fc2ブログ

♪自然への回帰

自然写真を撮りながら森や野山をノ~ンビリ歩いています♪👍😇

 

▶早春の花を訪ねて 《その2》

~~~~~~~~~~~~


blog_line1.gif



日めくりの 『今日の金言』

『立場と年齢を考え 楽しい目標を持とう』



道端に一本の木・・・これはミモザでしょうか・・・満開でした!
     ↓↓
Res-hana_mimoza__45 (2)


葉っぱが ミモザとは違う感じですが・・・?
検索してみると・・・いろいろな種類のミモザがあるようですが・・・<この私の写真と同じ葉の写真が“ミモザ”・・・として紹介されていました!
     ↓↓
hana_mimoza__47 (2)


先に進んで小川の川岸を歩いて行くと・・・カメがノンビリと甲羅干しをしていました(^-^)
夜店で売られていたミドリガメが捨てられ、日本国中に蔓延した外来種の、ミシシピーアカミミガメです。
飼ったら最後まで責任を持ちましょう!
     ↓↓
Res-kame__61 (2)


ブッシュの中で何かが動きました!
     ↓↓
Res-kashiradaka__138 (2)


少し待っていると・・・見える所に出て来ました!
ホオジロかと思ったら・・・カシラダカですね!
     ↓↓
Res-kashiradaka__170 (2)


もう北の国へ帰ったのかと思ってましたが・・・帰る途中だったようです♪(^^)
     ↓↓
Res-kashiradaka__175.jpg


ーーー▶早春の花を訪ねて 《その3》 へ。





ブログの『ランキング』 UPのために・・・

ここを☛ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
    にほんブログ村 ☚一日一回クリックして下さい!




blog_line1.gif
   

【コメント投稿】: (19)


No Subject * by ウィンターコスモス
アカシアかもしれませんね???

No Subject * by hiro-photo
こんばんは。
こちらでもミモザアカシアの花が満開になっています、早い所ではもう散っていますね。
カシラダカですか、こちらでは見た事がありません。

No Subject * by 玉五郎
これと同じミモザは 我家の庭でも黄色い花を
沢山咲かせています。
結構 枝の伸びも早いので手入れが大変ですよ。



▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま こんばんは!  いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)

   ウィンターコスモスさま
検索しますと・・・アカシアとは、マメ科・アカシア属に分類される植物の総称です。600種類ほどがオーストラリアを中心として温帯・熱帯地域に自生しています。

「ミモザ」とはアカシア属のなかでも、黄色の房状の花を咲かせる種類の俗称です。 中でもギンヨウアカシアはミモザとして、人気の庭木です。
花もポンポンのように丸く咲くもの、枝全てを覆い尽くすもの、棒状に見えるものなど見た目も多様です。・・・

。。。ということなので、この花は 葉が銀色ではないので、ミモザとは呼べないかも知れませんね^^;;

   Hiro-photoさん
ミモザ(ギンヨウアカシア)の別名が、ミモザアカシアらしいです。 もう、散り始めましたか?!
カシラダカは 貴県には居ませんか!?
 
   玉五郎さん
御庭にこの花がありますか!
そうそう・・・アカシア属の木は 成長が速いらしいですね!

No Subject * by 散輪坊
 もうカメも活動開始なんですね。
 今シーズンはカシラダカも見ることが少なかったです。

No Subject * by せいパパ
今年は暖かいと行ってるけれど
アカシアも咲いてない
梅もそこまで咲いてる印象も無かったなと感じて
こうして西日本の様子を見せて頂き
気温差があって日本は広いなといつも楽しんでます。
応援!

No Subject * by フクジイ
白竜さん
おはようございます
このミモザ(アカシア)には、仲間が沢山あるようですね
当地で見ることができるのは、ギンヨウアカシアという品種です
先日、咲いたばかりのとても良い状態で観察することができました
色も形も好きな花の一つです

No Subject * by 蝶 旅の友
カシラダカ 未だ居ましたね。
チョウはギフチョウもミヤマセセリも発生したようです。随分早い発生です。
今年は気候と生物の発生時期が分かり難いですね。

No Subject * by 八田真田八
そちらのミモザはもう花が咲きましたか…!!
こちらの毎年写す公園のミモザは、去年台風21号でほぼ全部なぎ倒されてしまいました。
今年は残ったのが咲いたのかどうか…??

ミシシッピアカミミガメの話題は私もしょっちゅう載せています。
ミシシッピアカミミガメでないカメを見つけた時の喜びは大きいです。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま  おはようございます。 いつもコメントとランキングUPの御支援を 有難う御座います!♪(^^)

   散輪坊さん
カメは あちらこちらで 甲羅干しをしていますね(^^)
今シーズンは 当地でも カシラダカは 殆ど見られませんでした^^;;

   せいパパさん
貴県も千葉県に次ぎ、関東では 暖かい所ではないかと思っていますv^。^) 日本は国土が縦に長いですからね♪(^^)

   フクジイさん
初めてミモザ関連を調べてみました。
仰る『ギンヨウアカシア』が 通常「ミモザ」と云われるようですから、今回出会ったのは 厳密には ミモザとは呼べないかも知れませんね^^;;;;

   蝶 旅の友さん
えっ!
通常、4月初旬に発生するギフチョウが もう発生しましたか!@@ 3週間 早いですね! ミヤマセセリも!
ビックリ仰天ですね!
K湿地へ 行かれますか? また ご一緒しましょう!♪(^^)

   八田真田八(はったまたはち)さん
ミモザ・・・そうでしたか! ミモザの幹は軟弱だそうですので、台風じゃ一溜りもないですね!、 
残った枝に 咲いていると いいのですが・・・。

そうなんですよ・・・首の所を見て 赤い色が入ってない甕を見つけると嬉しくなりますね!
当地で スッポンが甲羅干しをしているの見ましたよ!♪(^^)

ツグミに次ぐ多さ * by wagtail
当地の今年の冬は、なんとカシラダカが多く見られたことか。
冬鳥の代表格ツグミに次ぐ飛来数ではないかと思います。
しかも、群れ生活でしたので、採餌する姿がよく目立ちました。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
こんにちは!
えっ! カシラダカが そんなに渡って来ましたか!
多分 貴地に雪が少なく 食料も豊富だったので、当地まで来なかったのでしょうね(^^;)

No Subject * by simosan
今晩は。

今年はカシラダカにはあってないような・・・
花粉が多く・・・思い切って表とはなかなかいけません
写真を写す時も涙がでて・・・
そうでなくても難しいのに・・・トホホです・v-12

格言 * by 玉五郎
本日の格言 なんか私の事を言っている様な
感じがしました。
今は連日スポーツオンリーの環境が続いており
鳥撮りが後回しになっているのが実情です。
どちらも健康第一の条件ですけどね・・・。

そういえば今日 雑草が繁茂してしまった畑を
除草し耕してジャガイモの植え付けをしました。
3時間の重労働 昼のビールは大変美味でしたよ。


No Subject * by とりこ
こんばんは
目の調子は回復されたようですね

少しお休みしてる間に春がいっぱいの感じ
ミモザアカシアの黄色は目を奪われますね~
最近見てないです
成長が早いから個人の庭には適さないようでなかなか出会わないです
冬鳥に会えて良かったですね
そろそろ遠出して追っかけの時期かな~

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま こんばんは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)

   Simoさん
Simoさんも 花粉症でしたか!
今年は 特にスギ花粉が多いそうで、大変ですね!
写真撮影も 重装備ですね^^;;

   玉五郎さん
連日スポーツ オンリー・・・いいじゃないですか!
何も 鳥撮りが 一番いい運動とは言えませんよ(^^)
ガーデニングは 立ったり しゃがんだり 物を運んだり・・・で、健康に良いそうですね♪(^^)

   とリこさま
まだ完全には恢復していないのですが・・・目を酷使しないような生活に努めています♪(^^)
出掛けての 自然観察が 緑や遠くの景色を眺めるので 目に良いですね。 その間、PCを使わないので 更に良いです(^^)

No Subject * by せいパパ
そう関東限定では暖かいですが
天気予報を見てると
西日本の気温の方が断然
こちらより高いのでこの差が生まれているんだなと
今年は特に実感できました。
応援!

No Subject * by はぴ
おはようございます。
満開のミモザがとっても綺麗ですね。
大好きなお花なんですよ~。
カシラダカにもあえて良かったですね^^
今季はカシラダカをよくみます。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま  おはようございます。
いつもコメントとランキングUPの御支援を 有難う御座います!♪(^^)

   せいパパさん
そうですね・・・緯度によって気温が変わりますからね。
♪所変われば品変わる・・・のようなものですね(^-^)

   はぴさま
ミモザは 当地には少なく、この一本しか見かけません。
黄色を見ると元気になれますね!
カシラダカは 多いですか!? これも当地では殆ど見かけませんでした^^;;
   

コメント









管理者にだけ表示を許可する

No Subject
アカシアかもしれませんね???
2019-03-12 * ウィンターコスモス [ 編集 ]

No Subject
こんばんは。
こちらでもミモザアカシアの花が満開になっています、早い所ではもう散っていますね。
カシラダカですか、こちらでは見た事がありません。
2019-03-12 * hiro-photo [ 編集 ]

No Subject
これと同じミモザは 我家の庭でも黄色い花を
沢山咲かせています。
結構 枝の伸びも早いので手入れが大変ですよ。


2019-03-12 * 玉五郎 [ 編集 ]

▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんばんは!  いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)

   ウィンターコスモスさま
検索しますと・・・アカシアとは、マメ科・アカシア属に分類される植物の総称です。600種類ほどがオーストラリアを中心として温帯・熱帯地域に自生しています。

「ミモザ」とはアカシア属のなかでも、黄色の房状の花を咲かせる種類の俗称です。 中でもギンヨウアカシアはミモザとして、人気の庭木です。
花もポンポンのように丸く咲くもの、枝全てを覆い尽くすもの、棒状に見えるものなど見た目も多様です。・・・

。。。ということなので、この花は 葉が銀色ではないので、ミモザとは呼べないかも知れませんね^^;;

   Hiro-photoさん
ミモザ(ギンヨウアカシア)の別名が、ミモザアカシアらしいです。 もう、散り始めましたか?!
カシラダカは 貴県には居ませんか!?
 
   玉五郎さん
御庭にこの花がありますか!
そうそう・・・アカシア属の木は 成長が速いらしいですね!
2019-03-12 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう) [ 編集 ]

No Subject
 もうカメも活動開始なんですね。
 今シーズンはカシラダカも見ることが少なかったです。
2019-03-13 * 散輪坊 [ 編集 ]

No Subject
今年は暖かいと行ってるけれど
アカシアも咲いてない
梅もそこまで咲いてる印象も無かったなと感じて
こうして西日本の様子を見せて頂き
気温差があって日本は広いなといつも楽しんでます。
応援!
2019-03-13 * せいパパ [ 編集 ]

No Subject
白竜さん
おはようございます
このミモザ(アカシア)には、仲間が沢山あるようですね
当地で見ることができるのは、ギンヨウアカシアという品種です
先日、咲いたばかりのとても良い状態で観察することができました
色も形も好きな花の一つです
2019-03-13 * フクジイ [ 編集 ]

No Subject
カシラダカ 未だ居ましたね。
チョウはギフチョウもミヤマセセリも発生したようです。随分早い発生です。
今年は気候と生物の発生時期が分かり難いですね。
2019-03-13 * 蝶 旅の友 [ 編集 ]

No Subject
そちらのミモザはもう花が咲きましたか…!!
こちらの毎年写す公園のミモザは、去年台風21号でほぼ全部なぎ倒されてしまいました。
今年は残ったのが咲いたのかどうか…??

ミシシッピアカミミガメの話題は私もしょっちゅう載せています。
ミシシッピアカミミガメでないカメを見つけた時の喜びは大きいです。
2019-03-13 * 八田真田八 [ 編集 ]

▼▼▼コメント 深謝!
みなさま  おはようございます。 いつもコメントとランキングUPの御支援を 有難う御座います!♪(^^)

   散輪坊さん
カメは あちらこちらで 甲羅干しをしていますね(^^)
今シーズンは 当地でも カシラダカは 殆ど見られませんでした^^;;

   せいパパさん
貴県も千葉県に次ぎ、関東では 暖かい所ではないかと思っていますv^。^) 日本は国土が縦に長いですからね♪(^^)

   フクジイさん
初めてミモザ関連を調べてみました。
仰る『ギンヨウアカシア』が 通常「ミモザ」と云われるようですから、今回出会ったのは 厳密には ミモザとは呼べないかも知れませんね^^;;;;

   蝶 旅の友さん
えっ!
通常、4月初旬に発生するギフチョウが もう発生しましたか!@@ 3週間 早いですね! ミヤマセセリも!
ビックリ仰天ですね!
K湿地へ 行かれますか? また ご一緒しましょう!♪(^^)

   八田真田八(はったまたはち)さん
ミモザ・・・そうでしたか! ミモザの幹は軟弱だそうですので、台風じゃ一溜りもないですね!、 
残った枝に 咲いていると いいのですが・・・。

そうなんですよ・・・首の所を見て 赤い色が入ってない甕を見つけると嬉しくなりますね!
当地で スッポンが甲羅干しをしているの見ましたよ!♪(^^)
2019-03-13 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう) [ 編集 ]

ツグミに次ぐ多さ
当地の今年の冬は、なんとカシラダカが多く見られたことか。
冬鳥の代表格ツグミに次ぐ飛来数ではないかと思います。
しかも、群れ生活でしたので、採餌する姿がよく目立ちました。
2019-03-13 * wagtail [ 編集 ]

▼▼▼コメント 深謝!
こんにちは!
えっ! カシラダカが そんなに渡って来ましたか!
多分 貴地に雪が少なく 食料も豊富だったので、当地まで来なかったのでしょうね(^^;)
2019-03-13 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう) [ 編集 ]

No Subject
今晩は。

今年はカシラダカにはあってないような・・・
花粉が多く・・・思い切って表とはなかなかいけません
写真を写す時も涙がでて・・・
そうでなくても難しいのに・・・トホホです・v-12
2019-03-13 * simosan [ 編集 ]

格言
本日の格言 なんか私の事を言っている様な
感じがしました。
今は連日スポーツオンリーの環境が続いており
鳥撮りが後回しになっているのが実情です。
どちらも健康第一の条件ですけどね・・・。

そういえば今日 雑草が繁茂してしまった畑を
除草し耕してジャガイモの植え付けをしました。
3時間の重労働 昼のビールは大変美味でしたよ。

2019-03-13 * 玉五郎 [ 編集 ]

No Subject
こんばんは
目の調子は回復されたようですね

少しお休みしてる間に春がいっぱいの感じ
ミモザアカシアの黄色は目を奪われますね~
最近見てないです
成長が早いから個人の庭には適さないようでなかなか出会わないです
冬鳥に会えて良かったですね
そろそろ遠出して追っかけの時期かな~
2019-03-13 * とりこ [ 編集 ]

▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんばんは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)

   Simoさん
Simoさんも 花粉症でしたか!
今年は 特にスギ花粉が多いそうで、大変ですね!
写真撮影も 重装備ですね^^;;

   玉五郎さん
連日スポーツ オンリー・・・いいじゃないですか!
何も 鳥撮りが 一番いい運動とは言えませんよ(^^)
ガーデニングは 立ったり しゃがんだり 物を運んだり・・・で、健康に良いそうですね♪(^^)

   とリこさま
まだ完全には恢復していないのですが・・・目を酷使しないような生活に努めています♪(^^)
出掛けての 自然観察が 緑や遠くの景色を眺めるので 目に良いですね。 その間、PCを使わないので 更に良いです(^^)
2019-03-13 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう) [ 編集 ]

No Subject
そう関東限定では暖かいですが
天気予報を見てると
西日本の気温の方が断然
こちらより高いのでこの差が生まれているんだなと
今年は特に実感できました。
応援!
2019-03-14 * せいパパ [ 編集 ]

No Subject
おはようございます。
満開のミモザがとっても綺麗ですね。
大好きなお花なんですよ~。
カシラダカにもあえて良かったですね^^
今季はカシラダカをよくみます。
2019-03-14 * はぴ [ 編集 ]

▼▼▼コメント 深謝!
みなさま  おはようございます。
いつもコメントとランキングUPの御支援を 有難う御座います!♪(^^)

   せいパパさん
そうですね・・・緯度によって気温が変わりますからね。
♪所変われば品変わる・・・のようなものですね(^-^)

   はぴさま
ミモザは 当地には少なく、この一本しか見かけません。
黄色を見ると元気になれますね!
カシラダカは 多いですか!? これも当地では殆ど見かけませんでした^^;;
   
2019-03-14 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう) [ 編集 ]