数枚ですが・・・、こんな写し方が出来るようになったのは、デジタルが普及したお陰ですね、銀鉛写真の時代では、フィルムが勿体無くて、そんなに枚数撮る事は出来ませんでした。
p

管理人のみ閲覧できます * by -

▶コメント 深謝! * by ● 白雲 【はくうん】
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

とりこさま
Itotonboさん

ミズヒキは 白と赤で、 私も知っているのですが・・・これは赤一色のようでしたが・・・。 もっとも、下からジックリとは 見ていないのですが・・・^^;;;;;
今度確かめてみます。 赤一色のは無かったですかね??

フクジイさん
ここは トンボが少ない所ですし、ここでアオイトトンボに出会ったのは初めてです(^-^) このトンボは寒さに強いトンボで、まだ見られますが、多くのイトトンボは もう見られないでしょうね(数種類は10月一杯でしょう)。

山親爺さん
ピントが合った いい写真を撮りたいと云うこともありますが・・・結局は、枚数を多く撮って撮影にのめり込んでいる時間が、“無心”になれるので好きなのでしょう♪(^^)

Hiro-photoさん
デジカメは・・・最初購入する時には 相当経費がかかりますが、フイルム代、現像・焼き付け代が要らない分 助かりますね!
ただ、シャッター関連の部品の摩耗が心配です(>_<)

鍵コメさま
バナーは削除されていませんよ。
正確なIDとパスワードが 判らないので、私は何も出来ません^^;;;;;

▶標高900mの山野草

        

蝶・旅の友さんがウスバシロチョウを紹介されているので、(もう飛んでいるんだ!)と思って、ウスバシロチョウ狙いで70km先の、標高900mの山中にある自然公園(人工的なものは遊歩道を兼ねた林道だけです)まで行ってみました。下界は夏日ですが・・・山の空気はひんやりして、薄着では寒いくらいでした^^;;ウスバシロチョウは 全く飛んでいませんでした^^;;;;; 来るのが10日くらい 早かったようです^^;;折角来たので、...

... 続きを読む

蝶・旅の友さんがウスバシロチョウを紹介されているので、(もう飛んでいるんだ!)と思って、ウスバシロチョウ狙いで70km先の、標高900mの山中にある自然公園(人工的なものは遊歩道を兼ねた林道だけです)まで行ってみました。
下界は夏日ですが・・・山の空気はひんやりして、薄着では寒いくらいでした^^;;
ウスバシロチョウは 全く飛んでいませんでした^^;;;;; 来るのが10日くらい 早かったようです^^;;
折角来たので、もちろん 公園内を散策します。 
珍しい花はありませんでしたが・・・3時間ばかりの自然観察を愉しみました(^^)♪

まず、駐車場の近くの、水が流れている所にこの花と・・・;
この種の花も、キツネノボタン・ケキツネノボタン・ウマノアシガタ・タガラシ(いずれもキンポウゲ科)などがあり、同定が難しいですね(^^;
a-Resized__hana__7 (2)

・・・この花がありました。
こちらはタネツケバナやセリの花にも似ています^^;;
どなたか お判りになる方 おられませんか?^^;; 
[追記] ウォッシュボードマン様より、コンロンソウではないかとの御教示を頂きました! 有難う御座いました!
a-Resized__hana__79 (2)

こんなスミレもありました。ニョイスミレでしょうか?
a-Resized__hana_sumire__21 (T)

スミレも種類が多く、同定は難しいので、いつものように 「スミレ」・・・にとどめて置きましょう^^;;
a-Resized__a-Resized__hana_sumire__17 (3)

これは、判ります(^^) ムラサキケマンです。
a-Resized__hana_murasakikeman__90 (2)

この花に、名前が判らない昆虫が来ていました^^;;
この昆虫の名前を調べたいのですが・・・何科の昆虫かも判らず・・・名前を調べるのも難しいです(><)
[追記] ウォッシュボードマン様より、モモブトカミキリモドキのメスではないかとの御教示を頂きました! 有難う御座いました!
a-Resized__hana_konchuu__90 (2)

これはクサイチゴです。
a-Resized__hana_kusaichigo__43 (2)

この花にも、“小さな命” が食料調達に来ていました!
ホソヒラタアブか、その仲間でしょうね。
a-Resized__hana_hosohirataabu__55 (B)

少し歩いて行くと・・・ウグイスも啼いていて、いい雰囲気です(^^)♪
ドウダンツツジのような花が咲いています。
花の形がちょっと細長ですが・・・何ツツジでしょうか?
ツツジ科ドウダンツツジ属の花には 間違いないようですが・・・??
ピンク色が可憐ですね!

[追記]Itotonboさんから、これは、ウスギヨウラクである旨、御教示頂きました!
     有難う御座いました!


ウスギヨウラク(薄黄瓔珞)
属名 ツツジ科 ヨウラクツツジ属
学名 Menziesia ciliicalyx
別名 ツリガネツツジ、サイリンヨウラク


a-Resized__hana_tsutsuji__156 (2)

下向きの花が多かったのですが・・・これも良く判らない花です。
a-Resized__hana__30 (2)

山桜は、紅葉の若葉の前で まだ咲いていました(^^)
a-Resized__hana_yamazakura__185 (2)

標高900mでは、Yu-yu-sansakuさんの山野草のような、珍しい山野草には出会えませんね(-_-;)
もっとも、見たことも無いような山野草に出会うと 名前を調べるのが大変ですが ・・・^^;;;;;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログランキングに参加しています・・・ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村へ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「写真俳句」を始めました。≪私の試作・俳句帖≫は、『ここ』です(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント大歓迎です! コメントを書く時間が無い方は、クリック↓↓して頂くと、それを『いいね!』の一言と、受け取らせて頂き、Blog更新の励みに致しますv(^^)
おきてがみいいね

当方も、コメントや「置き手紙」を下さった皆様方のBlogは必ず訪問し、拝読後、つたないコメントを書かせて頂きますが、時間が無い場合は、応援バナーのみクリックさせて頂くことがありますので(ランキングに御参加の場合)、悪しからず御了承下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

【コメント投稿】: (15)


No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
70km先まで行かれるなんて、スゴイですね
私は、自分で運転して出掛けるのは、せいぜい20kmほど
最近、長時間運転すると、すぐ眠くなるので、控えています

お目当てのチョウに出会えなくても
さすが、白雲さん
シッカリと野草や昆虫を見つけ、カメラに収めておられますね

No title * by itohnori
白雲さん、お早うございます。
 70kmも走らないと自然観察が難しいのですか!
都会に住んでおられるのですね。
私の野鳥のフィールドにも都内の方が見えられますが、私などよりもずーっと朝早くから来ています。
 ウマノアシガタに似た花はそんなに沢山あるのですか。
初めて知りました。

No title * by simosan
おはようございます。

どこにでも小さな命はある物なのですね。
私はまだ見ていませんが、
こちらでもウスバシロチョウは飛び始めた様ですよ。

何でもスフラギスなる物を付けていたとか
例の「グッドぐんま2 こにタン」さんのところで拝見しました。

No title * by hirugao
車での移動はいいですね。

とにかく足が命なので・・・
時にはアッシー君もいますが。

昆虫がお食事に忙しそうですね。

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!

フクジイさん
特別な撮影目的がある以外は、 遠くへ行かないようにしています^^;;;;;
私も、一度 居眠り運転の経験があります(><)
自分では 普通に運転している心算なのに、車は蛇行していたようで、後続車からのクラクションで我に返りました^^;;;;;

Itohnoriさん
そうなんですよ(^^;) 標高600m-700mの山へ行こうと思ったら、最低40kmは走らないと行けません。
都会は自然観察には不便ですが、自宅から20分以内に大学病院・大病院やデパート・スーパーが沢山ありますv(^^)

Simoさん
ウスバシロチョウのスフラギス??
ああ! 「交尾嚢」のことですね!
交尾が終わった♂(雄)が、自分の精子を守るために  「交尾嚢」を分尾ツして♀(雌)にくっつけて、他の♂とこ交尾を阻止するのです。
人間以上のことを やりますね!(^0^)

No title * by みどり
お花と昆虫を求めて自然の中を散策していると
独り言をいいませんか?私だけかな?
自然に、自分のまわりの生き物たちへ語らっているんです。笑
お花や昆虫の名前。覚え切れません。汗
村とイイね★

No title * by YUMI
こういう山野草がたくさんみられていいですね。
ピンクのドウダンツツジですか、すごくかわいい(#^^#)
ムラサキケマンに昆虫の写真、いいですね。

お久しぶり * by とりこ
標高900m 70キロもチョウを追って行かれるのですか
なんと凄い
珍しいチョウに会うためには、そのくらいは必要なのですね
たとえば、私が青梅に行くとしたら74キロです・・
遠いですね  
好きこそですよね~  
でも会えなかったのは少しがっかりですね  お疲れ様
すてきな花の写真をありがとう~♪  PP 

No title * by hiro-photo
こんばんは。
70km先の山に撮影旅行ですか、中々体力も気力も充実して居ますね・・、その甲斐あって色々な山野草に出会えましたね。
折角の花ですので、もう少し大きく載せれば見栄えもしますね・・・。
P

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

Hirugaoさま
電車・バスでは、思うような行動が出来ないので、車で行けるのは 便利ですね。 来年の免許証の更新が危ういので 心配しています^^;;

みどりさま
独り言ですか?! 言いませんね。
みどりさま リス君たちとの会話の延長で、独り言を話されるのではないでしょうか?v(^^)

YUMIさま
標高900mですから・・・山野草と言えるような 珍しいものはありませんでした。 もっとも、 ドウダンツツジ属のような花は 初めての出会いでしたが・・・v(^^)

とりこさま
お帰りなさいませ!
やはり、南信州の「しらびそ高原」へ行かれたのですか?
後で貴Blogを拝見しに伺います♪(^^)

Hiro-photoさん
お言葉ですが・・・画像をクリックすれば 貴Blogの御写真より大きくなるのですが・・・。 クリックすると大きな写真になることは 御存知ですよね♪(^^)
貴Blogの山野草のような、珍しい山野草に出会えたら 良かったのですが・・・^^;;;;;

▶市内の公園で

        

市内の公園を覗くと、直ぐにツバメシジミが飛んで来ました。表翅が黑っぽいので、♀(雌)です。あちらこちらに飛びますが・・・産卵をしている様子はありません。幼虫で越冬し、飛び始めてから約一ヶ月は経って 老齢になっていますが、橙色の斑紋や一対の尾状突起は形をとどめており、ツバメシジミと同定出来ますね。遊歩道を歩いて行くと、花が咲いていました(^^)♪これは、ニワゼキショウでしょう。小さな花ですが、精巧に出来て...

... 続きを読む

市内の公園を覗くと、直ぐにツバメシジミが飛んで来ました。
a-Resized__tsubameshijimi__107 (2)

表翅が黑っぽいので、♀(雌)です。
a-Resized__tsubameshijimi__68 (2)

あちらこちらに飛びますが・・・産卵をしている様子はありません。
a-Resized__tsubameshijimi__115 (2)

幼虫で越冬し、飛び始めてから約一ヶ月は経って 老齢になっていますが、橙色の斑紋や一対の尾状突起は形をとどめており、ツバメシジミと同定出来ますね。
a-Resized__tsubameshijimi__104 (TTT)

遊歩道を歩いて行くと、花が咲いていました(^^)♪
これは、ニワゼキショウでしょう。
a-Resized__hana_niwazekishou__163 (2)

小さな花ですが、精巧に出来ていますね(^^)♪
a-Resized__hana_niwazekishou__188 (2)

これは可憐なヒナギキョウ(雛桔梗ー小さな桔梗の意味、キキョウ科)。
a-Resized__hana_hinagikyou__202 (2)

アメリカフウロ(北米原産の一年草、フウロソウ科)でしょう。
a-Resized__hana_amerikafuuro__260 (2)

ミシガン在住の みどりさまが 懐かしがるでしょうね!v(^^)
a-Resized__hana_amerikafuuro__362 (2)

蝶が飛び回っているのですが、なかなか花に留まりません。
何チョウかと思って、飛んでいる所をカシャリッ!モンシロチョウでした。
花アブやクマバチの飛翔を撮って練習をしているので・・・マズマズの画像ですね!♪(^^)
a-Resized__monshirochou__278 (2)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログランキングに参加しています・・・ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村へ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「写真俳句」を始めました。≪私の試作・俳句帖≫は、『ここ』です(*^^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント大歓迎です! コメントを書く時間が無い方は、クリック↓↓して頂くと、それを『いいね!』の一言と、受け取らせて頂き、Blog更新の励みに致しますv(^^)
おきてがみいいね

当方も、コメントや「置き手紙」を下さった皆様方のBlogは必ず訪問し、拝読後、つたないコメントを書かせて頂きますが、時間が無い場合は、応援バナーのみクリックさせて頂くことがありますので(ランキングに御参加の場合)、悪しからず御了承下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

【コメント投稿】: (13)


No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
おぉ~、190年前の今日ベートーベン第九の初演でしたか
私は、ベートーベンが大好きです
カラヤン指揮のベルリンフィルの演奏は、いつ聴いても良いです
昔、ベートーベン作曲の全曲を収録したLP88枚セットを購入しましたが
今は、プレーヤーもなく、部屋の片隅に・・・
とんだ話を、失礼いたしました

No title * by hirugao
ツバメシジミの色きれいですよね~

小さいのがひらひらtんでくるのはいいものです。

去年ミカンの木を庭に植えたらあげは蝶が凄く来るんですよ。

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!

フクジイさん
ベートーベンですか!
第九は良く聞く、馴染みのある曲なので いいのですが・・・、
私は クラシックは ダメですね(>_<)
音楽会へ もし行ったら・・・眠るでしょうね(>_<)
クラシックが解る方を尊敬しますねv(^^)

Hirugaoさま
蜜柑や山椒は アゲハなどの幼虫の食草ですから、
蝶が産卵に来ますね(^^)♪
観察しようと思えば・・・卵が孵り、幼虫になって、蛹になって、羽化して飛び立つまで、観察出来ますよー(^^)♪

No title * by みどり
イヒヒ
このお花あるよ。
ちっちゃくて撮影が大変でしたね。
ツバメシジミも綺麗な蝶です。
今日は、綺麗系のあつまりかな?
応援

No title * by ●白雲 (はくうん)
みどりさま  こんにちは!
早速見て頂きましたか!いつも、コメントを、有難う御座います!
貴Blogでは、リス・鳥以外の昆虫・野草などは あまり登場しないので、
興味を持っておられないのかと思っておりました^^;;
みどりさま所有の広大な森に、 沢山咲いているでしょう!?

No title * by YUMI
今日出かけたら、蝶がけっこう飛んでいて、撮りたかったのですが、難しい。
白雲さん、すごいです。

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
YUMIさま  こんにちは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

春のチョウは、元気がいいし、 パートナー探しで夢中ですから、
花には なかなか留まりませんね(^_^;)
でも、根気よく探せば 留まって休憩中とか産卵の蝶に出会えますよv(^^)

No title * by itotonbosan
こんにちは。
花が潰れないようにニワゼキショウの花の下を千切って
放り投げるとくるくる回って落ちてきます。

ヒナギキョウは北茨城市では見られません。
常陸国立海浜公園で一度見ただけです。

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
Itotonboさん  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!
ニワゼキショウがクルクル回りますか!
映画の1シーンのようですねv(^^)
ヒナギキョウは ありませんか?
常陸国立海浜公園・・・国立ですか! いいですね!
検索してみると、いろいろな所に国立の公園があるようですが、当県にはありませんね(^^;)

こんばんは~ * by らん
こんばんは~

ツバメシジミ♪
そのままに見える写真ですね^^
すごいなぁ~~しじみに見えました。
蝶の名前だけでも深すぎて勉強したくても
時間が足りないですね(u_u*)

はぁ~~もっと若い時から勉強しておくべきだった。
ここ数年、そう思っています(^^)


▶坪庭の花

        

集合住宅住まいですが、1階なので ワンボックスカー程度の狭い専用庭がついています。その坪庭には、今、いろいろな花が咲いています。これはこの春、“筍の木の芽和え”を作るために、スーパーで購入した山椒です(アゲハが毎年来て卵を産み付け、幼虫が葉っぱを全部食べてしまうと、何回か枯れたので、今年は植木鉢ごと、手製の金網の箱の中に入れてあります^^;;アゲハが何回もやって来るのですが、産卵が出来ないので 諦めて飛...

... 続きを読む

集合住宅住まいですが、1階なので ワンボックスカー程度の狭い専用庭がついています。その坪庭には、今、いろいろな花が咲いています。

これはこの春、“筍の木の芽和え”を作るために、スーパーで購入した山椒です(アゲハが毎年来て卵を産み付け、幼虫が葉っぱを全部食べてしまうと、何回か枯れたので、今年は植木鉢ごと、手製の金網の箱の中に入れてあります^^;;
アゲハが何回もやって来るのですが、産卵が出来ないので 諦めて飛び去ります(-_-;)

a-Resized__hana_sansho__45 (2)

花屋で買った このミニ薔薇などもありますが・・・それ以外は、殆どが自然に生えているものです。

a-Resized__minibara.jpg

自然に生えた代表格が この「サルビア」・・・毎年、長い間咲いています。

a-Resized__hana_sarubia__35 (2)

この春は、カラスノエンドウが増え、あちらこちらで可愛い花を咲かせています(^^)♪

a_hana_karasunoendou.jpg

これは米粒より小さな花なので、何の花か判らなかったのですが、みなさまのBlogの画像から、「タチイヌノフグリ」か、「フラサバソウ」の花ではないかと思います。
今まで 道端や原っぱで見たことがない野草が、坪庭で咲いてるのが不思議です(^^)♪

a-Resized__hana_tachiinunofuguri__22 (2)

このカタバミも自然に生えていました。

a-Resized__hana_katabami__28 (2)

これは2株、細々と咲いているのですが、ムラサキサギゴケ? 

a-Resized__hana_murasakisagigoke__13 (2)

これはニガナか・・・ニガナの一種でしょうね^^;;

a-Resized__hana_tsuboniwa(2).jpg

原っぱから《お持ち帰り》の野草もあります。
このシロバナタンポポとか・・・;

a-Resized__hana_shirobana_tanpopo__8 (2)

ムラサキカタバミが《お持ち帰り》です^^;;;;;

a-Resized__hana_murasakikatabami__31 (2)

このツルニチニチソウは、 知り合いの庭から もらって来たものです。

a-Resized__hana__128 (2)

そうそう・・・一昨年でしたか、“草”だけでなく、“木”も自然に生えました(^^)♪
その“木”の姿を見た途端、(シャリンバイ?)と思いました。
実際に シャリンバイを見たこともないのに、何故そう思ったのかも不思議なのですが・・・。

a-Resized__sharinbai.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの存在を広く知って頂くために、ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村へ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「写真俳句」を始めました。≪私の試作・俳句帖≫は、『ここ』です(*^^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント大歓迎です! コメントを書く時間が無い方は、クリック↓↓して頂くと、それを『いいね!』の一言と、受け取らせて頂き、Blog更新の励みに致しますv(^^)
おきてがみいいね

当方も、コメントや「置き手紙」を下さった皆様方のBlogを訪問し、拝読後、コメントを書かせて頂きますが、時間が無い場合は、応援バナーのみクリックさせて頂きますので(ランキングに御参加の場合)、悪しからず御了承下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   

【コメント投稿】: (7)


No title * by YUMI
この時期、こんなにたくさん咲いているのですか?
いいですねー。
うちはせまいマンションのベランダなので、無理です(>_<)
お写真で楽しませていただきます。

No title * by hirugao
我が家にもなんともクローバーまで出てきました。

買わなくても可愛いお花を見ることが出来ますよね。

昨日は花ともさんのところから沢山もらって来ました。

春のお庭 * by とりこ
小鳥や風が運んだ種からいろいろな芽が出ますね
山椒の葉が、今の時期重宝しますね
せまいお庭とはいえ、土があるところはいろいろ楽しまれて良いな~♪
白花タンポポも咲いて良いですね~
こちらでは、土が向かないのか以前頂いた白花タンポポは芽が出ませんでした
PP

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  こんにちは! 
いつも、コメントを、有難う御座います!

YUMIさま
ベランダでも 愉しめますが、狭いと 洗濯物を干す時に邪魔になりますね^^;;;;; まあ、時には寸又峡のような豪華な旅行で命の洗濯が出来ますから、それで我慢しましょうd(^-^)

Hirugaoさま
Hirugao邸は豪邸のようですから、お庭も広いのでしょうね!
いろいろなお花を楽しんでおられますね♪(^^)♪

とりこさま
白花タンポポは、種を早く取り過ぎたのかもしれません。
ネットをかぶせて、種が自然に飛ぶまで待つべきでした。
一株送りましょうか?

No title * by hiro-photo
こんばんは。
野草は生命力が強くて、何処にでも根付いて花を咲かせてくれますね・・・、小さな花で可愛いものです、私は園芸物よりは野の花自然の花が好きですね・・・。
p

No title * by miyakokoto
ご無沙汰して居ります<(_ _)>

野の草花は、この時期綺麗に咲いて魅せてくれますネ
田圃に生えて困る方も居られますが・・・

 山椒は、薬味に良いですネヽ(^o^)丿

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!

Hiro-photoさん
仰る通りです!園芸種より 山野草の方が 
野趣があっていいですね!d(^-^)goo!

Miyakokotoさま
良い気候になりました!
出掛けるのには 丁度良いですが・・・もう初夏ですね^^;;


▶蓑一つだに無きぞ悲しき!

        

今日も天気が悪く、曇り日でした。近所の公園を散歩しました。 何も居ませんでしたが・・・この花が目に入りました。ヤマブキだと思います。ヤマブキの花を見る度に、「太田道灌」を思い出しますv(^^)皆様は、《七重八重 花は咲けども山吹の(実)みのひとつだに なきぞかなしき》を御存知だと思いますが、「何 それ?」と思われる方は、《ここ》を御覧下さい。 面白いですよ!♪(^^)♪帰途、また案外珍しいナンバープレートに...

... 続きを読む

今日も天気が悪く、曇り日でした。
近所の公園を散歩しました。 何も居ませんでしたが・・・この花が目に入りました。
ヤマブキだと思います。
ヤマブキの花を見る度に、「太田道灌」を思い出しますv(^^)
皆様は、《七重八重 花は咲けども山吹の(実)みのひとつだに なきぞかなしき》を御存知だと思いますが、「何 それ?」と思われる方は、《ここ》を御覧下さい。 面白いですよ!♪(^^)♪

a-Resized__hana__373 (2)

帰途、また案外珍しいナンバープレートに出会いました!
遠い所から ご苦労様です!v(^^)

a-Resized__kuruma_No__388 (2)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの存在を広く知って頂くために、ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村へ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「写真俳句」を始めました。≪私の試作・俳句帖≫は、『ここ』です(*^^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント大歓迎です! コメントを書く時間が無い方は、クリック↓↓して頂くと、それを『いいね!』の一言と、受け取らせて頂き、Blog更新の励みに致しますv(^^)
おきてがみいいね

当方も、コメントや「置き手紙」を下さった皆様方のBlogを訪問し、拝読後、コメントを書かせて頂きますが、時間が無い場合は、応援バナーのみクリックさせて頂きますので(ランキングに御参加の場合)、悪しからず御了承下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   

【コメント投稿】: (17)


ヤマブキ * by 笑
実の成らない花なんて不思議ですね、
桜の花の横に咲いてるの見ました。
そうですね、この花みると
この歌を思い出しますね。
遠くから来た車を見ると
あらって思いますよね、札幌とはまたはるばる来られたのですね~
やっと晴れました~♪
蝶もトンボも飛ぶかな~

No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
歌人白雲さんならではの連想ですね
私には、この山吹の花を見ても、思い起こすことはできません
大変勉強になりました

No title * by itohnori
白雲さん、お早うございます。
 偶然私も昨日山吹を沢山見ました。
暖かい御地と同時期に咲くのは珍しいですね。
私の方は山吹で無く、山吹を背景にムラサキケマンを写して来ました。(笑

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!

笑さま
今日は休みの日でしょう?
休みでも いつもの時間に起きられるのですね!
体内時計のためには それが大切ですね。 笑さまの健康の秘訣でしょうねv(^^)v この話、面白いですよね!(^^)♪

フクジイさん
この話を、私が全部紹介することは不可能なので、検索したら・・・詳しい人が居るものですね! 感心しました!
太田道灌父子の墓があるという、埼玉県入間郡越生(おごせ)町の龍穏寺を訪ねたくなりましたv(^^)

Itohnoriさん
あは! ヤマブキの花期は長期なんでしょうね・・・当地では一ヶ月以上も前から咲いています♪(^^) ムラサキケマン・・・野性のこの花を見たことがあるのですが・・・何処だったか? 多分、林道の入口だったと・・・今日は晴れたので 確かめに行って来ます♪(^^)♪

No title * by hirugao
思い出しますね~この歌を・・・

昔の人はなかなかでしたね。
黄色い山吹の八重もあるけれどやはり
一重がいいですね。

白山吹には今は黒い実がついていますが。

▼コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
Hirugaoさま おはようございます!
白山吹なんて花・・・あるのですか!@@
実がありますか(^^;)
花も、実もある人生・・・が良いいですね\(^-^)/

管理人のみ閲覧できます * by -

No title * by YUMI
こんにちは。
今きている寸又峡は鳥の声もいろいろ聞こえます。
私は門外漢なのでわかりませんが…
白雲さんがきてもお気に入りの場所かも。

No title * by 埼玉の玉五郎
信州では白い花のヤマブキが あちこちで見られます。
同種かどうか知りませんが 花も葉っぱもそっくりです。
白雲様はご覧になった事がありますか?

No title * by はぴ
ヤマブキ 綺麗ですね~。
私は八重のヤマブキばかりで、一重のヤマブキを
あまり見てないの~。

札幌ナンバー!!
驚きますね~。
静岡では滅多にお目にかかりません。P☆

▶坪庭の春!

        

戸外は初春の暖かさです♪(^^)風邪が、なかなか抜けないので、家で休養中です^^;; が、わが家(街中の集合住宅一階です)のワンボックスカーが置けるくらいの広さの、坪庭に出てみました。知り合いから貰った「ツルニチニチソウ」が 一輪咲いていました!(^^)/昨年は、3月10日に咲きましたから、一週間遅れですね。昨年に比し、今年は、多少、寒さが残っているのでしょうか(?-?)昨年、買った水仙を花後に植えて置いたのですが・・...

... 続きを読む


戸外は初春の暖かさです♪(^^)
風邪が、なかなか抜けないので、家で休養中です^^;; が、わが家(街中の集合住宅一階です)のワンボックスカーが置けるくらいの広さの、坪庭に出てみました。

知り合いから貰った「ツルニチニチソウ」が 一輪咲いていました!(^^)/
昨年は、3月10日に咲きましたから、一週間遅れですね。
昨年に比し、今年は、多少、寒さが残っているのでしょうか(?-?)

a-Resized__hana_tsurunichinichisou__268 (2) - コピー
昨年、買った水仙を花後に植えて置いたのですが・・・一輪咲きました(^^)♪
a-Resized__hana_suisen__11 (2)
いつの間にか生えたナズナの花冠は、花束のようです(^^)♪
a-Resized__hana_nazuna__73 (2)

************************
このツタナイBlogの存在を、津々浦々にお住まいの皆様に知って頂くため、ブログランキングに参加していますが、これまでのように1位には拘りません(^^)
しかし、上位(10位以内)に入って居ないと1ページ目から外れ、目立たないので困りますね(-_^)-☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
自然観察へ
************************
「写真俳句」は、超初心者ですが、時々 脂汗を流しながら 捻り出しています^^;; これまでの、ツタナイ試作品は≪私の試作・俳句帖≫として、『ここ』に纏めております *^^*
************************

現在までの訪問者数

:現在の閲覧者数

--------以下、拍手のバナー以外は広告です(^^;


   

【コメント投稿】: (11)


No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
この花には、少しばかり思い出があります
若かりし頃、バイクでツーリングを楽しんでおりました
その途中の休憩地で休んでおりましたら、この花が咲いていました
風車のようで、綺麗に五角形となっており
また、大好きなブルーでもあり、ツーリングの疲れを
癒してくれました

風邪を早く治してくださいね

No title * by itohnori
白雲さん、お早うございます。
 風邪を引かれた様ですね。
暖かくなってからの風邪も辛いものがあります。
早く治って自然観察に行けると良いですね。

春ですね~ * by らん
遅ればせながらの春ですね。
お体の具合は如何ですか?
この先、花粉にpm2.5や・・
しばらく安静にしているのがいいかも知れません。
今日の奈良市内は雨(全国的かな?)
わたしも家でゆっくり・・(*^_^*)

No title * by YUMI
ツルニチニチソウの紫、いいですね。
お風邪がはっきりしなくていやですね。
お大事に。

始動しましたね * by とりこ
おはようございます
ツルニチニチソウは結構早咲きですね
我が家も、黄色rの小さな水仙が咲きました
このはな 可愛いですね

ブログUPはゆっくり行きましょうね

深謝! * by ●白雲
みなさま  おはようございます!
いつも、ご鄭重なコメントを、有難う御座います!

とりこさま
水仙・・・家内が良く買って来ます。 花後は、坪庭の住人になります(^^)♪
Blogは、まず自分が愉しむのが 基本だと思います。
このFC2ブログ・・・パーツの改変が自由なだけ 未完成の部分が多々あります。 何処をどうやればいいのか、試行錯誤で実行流の改変を試みています♪(^^)♪

YUMIさま
紫色を見るたびに、平安時代を想います。
紫式部を連想するのでしょうか?^^;;
風邪は、コジラセルと怖いので、用心して、家で休んでいます^^;;
YUMIさまは京都にお住まいかと思いましたら・・・関東の方ですか?

らんさま
古都にお住まいで、羨ましいですね~!
どこを向いても古都古都、 落ちている小石さえ趣があるでしょうね!♪(^^)♪
奈良弁、お上手になられたようですねd(^-^)

Itohnoriさん
そうなんですよ。 外を歩かないと、ストレスは溜まるし、脚の筋肉は落ちるし・・・歩くことは健康の源ですね!喉の痛みはとれたので、そろそろ慣らし運転ですv(^^)

フクジイさん
えっ! ツーリングですか!
福爺様も お若い時があったのですね(^^;)
お若くして花に興味を持たれるとは・・・昔から花がお好きだったのですね!

 

No title * by ハセドン
白雲さん  こんにちは。

お庭にスイセンが咲きましたか。
ちゃんと応えてくれて嬉しいですねえ。

集合住宅にお住まいとのこと、
でも専用のお庭があって楽しみですね。

ツルニチニチソウがとても可憐ですよ。★☆


No title * by hiro-photo
こんばんは。
自宅の庭に咲く草花だと、なお一層愛しく感じるでしょうね・・・。
私はもっぱら近所周りで、花木や草花を写して歩いています。
p

No title * by ●白雲
みなさま  こんばんは!
いつも、ご鄭重なコメントを、有難う御座います!

ハセドンさん
専用庭は共有財産ですから、月々賃貸料を取られるのですよ。すぐ横には専用駐車スペースもあり、便利なんですが・・・v(^^)

Hiro-photoさん
今日、貴県の春一番と桜の開花宣言が報じられました!貴県は一番南なのかな?・・・と思いまして 地図を見ましたが・・・鹿児島の方がもっと南(赤道に近い)ですよね。
なぜ、暖かいお国柄なのでしょう?

ご無沙汰です<(_ _)> * by miyakokoto
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

 またまた怠け癖が付いてしまいました<(_ _)>
爽やかな所へお引越しされましたネ

 暫く様子を見ながら頑張って下さいネ
これからを楽しみにしています。