- Admin *
- Title list *
- RSS
▶盤外編・・・希少な車のナンバープレート!
2017-02-20 (Mon) 記
【2017-2-20 (月) 記】
★日めくりの 『今日の金言』★
『善悪の報いは 影の形に随うが如し』
◆善悪(ぜんあく)の報(むく)いは影の形(かたち)に随(したが)うが如(ごと)し・・・善悪の行為に対する報いは、影が本体の形に従うように必ずあるものだというたとえ・・・だそうです♪(^^)
先日、アッシー君で 病院へ行った時の事。
広い駐車場に 200台余りの車が 整然と並んでいる(^-^)
待ってる間 閑なので・・・コンデジを片手に 車のナンバープレートを20台ずつ見て歩いた(^^;)💦
当然のことながら 圧倒的に地元のナンバーが多い(^^)
その中に 時折 他県のナンバーが 混じります!
プライバシーの関係上、 数字は改変しています(^-^)
金沢・・・小京都ね!♪(^^)
⇊

おっ! 東京だ!
練馬大根!
⇊

えーと 醤油の野田・・・千葉県になるのかな?
⇊

オレンジ色の電車 中央線・・・快速の行先は青梅か、八王子か、高尾だった!
懐かしい!
⇊

ぎゃあぉ~!@@ オ・キ・ナ・ワのナンバープレート!
これは、一生に一度 出会えたらいい方でしょう!
よくまあー 東海地方まで 来られたものです!
めんそーれ!(=いらっしゃーい!)
⇊



『善悪の報いは 影の形に随うが如し』
◆善悪(ぜんあく)の報(むく)いは影の形(かたち)に随(したが)うが如(ごと)し・・・善悪の行為に対する報いは、影が本体の形に従うように必ずあるものだというたとえ・・・だそうです♪(^^)
先日、アッシー君で 病院へ行った時の事。
広い駐車場に 200台余りの車が 整然と並んでいる(^-^)
待ってる間 閑なので・・・コンデジを片手に 車のナンバープレートを20台ずつ見て歩いた(^^;)💦
当然のことながら 圧倒的に地元のナンバーが多い(^^)
その中に 時折 他県のナンバーが 混じります!
プライバシーの関係上、 数字は改変しています(^-^)
金沢・・・小京都ね!♪(^^)
⇊

おっ! 東京だ!
練馬大根!
⇊

えーと 醤油の野田・・・千葉県になるのかな?
⇊

オレンジ色の電車 中央線・・・快速の行先は青梅か、八王子か、高尾だった!
懐かしい!
⇊

ぎゃあぉ~!@@ オ・キ・ナ・ワのナンバープレート!
これは、一生に一度 出会えたらいい方でしょう!
よくまあー 東海地方まで 来られたものです!
めんそーれ!(=いらっしゃーい!)
⇊



▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
せいパパさん おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!
今日は、更新が間に合いませんでした^^;;
夕方頃 追記しますので また見に来て下さいね!♪(^^)
No title * by はぴ
こんにちは
病院にもいろんな県のナンバーが
あるものですね。
沖縄ナンバー まだ見たことないかも~。
病院にもいろんな県のナンバーが
あるものですね。
沖縄ナンバー まだ見たことないかも~。
No title * by 玉五郎
車のナンバーも こうして観察してみると その地の
様々な事や人物・産業なども連想が出来 面白い
ものですね。
私は運転中 前車のナンバーの語呂を自分なりに
作り上げる作業?をしています。
2983 肉屋さん 8083 八百屋さん ちなみに
私の車は 45-45です。
46-46でなくて良かった。 ヨロヨロ (+_+)
様々な事や人物・産業なども連想が出来 面白い
ものですね。
私は運転中 前車のナンバーの語呂を自分なりに
作り上げる作業?をしています。
2983 肉屋さん 8083 八百屋さん ちなみに
私の車は 45-45です。
46-46でなくて良かった。 ヨロヨロ (+_+)
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
みなさま こんにちは!
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
はぴさま
病院へ来るくらいですから、 長期滞在の人達で・・・転居や単身赴任の方たちの車なんでしょうね!
沖縄のナンバープレートは・・・見られたことは無いと思いますよ(^-^)
何しろ希少ですからね!
玉五郎さん
あはは! 面白いですね!
新車を買った時、 車のナンバーは 選択しませんが・・・やはり、 4とか9(苦)は 嫌ですね(^^;)
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
はぴさま
病院へ来るくらいですから、 長期滞在の人達で・・・転居や単身赴任の方たちの車なんでしょうね!
沖縄のナンバープレートは・・・見られたことは無いと思いますよ(^-^)
何しろ希少ですからね!
玉五郎さん
あはは! 面白いですね!
新車を買った時、 車のナンバーは 選択しませんが・・・やはり、 4とか9(苦)は 嫌ですね(^^;)
No title * by hiro-photo
こんばんは。
200台の中には遠方の車もあるようですね。
病院の駐車場ですから、見舞客でしょうか・・・。
ナンバープレートを見ただけで、その地方の色々を想像するのも楽しそうですね。
p
200台の中には遠方の車もあるようですね。
病院の駐車場ですから、見舞客でしょうか・・・。
ナンバープレートを見ただけで、その地方の色々を想像するのも楽しそうですね。
p
No title * by ウィンターコスモス
病院の駐車場ですか?
各地のナンバーがありますね〜
様々な事情があるんでしょうね。。。
各地のナンバーがありますね〜
様々な事情があるんでしょうね。。。
No title * by 散輪坊
もう数十年前になりますが、岩手県で沖縄ナンバーの車を見たことがあります。
思わずどうやって来たんだろうと考えました。そして長旅ご苦労様と。
思わずどうやって来たんだろうと考えました。そして長旅ご苦労様と。
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
みなさま こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
Hiro-photoさん
日本のど真ん中にある東海地方ですが、北は北海道、南は沖縄から・・・全国から来ていますね(^-^) ナンバープレートも面白いです(^^)
ウィンターコスモスさま
当地で、沖縄のナンバープレートを見ることは 絶対ないと思っていました(^^) ありえないことが起こって ビックリです!
散輪坊さん
岩手県で沖縄ナンバーですか!
それもまた 凄い話ですね!@@
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
Hiro-photoさん
日本のど真ん中にある東海地方ですが、北は北海道、南は沖縄から・・・全国から来ていますね(^-^) ナンバープレートも面白いです(^^)
ウィンターコスモスさま
当地で、沖縄のナンバープレートを見ることは 絶対ないと思っていました(^^) ありえないことが起こって ビックリです!
散輪坊さん
岩手県で沖縄ナンバーですか!
それもまた 凄い話ですね!@@
No title * by フクジイ
白竜さん
こんばんは
この珍しいナンバーを探し歩くのも楽しいですね
あそこは行ったことがあるとか、あの地はどんな所なのだろう
などなどと、旅した気分になれますよね
私も時々、ナンバーを見ていますが、まだ沖縄ナンバーには、お目にかかれていません
こんばんは
この珍しいナンバーを探し歩くのも楽しいですね
あそこは行ったことがあるとか、あの地はどんな所なのだろう
などなどと、旅した気分になれますよね
私も時々、ナンバーを見ていますが、まだ沖縄ナンバーには、お目にかかれていません
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
フクジイさん こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
そうですね!
行ったことがある所は懐かしい気がします。
行ったことが無い所は どんな所だろうと・・・想像しますね!♪(^^)
No title * by せいパパ
沖縄ナンバーは東海地方でも希少な存在なんですね
関東でも見る事はほとんどないです
沖縄旅行に行った時は
沖縄ナンバーばかりだったのですが
軍事基地関係のナンバーはが変わっていて
面白かったです。
応援!
関東でも見る事はほとんどないです
沖縄旅行に行った時は
沖縄ナンバーばかりだったのですが
軍事基地関係のナンバーはが変わっていて
面白かったです。
応援!
No title * by とりこ
昨日はお忙しかったんですね
朝伺ったら、何も記事が無かったのです
確定申告などお忙しかったかな!
沖縄ナンバーは、珍しいですね
フェリーに乗って沖縄からとはすごいです。
北海道や九州はマイカーで行きましたが、さすがに沖縄ではレンタカーでした
朝伺ったら、何も記事が無かったのです
確定申告などお忙しかったかな!
沖縄ナンバーは、珍しいですね
フェリーに乗って沖縄からとはすごいです。
北海道や九州はマイカーで行きましたが、さすがに沖縄ではレンタカーでした
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はく りゅう)
とりこさま おはようございます!
仰る通りです! 昨日は、多忙でした(^^;)
北海道や九州まで 自家用車で行かれましたか!
日本全国を股にかけて おられますね♪(^^)♪
各地方に土地勘があることは いいことですよ(^-^)
No title
善と悪は表裏一体
どっちが善で悪なのか
分からない。
置かれた立場や状況によって
形を変える厄介な物ですが
冷静に判断する事が大事だと感じます。
2017-02-20 * せいパパ
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
せいパパさん おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!
今日は、更新が間に合いませんでした^^;;
夕方頃 追記しますので また見に来て下さいね!♪(^^)
2017-02-20 * ▲▲▲白竜(はく りゅう)
[ 編集 ]
No title
車のナンバーも こうして観察してみると その地の
様々な事や人物・産業なども連想が出来 面白い
ものですね。
私は運転中 前車のナンバーの語呂を自分なりに
作り上げる作業?をしています。
2983 肉屋さん 8083 八百屋さん ちなみに
私の車は 45-45です。
46-46でなくて良かった。 ヨロヨロ (+_+)
2017-02-20 * 玉五郎
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんにちは!
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
はぴさま
病院へ来るくらいですから、 長期滞在の人達で・・・転居や単身赴任の方たちの車なんでしょうね!
沖縄のナンバープレートは・・・見られたことは無いと思いますよ(^-^)
何しろ希少ですからね!
玉五郎さん
あはは! 面白いですね!
新車を買った時、 車のナンバーは 選択しませんが・・・やはり、 4とか9(苦)は 嫌ですね(^^;)
2017-02-20 * ▲▲▲白竜(はく りゅう)
[ 編集 ]
No title
こんばんは。
200台の中には遠方の車もあるようですね。
病院の駐車場ですから、見舞客でしょうか・・・。
ナンバープレートを見ただけで、その地方の色々を想像するのも楽しそうですね。
p
2017-02-20 * hiro-photo
[ 編集 ]
No title
もう数十年前になりますが、岩手県で沖縄ナンバーの車を見たことがあります。
思わずどうやって来たんだろうと考えました。そして長旅ご苦労様と。
2017-02-20 * 散輪坊
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
Hiro-photoさん
日本のど真ん中にある東海地方ですが、北は北海道、南は沖縄から・・・全国から来ていますね(^-^) ナンバープレートも面白いです(^^)
ウィンターコスモスさま
当地で、沖縄のナンバープレートを見ることは 絶対ないと思っていました(^^) ありえないことが起こって ビックリです!
散輪坊さん
岩手県で沖縄ナンバーですか!
それもまた 凄い話ですね!@@
2017-02-20 * ▲▲▲白竜(はく りゅう)
[ 編集 ]
No title
白竜さん
こんばんは
この珍しいナンバーを探し歩くのも楽しいですね
あそこは行ったことがあるとか、あの地はどんな所なのだろう
などなどと、旅した気分になれますよね
私も時々、ナンバーを見ていますが、まだ沖縄ナンバーには、お目にかかれていません
2017-02-20 * フクジイ
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
フクジイさん こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
そうですね!
行ったことがある所は懐かしい気がします。
行ったことが無い所は どんな所だろうと・・・想像しますね!♪(^^)
2017-02-20 * ▲▲▲白竜(はく りゅう)
[ 編集 ]
No title
沖縄ナンバーは東海地方でも希少な存在なんですね
関東でも見る事はほとんどないです
沖縄旅行に行った時は
沖縄ナンバーばかりだったのですが
軍事基地関係のナンバーはが変わっていて
面白かったです。
応援!
2017-02-21 * せいパパ
[ 編集 ]
No title
昨日はお忙しかったんですね
朝伺ったら、何も記事が無かったのです
確定申告などお忙しかったかな!
沖縄ナンバーは、珍しいですね
フェリーに乗って沖縄からとはすごいです。
北海道や九州はマイカーで行きましたが、さすがに沖縄ではレンタカーでした
2017-02-21 * とりこ
[ 編集 ]
どっちが善で悪なのか
分からない。
置かれた立場や状況によって
形を変える厄介な物ですが
冷静に判断する事が大事だと感じます。