- Admin *
- Title list *
- RSS
▶ノビタキ(夏鳥)__(その2)
2017-10-01 (Sun) 記
【2017-10-1(日) 記】


今日から10月です!
朝晩が涼しくなり 秋の気配が濃厚になって来ましたね!
さて・・・郊外のタンボに来ています♪(^o^)
野鳥は、どんな野鳥でも 人が姿を現すと飛び去りますので・・・車の中で 近くの杭にノビタキが留まる偶然のチャンスを待ちます。
↓↓

ジッーと待つのは 退屈なので、スマホで皆様のブログを開いたり・・・「LINE」を通して、友とメールのやり取りなどをしながら待ち、時々 顔を上げ・・・窓外のノビタキの様子を窺うのですが・・・♪待てば海路の日和あり!
来ましたよ・・・ノビタキが近くに!ヽ(^^)丿
⇊



飛ぶかな?
↓↓

飛びました!
↓↓

また、戻ってきて・・・
↓↓


強い風が吹いた時には バランスを崩します(^^;;)
⇊



もう一羽が 来ました!
↓↓



●*****ブログ・ランキングに参加しています♪(^^)
『今日のブログ イイネ』 と思われた方は、 下の工事監督さんを ポチッ!とクリックして ランキングアップに御協力を!(^_−)−☆
↓↓

にほんブログ村

No title * by とりこ
こんにちは
どの画像も凄くはっきりで
近くまで来てるのが良く分かります
車の中から待つですね~
こんな条件がかなう場所があって良いですね
どの画像も可愛いです
どの画像も凄くはっきりで
近くまで来てるのが良く分かります
車の中から待つですね~
こんな条件がかなう場所があって良いですね
どの画像も可愛いです
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!
とんちゃんさま
過分のお言葉を ありがとう御座います♪(^^)
今日は 森へ行き、また野草を撮りました。
名前を よろしくお願いします(^-^)
とリこさま
野鳥など 写真撮影がプロ級のとリこさまにお尋ねします(^^)
設定が悪いのか・・・背景が黒くなります。
黒くなる理由が 判りません(^^;)
測光モードを逆光に強い 「スポット測光」にしている場合が多いので
すが・・・マルチパターン測光(平均測光)でも 背景が黒くなるようです(-_-;) どうしたら いいでしょう?
いつもコメントを 有難う御座います!
とんちゃんさま
過分のお言葉を ありがとう御座います♪(^^)
今日は 森へ行き、また野草を撮りました。
名前を よろしくお願いします(^-^)
とリこさま
野鳥など 写真撮影がプロ級のとリこさまにお尋ねします(^^)
設定が悪いのか・・・背景が黒くなります。
黒くなる理由が 判りません(^^;)
測光モードを逆光に強い 「スポット測光」にしている場合が多いので
すが・・・マルチパターン測光(平均測光)でも 背景が黒くなるようです(-_-;) どうしたら いいでしょう?
No title * by ウィンターコスモス
ノビタキ、かっこいい写真ですね!
黒くなくなっても精悍な雄と
可愛い雌でしょうか〜
きょう、今季初ノビタキでした^o^)/
黒くなくなっても精悍な雄と
可愛い雌でしょうか〜
きょう、今季初ノビタキでした^o^)/
秋ノビ * by ゆき
こんばんは
秋ノビが車の中から撮れるナイスポイントが
あるなんて羨ましいです。
飛び出しも綺麗に撮れていて流石です。
顔がまだ黒くて、夏羽の名残がありますね。
こちらの田圃は、ノビタキとまだセッカが混生しています。
秋ヶ瀬公園は、土曜日以降、寂しい限りですが、
田圃は賑やかです。
秋ノビが車の中から撮れるナイスポイントが
あるなんて羨ましいです。
飛び出しも綺麗に撮れていて流石です。
顔がまだ黒くて、夏羽の名残がありますね。
こちらの田圃は、ノビタキとまだセッカが混生しています。
秋ヶ瀬公園は、土曜日以降、寂しい限りですが、
田圃は賑やかです。
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんばんは!
いつもコメントを 有難う御座います!
ウィンターコスモスさま
富士山の奥庭ですか!
超有名な野鳥の楽園ですね!
いろいろな野鳥が居るから楽しいですね!
声が聞けるだけでもウラヤマシーです(^○^)
ゆきさま
車の中から撮れるのはいいのですが・・・やはり腕の相違でしょうか・・・ゆきさまの秋ノビには負けます。
特に変わった撮り方はしてないのですが.......何故かノビタキの周りが黒くなり 困っています(^^;;)
いつもコメントを 有難う御座います!
ウィンターコスモスさま
富士山の奥庭ですか!
超有名な野鳥の楽園ですね!
いろいろな野鳥が居るから楽しいですね!
声が聞けるだけでもウラヤマシーです(^○^)
ゆきさま
車の中から撮れるのはいいのですが・・・やはり腕の相違でしょうか・・・ゆきさまの秋ノビには負けます。
特に変わった撮り方はしてないのですが.......何故かノビタキの周りが黒くなり 困っています(^^;;)
No title * by KOZAK
ノビタキを激写できたようで、おめでとうございます。こちらでは見かけませんが偶然出会った時の容易にしっかりと姿を焼き付けておきます。
スマホ、LINE と時代に遅れず走ってますね(^_-)-☆
スマホ、LINE と時代に遅れず走ってますね(^_-)-☆
おはようございます。 * by IKUKO
待つことが大事なのですね~
待つ心のゆとり持ちたいものです・・・・
待つ心のゆとり持ちたいものです・・・・
No title * by フクジイ
白雲さん
おはようございます
トップのノビタキ、「オッス!」、「ヨ~ォ! ようこそ」
などと言っているようですね
待った甲斐がありましたね
どれも、とても良い表情ですね
おはようございます
トップのノビタキ、「オッス!」、「ヨ~ォ! ようこそ」
などと言っているようですね
待った甲斐がありましたね
どれも、とても良い表情ですね
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!
KOZAKさん
実は・・・家にパソコンがあるから、携帯電話はガラケーで良いと思ってました。 ところが、 電池が 製造中止と云うものですから・・・仕方なく 時代の最先端を行く、スマホに買い替えました^ ^;;
ガラケーの2倍強の料金がかかりますね(-_-;)
しかし スマホは「携帯用パソコン」ですから・・・便利ですね!
KOZAKさんも スマホに切り替えませんか?
LINEでメールの交換をしましょう!♪(^^)
IKUKOさま
待つこと・・・は、元来 好きではないので、いつもは歩きながら被写体を探しています。 その方が 広範囲に自然観察が出来る上、歩くので健康維持が出来るからです。
しかし 野鳥を撮るとなると・・・車の中での待ち・・・も、必用になって来ますね♪(^^)
フクジイさん
いろいろ挨拶したり、話しかけたり・・・小鳥も忙しいですね(^o^)
意図してバックを暗くしているわけではないのですが、被写体との明暗の差により バックが黒くなります(˃_˂)
何か良い方法は無いでしょうかね?
いつも早朝から コメントを有難う御座います!
KOZAKさん
実は・・・家にパソコンがあるから、携帯電話はガラケーで良いと思ってました。 ところが、 電池が 製造中止と云うものですから・・・仕方なく 時代の最先端を行く、スマホに買い替えました^ ^;;
ガラケーの2倍強の料金がかかりますね(-_-;)
しかし スマホは「携帯用パソコン」ですから・・・便利ですね!
KOZAKさんも スマホに切り替えませんか?
LINEでメールの交換をしましょう!♪(^^)
IKUKOさま
待つこと・・・は、元来 好きではないので、いつもは歩きながら被写体を探しています。 その方が 広範囲に自然観察が出来る上、歩くので健康維持が出来るからです。
しかし 野鳥を撮るとなると・・・車の中での待ち・・・も、必用になって来ますね♪(^^)
フクジイさん
いろいろ挨拶したり、話しかけたり・・・小鳥も忙しいですね(^o^)
意図してバックを暗くしているわけではないのですが、被写体との明暗の差により バックが黒くなります(˃_˂)
何か良い方法は無いでしょうかね?
No title
ノビタキ三昧していますね~大傑作撮れて大満足でしょう
待っていればいいことあるものですね
待ちの体勢が功を奏してまたとないチャンスを生かすことができ
おめでとうございます!
美しい羽にほれぼれします♪
2017-10-01 * とんちゃん
[ 編集 ]
No title
こんにちはどの画像も凄くはっきりで
近くまで来てるのが良く分かります
車の中から待つですね~
こんな条件がかなう場所があって良いですね
どの画像も可愛いです
2017-10-01 * とりこ
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんばんは!いつもコメントを 有難う御座います!
とんちゃんさま
過分のお言葉を ありがとう御座います♪(^^)
今日は 森へ行き、また野草を撮りました。
名前を よろしくお願いします(^-^)
とリこさま
野鳥など 写真撮影がプロ級のとリこさまにお尋ねします(^^)
設定が悪いのか・・・背景が黒くなります。
黒くなる理由が 判りません(^^;)
測光モードを逆光に強い 「スポット測光」にしている場合が多いので
すが・・・マルチパターン測光(平均測光)でも 背景が黒くなるようです(-_-;) どうしたら いいでしょう?
2017-10-01 * ▲▲▲白竜(はくりゅう)
[ 編集 ]
秋ノビ
こんばんは秋ノビが車の中から撮れるナイスポイントが
あるなんて羨ましいです。
飛び出しも綺麗に撮れていて流石です。
顔がまだ黒くて、夏羽の名残がありますね。
こちらの田圃は、ノビタキとまだセッカが混生しています。
秋ヶ瀬公園は、土曜日以降、寂しい限りですが、
田圃は賑やかです。
2017-10-01 * ゆき
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんばんは!いつもコメントを 有難う御座います!
ウィンターコスモスさま
富士山の奥庭ですか!
超有名な野鳥の楽園ですね!
いろいろな野鳥が居るから楽しいですね!
声が聞けるだけでもウラヤマシーです(^○^)
ゆきさま
車の中から撮れるのはいいのですが・・・やはり腕の相違でしょうか・・・ゆきさまの秋ノビには負けます。
特に変わった撮り方はしてないのですが.......何故かノビタキの周りが黒くなり 困っています(^^;;)
2017-10-02 * ▲▲▲白竜(はくりゅう)
[ 編集 ]
No title
ノビタキを激写できたようで、おめでとうございます。こちらでは見かけませんが偶然出会った時の容易にしっかりと姿を焼き付けておきます。スマホ、LINE と時代に遅れず走ってますね(^_-)-☆
2017-10-02 * KOZAK
[ 編集 ]
No title
白雲さんおはようございます
トップのノビタキ、「オッス!」、「ヨ~ォ! ようこそ」
などと言っているようですね
待った甲斐がありましたね
どれも、とても良い表情ですね
2017-10-02 * フクジイ
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!
KOZAKさん
実は・・・家にパソコンがあるから、携帯電話はガラケーで良いと思ってました。 ところが、 電池が 製造中止と云うものですから・・・仕方なく 時代の最先端を行く、スマホに買い替えました^ ^;;
ガラケーの2倍強の料金がかかりますね(-_-;)
しかし スマホは「携帯用パソコン」ですから・・・便利ですね!
KOZAKさんも スマホに切り替えませんか?
LINEでメールの交換をしましょう!♪(^^)
IKUKOさま
待つこと・・・は、元来 好きではないので、いつもは歩きながら被写体を探しています。 その方が 広範囲に自然観察が出来る上、歩くので健康維持が出来るからです。
しかし 野鳥を撮るとなると・・・車の中での待ち・・・も、必用になって来ますね♪(^^)
フクジイさん
いろいろ挨拶したり、話しかけたり・・・小鳥も忙しいですね(^o^)
意図してバックを暗くしているわけではないのですが、被写体との明暗の差により バックが黒くなります(˃_˂)
何か良い方法は無いでしょうかね?
2017-10-02 * ▲▲▲白竜(はくりゅう)
[ 編集 ]
大傑作撮れて大満足でしょう
待っていればいいことあるものですね
待ちの体勢が功を奏してまたとないチャンスを生かすことができ
おめでとうございます!
美しい羽にほれぼれします♪