- Admin *
- Title list *
- RSS
▶クモの網
2015-11-05 (Thu) 記
【2015-11-05(木) 記】植物園にジョウビタキが来ているかもしれないと思い、 昼から出掛けて 植物園の駐車場に車を止めました。歩き出して 直ぐに目に入ったのは 輝いているクモの網です!v(^^)(おっ! 陽射しが強いので 輝いてる!)と思い・・・撮り始めたら、 熱中しました!しかし、 古くてボロボロの円網(>__ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまー...
【2015-11-05(木) 記】
植物園にジョウビタキが来ているかもしれないと思い、 昼から出掛けて 植物園の駐車場に車を止めました。
歩き出して 直ぐに目に入ったのは 輝いているクモの網です!v(^^)
(おっ! 陽射しが強いので 輝いてる!)と思い・・・撮り始めたら、 熱中しました!
しかし、 古くてボロボロの円網(>_<)
⇊

やはり、新しい水平に張られた網でないと 写真になりませんね!(-_-;)💦
⇊

近くに、もう一つ 破れたような網がありましたが、クモは健在です(^^)
確かめると・・・持ち主は やはり ジョロウグモでした(^^)
これは 角度が悪く 色は殆ど出ませんでした(^。^)💦
⇊

カメラの設定を種々 変えながら、 1時間 クモの網と格闘しましたが・・・いいのは撮れませんでした(>_<)
もう、植物園の中を歩く元気もなく・・・帰宅しました(^^;)

ブログ・ランキングに参加しています♪(^^)
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)*

にほんブログ村
No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
2枚目がきれいに出ていますね
やはり、水平の巣が良いのですね
昨日、撮影会で撮りに行きました
小さな蜘蛛の巣でしたが、超狭い幅で虹色が写せましたよ
でも、ブレブレでした
ネタ不足の際に、UPしようかな・・・
おはようございます
2枚目がきれいに出ていますね
やはり、水平の巣が良いのですね
昨日、撮影会で撮りに行きました
小さな蜘蛛の巣でしたが、超狭い幅で虹色が写せましたよ
でも、ブレブレでした
ネタ不足の際に、UPしようかな・・・
No title * by 彦星
(*・д・)ノ*:゚★おはようございます☆・゚:*:゚
ご訪問いただきまして温かいお言葉を
ありがとうございます。
蜘蛛の巣との戦いに疲れましたか。(笑)
良いショットを撮るのは苦労しますね。
応援♪ポチッ☆彡
ご訪問いただきまして温かいお言葉を
ありがとうございます。
蜘蛛の巣との戦いに疲れましたか。(笑)
良いショットを撮るのは苦労しますね。
応援♪ポチッ☆彡
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッ_P☆を、有難う御座います!
散輪坊さん
散輪坊さんは 綺麗な水平網があるのですから、来年と云わず、ドンドン撮って下さい。 時間の経過とともに 陽の光が変わりますから 色も変わると思います!ヽ(^^)ノ
フクジイさん
やはり、虹色に光らないとダメですね(^。^)💦
ブレブレの方が綺麗なのかも 知れませんよ!♪(^^)
いつも早朝から、コメントと応援ボチッ_P☆を、有難う御座います!
散輪坊さん
散輪坊さんは 綺麗な水平網があるのですから、来年と云わず、ドンドン撮って下さい。 時間の経過とともに 陽の光が変わりますから 色も変わると思います!ヽ(^^)ノ
フクジイさん
やはり、虹色に光らないとダメですね(^。^)💦
ブレブレの方が綺麗なのかも 知れませんよ!♪(^^)
No title * by とりこ
おはようございます
蜘蛛の巣の追及 まだまだ進んでますネ
十分美しいと思うけど、
姿、反射・・ なかなか満足されないようで~
先日のブロ友さんの画像を見なければ、これで十分と言えそうですがネ
PP
蜘蛛の巣の追及 まだまだ進んでますネ
十分美しいと思うけど、
姿、反射・・ なかなか満足されないようで~
先日のブロ友さんの画像を見なければ、これで十分と言えそうですがネ
PP
No title * by KOZAK
おはようございます。
お疲れ様でした。
最近蜘蛛も元気がないのか、新しい網を作る気も起らないようですね┐('д')┌ ・・ボロボロが多いようで・・。
お疲れ様でした。
最近蜘蛛も元気がないのか、新しい網を作る気も起らないようですね┐('д')┌ ・・ボロボロが多いようで・・。
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
とりこさま
あは! まだやっています(^o^)
輝いているクモの網を見かけると、見過ごせません♪(^^)
そうですね・・・Hiro-photoさんが また綺麗なのを撮られましたよ!
ここーー> http://hryphoto.exblog.jp/24892458/
を開くと 下の方にあります(^o^)v
iいつも P.Pを 有難う御座います!
お蔭様で まずまずの所に居ます♪(^^)
KOZAKさん
一度張った網を食べて、また張り直すようなことを書いているレポートを見たような気がしますが・・・どうも一度張ったら ずーと そのまま使っているような気がしますね!
あれだけの大仕事・・・張るのも大変でしょうからね!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
とりこさま
あは! まだやっています(^o^)
輝いているクモの網を見かけると、見過ごせません♪(^^)
そうですね・・・Hiro-photoさんが また綺麗なのを撮られましたよ!
ここーー> http://hryphoto.exblog.jp/24892458/
を開くと 下の方にあります(^o^)v
iいつも P.Pを 有難う御座います!
お蔭様で まずまずの所に居ます♪(^^)
KOZAKさん
一度張った網を食べて、また張り直すようなことを書いているレポートを見たような気がしますが・・・どうも一度張ったら ずーと そのまま使っているような気がしますね!
あれだけの大仕事・・・張るのも大変でしょうからね!
No title * by s-tamagoro
色々と努力をされて 何某か虹色が出ましたね。
完全な映像はともかく どうしたら虹色が出るか
それを確定する事が大事ですよね。
でも虹色の配列は赤色が下に見えますね。
空に架かる虹と色の配列が逆に見えます。
何故でしょうね~??
完全な映像はともかく どうしたら虹色が出るか
それを確定する事が大事ですよね。
でも虹色の配列は赤色が下に見えますね。
空に架かる虹と色の配列が逆に見えます。
何故でしょうね~??
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
玉五郎さん おはようございます!
おっ!観察が鋭いですね!
色の配列には 無頓着でした!(^。^)💦
おっ!観察が鋭いですね!
色の配列には 無頓着でした!(^。^)💦
No title * by simosan
今晩は。
大丈夫、光ってますよ。
これとてなかなか写せませんよ、拍手です
大丈夫、光ってますよ。
これとてなかなか写せませんよ、拍手です

来年の子蜘蛛が生まれて巣を張るのを期待します。