fc2ブログ

♪自然への回帰

自然写真を撮りながら森や野山をノ~ンビリ歩いています♪👍😇

 

▶ぎゃあ~ゼフィルスだ~!

        

早くも6月に入りました!梅雨前だというのに、今日は35℃にもなりました! 真夏日ですね!蝶・旅の友さんが もう撮られた、ウラゴマダラシジミ (ゼフィルスの一種類) が、 こちらでも飛んでいないか・・・“ゼフィルスの森”のイボタノキ(モクセイ科)を見に行ったのですが・・・居ません(>...

... 続きを読む

早くも6月に入りました!
梅雨前だというのに、今日は35℃にもなりました! 真夏日ですね!
蝶・旅の友さんが もう撮られた、ウラゴマダラシジミ (ゼフィルスの一種類) が、 こちらでも飛んでいないか・・・“ゼフィルスの森”のイボタノキ(モクセイ科)を見に行ったのですが・・・居ません(><)
来ていたのは クマバチだけでした^^;;

【ゼフィルスとは?】・・・年に一回、 5月下旬から6月に出現する樹上性のシジミチョウのグループが通称ゼフィルスと呼ばれ(ラテン語で“西風”の意)、日本では25種が知られている。注目を浴びる理由は、ゼフィルスが美しい蝶であるばかりではなく、彼らの住む森・林が 豊かな自然の証となっているからである。

a-Resized__kumabachi__1709 (2)

諦めて、帰ろうとして・・・(そうだ! 去年、ゼフィルスを撮ったことがある タンボの所に寄って行こう)と思いついて、車で3分の処へ行ってみました。 
車を停めて・・・小川が見える所まで行くと、 ヒメジョオンの花の周りをオレンジ色の蝶が一頭だけ飛んでいます!
あれっ! オレンジ色ならアカシジミだ!
急いで近寄ろうとすると、蝶は小川を越えて飛び・・・対岸の木の、葉っぱに留まりました!
(少し遠いけど 撮れるだろう)と思い、一枚撮って カメラの液晶で拡大して見ると・・・やはり“アカシジミ”でした!
a-Resized__akashijimi__1771 (2)

(それから必死で撮りました! 何しろ遠いので、以下の画像は全てトリミングして、拡大しています)
a-Resized__akashijimi__1815 (2)

a-Resized__akashijimi__1820 (3)

a-Resized__akashijimi__1802 (2)

a-Resized__akashijimi__1806 (TTGG)

a-Resized__akashijimi__1789 (2)

かくして 今年のゼフィルス撮りが 幕を開けましたヽ(^^)ノ
“ゼフィルスの森”では、 これから数種類のゼフィルス撮影が 期待出来ますv(^^)

ブログ・ランキング用のバナーは、左の欄・上部に置いてます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   

【コメント投稿】: (13)


ゼフィルス * by 笑
いましたね~
これから数種類のゼフィルスと、
意欲満々ですね~♪
私も負けていられません。頑張ろうっと。
ところでゼフィルスが見れるのは午前中が多いですか?

No title * by YUMI
おはようございます。
これから数種類のゼフィルスを追ってですか?
楽しそうな白雲さんの顔がうかびます。
って、お顔知らないのですが…

No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
いよいよ、白雲さんは本格的に活動開始ですか
白雲ワールドに案内していただけるのですね
鳥の世界,昆虫の世界を楽しみにしています

No title * by 蝶 旅の友
アカシジミの登場ですね。
いよいよゼフのシーズンですね。
出会うのは簡単ではありませんが、出会えると嬉しいですね。

No title * by hirugao
よかったですね~

今年は早々とギャアが聞けました。
まだこれから聞けると思うと楽しみです。

私はアサキマダラに会いたいよ。

▶コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!

笑さま
やる気十分ですね!
活発に活動するのは 種類によって まちまちで・・・ウラゴマダラシジミの♂(雄)は午後から飛び始め、 夕方活発に活動。
アカシジミは、朝夕活発、昼間は栗の花で吸蜜して動かない・・・など、様々ですが・・・夕方が活発なゼフィルスが多いようですね(^^)

YUMIさま
あははは! 顔はお互いに 知りませんね(^0^)
知らない方が 神秘的で、いいですよd(^-^)
自然写真を撮って生態などを知ることは 楽しいのですが・・・私は高齢になり もうそんなに長く生きられません。Blogランキングではなく、何か有意義なことを・・・と、考え始めましたよ^^;;;

フクジイさん
いえいえ・・・自然観察は10年やって来ましたので、 そろそろ有意義なことをしなくてはならないと、考えるようになりました。
発明品を考えて、世のお役に立つフクジイさんは お幸せですね!v(^^)

蝶・旅の友さん
貴Blogを拝見し、 そろそろゼフィルスの季節だと・・・“ゼフィルスの森”へ行ってみました(^^) ウラゴマダラシジミを撮ったことがあるイボタノキの花の所へ行ってみたのですが・・・会えません。何回か行かないとダメですね(^_^;)

Hirugaoさま
アサキマダラですか!?
何処へ行くと会えるか・・・ネットで検索すれば出て来ます。
この間行かれた 六甲山の頂上の植物園のフジバカマに 10月初めに来るのではないでしょうか?v(^^)v

ゼフィルス * by simosan
こんにちは。

白雲さんの叫ぶ気持ちが分かりますよ・・・。
こちらにも聞こえてきました。v-290

名前も良いし、綺麗な蝶ですね。
こちらでも探してみたくなりました。


ゼフィルスゲットおめでとう * by とりこ
このチョウさんのお出まし待ってました
早春のチョウで、もう、いなくなってしまったかと思ってました
5月頃からだったのですね
何とも言えないすてきな色合い
すてきです~

▶コメント 深謝! * by ●白雲 (はくうん)
みなさま  こんにちは! 
いつも、コメントを、有難う御座います!

とりこさま
貴Blog 更新がありませんが・・・日光の野鳥は まだ続くのでしょう?
お忙しいですか?
180kmなんか なんのその・・・次回は戦場ヶ原で ゼフィルスでも探して下さいv(^^)♪

Simoさん
貴地の赤城山麓には ゼフィルスが多いと思いますよ!
ぜひ、ネットや昆虫館などで 情報を集め 撮りに行って下さい!
歩くと良い運動になりますよ♪(^^)♪

No title * by みどり
ゼフィルスというのですか。
淡い色で綺麗な蝶ですね。
蝶はひらひら飛ぶから撮影が困難ですよね。
先日私もトライしましたが、失敗でした。