- Admin *
- Title list *
- RSS
▶スーパームーン
2018-01-03 (Wed) 記
【2018-1ー3(水) 記】


昨夜・・・1月2日の夜・・・スーパームーンを撮ることにしました(^^)
しかし・・・昼間は いい天気でしたが 夜になってから 曇り空になって来ました。
外に出てみると・・・月が見えず、 空は雲に覆われているようです。
これじゃー ダメかな?(˃_˂)
近所のクリスマスの電飾だけが 明るくて、 チカチカ光るばかりです^ ^;;
10:48pmになって 諦めきれずに、 窓のカーテンを 少し開いて 空を見ると・・・何と! 月が見えました!
急いで外に出て・・・撮影開始です!
雲が・・・月の前を通り過ぎます(-_-;)
↓↓

これじゃー雲だらけですね^ ^;;
↓↓

おっ! 雲が途切れました!
↓↓

つかの間の晴れ間です!
満月のスーパームーンですが・・・それほど大きくは 見えませんでしたよ(^^;;)
↓↓

● ポチッ!とクリックを 宜しく!! m(_ _)m
↓↓

にほんブログ村


No title * by 散輪坊
夕方晴れていたんですが月の出のころから予報通り小雪の舞う天気になる月見はダメでした。
No title * by KOZAK
私も昨夜お月さんを眺めてました。肉眼ではかなり大きく感じましたが、写真にとると一緒ですね(^_-)-☆
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま おはようございます!
いつも早朝から コメントを有難う御座います!
散輪坊さん
そうでしたか・・・折角の スーパームーンが 見られませんでしたか!(- - ::)
残念でしたね!
KOZAKさん
見えましたか! 良かったですね!♪(^^)
普段 あまり月を眺めたことが無いので・・・普通の大きさだと思いましたが・・・大きく見えましたか!(^-^)
いつも早朝から コメントを有難う御座います!
散輪坊さん
そうでしたか・・・折角の スーパームーンが 見られませんでしたか!(- - ::)
残念でしたね!
KOZAKさん
見えましたか! 良かったですね!♪(^^)
普段 あまり月を眺めたことが無いので・・・普通の大きさだと思いましたが・・・大きく見えましたか!(^-^)
No title * by simosan
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年はゆっくりしてます。
今日は風が強くて風花が舞っています。・・・
本年も宜しくお願いします。
今年はゆっくりしてます。
今日は風が強くて風花が舞っています。・・・

こんにちは * by ゆき
白竜雲さま、こんにちは
2018年も、昨年同様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
年明け後は晴天が続いており、日差しがあるおかげで
過ごしやすく感じます。
そして、26年働いていて初めて三が日が休みになって
います\(^o^)/ なので、暮のうちから主人が
「秩父へ行こう」と言っていまして昨日、実行に移しました。
秩父もかなり広大でして昨日訪ねたエリアは西秩父です。
引き揚げてくる時の夕方の空には、
とても大きなお月様が出ていました。
ほぼ正面に見える時もあって、フロントガラスの向こうに
輝く大きなお月さまを眺めながら、
今年も充実した一年でありたいと思いながらの家路でした。
白竜雲さまも、今年も、くれぐれも健康第一に
素敵な自然観察情報を発信してくださいませ。
2018年も、昨年同様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
年明け後は晴天が続いており、日差しがあるおかげで
過ごしやすく感じます。
そして、26年働いていて初めて三が日が休みになって
います\(^o^)/ なので、暮のうちから主人が
「秩父へ行こう」と言っていまして昨日、実行に移しました。
秩父もかなり広大でして昨日訪ねたエリアは西秩父です。
引き揚げてくる時の夕方の空には、
とても大きなお月様が出ていました。
ほぼ正面に見える時もあって、フロントガラスの向こうに
輝く大きなお月さまを眺めながら、
今年も充実した一年でありたいと思いながらの家路でした。
白竜雲さまも、今年も、くれぐれも健康第一に
素敵な自然観察情報を発信してくださいませ。
No title * by ウィンターコスモス
こんにちは
こちらは元日から晴天続きで
星も月もとても綺麗に見えます。
言われてみれば
いつもより大きな満月だったようです。
3日のきょうも晴天ですけど
風が強くなっています。
山沿いは雪の予報です〜
こちらは元日から晴天続きで
星も月もとても綺麗に見えます。
言われてみれば
いつもより大きな満月だったようです。
3日のきょうも晴天ですけど
風が強くなっています。
山沿いは雪の予報です〜
No title * by 玉五郎
私も 少し遅い時間にお月様を眺めました。
少し仰ぎ見る角度でしたので 何時ものお月様と
変わりない姿でした。
出たばかりのお月様は遠景と対比して見られるので
大きく見えるんでしょうね。
お月様も年に数センチずつ 遠ざかっているそうです。
少し仰ぎ見る角度でしたので 何時ものお月様と
変わりない姿でした。
出たばかりのお月様は遠景と対比して見られるので
大きく見えるんでしょうね。
お月様も年に数センチずつ 遠ざかっているそうです。
No title * by hiro-photo
こんばんは。
夜中の11時前・・さぞや冷たかったろうと想像します。
頑張っていますね・・・。
私であれば、スーパームーンであっても写しに外には出ないだろうと思います。
p
夜中の11時前・・さぞや冷たかったろうと想像します。
頑張っていますね・・・。
私であれば、スーパームーンであっても写しに外には出ないだろうと思います。
p
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
みなさま こんにちは!
いつもコメントを 有難う御座います!
Simoさん
寝正月ですか!
普段お忙しいから 偶になノンビリして下さい♪(^^)
ゆきさま
西秩父で武甲山が このように見えるのは・・・・・・「埼玉県民の森」へ行かれたでしょう?v(^o^)
ヤマドリに出会えてよかったですね!♪(^^)
ウィンターコスモスさま
2018年1月31日の夜には 皆既月食がありますよ!
今日は買い物帰りに寄った緑地公園で アカゲラに会いました!
ヽ(^^)丿 自然観察歴14年の中で 2回目の出会いです♪(^^)
玉五郎さん
小さい頃から 天体や宇宙のことを あまり勉強しなかったので、今もって宇宙や月などについては無知で・・・そのために 神秘的に思えます(^^;;)
Hiro-photoさん
特に防寒対策をしませんでしたが・・・そんなに寒くは無かったですよ♪(^^) スーパームーンを撮りたい一心でしたから・・・寒さを忘れていたのでしょうね(^o^)/
いつもコメントを 有難う御座います!
Simoさん
寝正月ですか!
普段お忙しいから 偶になノンビリして下さい♪(^^)
ゆきさま
西秩父で武甲山が このように見えるのは・・・・・・「埼玉県民の森」へ行かれたでしょう?v(^o^)
ヤマドリに出会えてよかったですね!♪(^^)
ウィンターコスモスさま
2018年1月31日の夜には 皆既月食がありますよ!
今日は買い物帰りに寄った緑地公園で アカゲラに会いました!
ヽ(^^)丿 自然観察歴14年の中で 2回目の出会いです♪(^^)
玉五郎さん
小さい頃から 天体や宇宙のことを あまり勉強しなかったので、今もって宇宙や月などについては無知で・・・そのために 神秘的に思えます(^^;;)
Hiro-photoさん
特に防寒対策をしませんでしたが・・・そんなに寒くは無かったですよ♪(^^) スーパームーンを撮りたい一心でしたから・・・寒さを忘れていたのでしょうね(^o^)/
No title * by 笑
真ん丸のお月さま、
3日の朝に見ました。
今日も寒い一日でした、
冬はつまらないです~
3日の朝に見ました。
今日も寒い一日でした、
冬はつまらないです~
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜(はくりゅう)
笑さま こんばんは!
スーパームーンを 超早朝に見ると どうなんでしょうね?
やはり いつもよりは 大きいと思われましたか?
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま おはようございます!いつも早朝から コメントを有難う御座います!
散輪坊さん
そうでしたか・・・折角の スーパームーンが 見られませんでしたか!(- - ::)
残念でしたね!
KOZAKさん
見えましたか! 良かったですね!♪(^^)
普段 あまり月を眺めたことが無いので・・・普通の大きさだと思いましたが・・・大きく見えましたか!(^-^)
2018-01-03 * ▲▲▲白竜(はくりゅう)
[ 編集 ]
こんにちは
白竜雲さま、こんにちは2018年も、昨年同様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
年明け後は晴天が続いており、日差しがあるおかげで
過ごしやすく感じます。
そして、26年働いていて初めて三が日が休みになって
います\(^o^)/ なので、暮のうちから主人が
「秩父へ行こう」と言っていまして昨日、実行に移しました。
秩父もかなり広大でして昨日訪ねたエリアは西秩父です。
引き揚げてくる時の夕方の空には、
とても大きなお月様が出ていました。
ほぼ正面に見える時もあって、フロントガラスの向こうに
輝く大きなお月さまを眺めながら、
今年も充実した一年でありたいと思いながらの家路でした。
白竜雲さまも、今年も、くれぐれも健康第一に
素敵な自然観察情報を発信してくださいませ。
2018-01-03 * ゆき
[ 編集 ]
No title
こんにちはこちらは元日から晴天続きで
星も月もとても綺麗に見えます。
言われてみれば
いつもより大きな満月だったようです。
3日のきょうも晴天ですけど
風が強くなっています。
山沿いは雪の予報です〜
2018-01-03 * ウィンターコスモス
[ 編集 ]
No title
私も 少し遅い時間にお月様を眺めました。少し仰ぎ見る角度でしたので 何時ものお月様と
変わりない姿でした。
出たばかりのお月様は遠景と対比して見られるので
大きく見えるんでしょうね。
お月様も年に数センチずつ 遠ざかっているそうです。
2018-01-03 * 玉五郎
[ 編集 ]
No title
こんばんは。夜中の11時前・・さぞや冷たかったろうと想像します。
頑張っていますね・・・。
私であれば、スーパームーンであっても写しに外には出ないだろうと思います。
p
2018-01-03 * hiro-photo
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんにちは!
いつもコメントを 有難う御座います!
Simoさん
寝正月ですか!
普段お忙しいから 偶になノンビリして下さい♪(^^)
ゆきさま
西秩父で武甲山が このように見えるのは・・・・・・「埼玉県民の森」へ行かれたでしょう?v(^o^)
ヤマドリに出会えてよかったですね!♪(^^)
ウィンターコスモスさま
2018年1月31日の夜には 皆既月食がありますよ!
今日は買い物帰りに寄った緑地公園で アカゲラに会いました!
ヽ(^^)丿 自然観察歴14年の中で 2回目の出会いです♪(^^)
玉五郎さん
小さい頃から 天体や宇宙のことを あまり勉強しなかったので、今もって宇宙や月などについては無知で・・・そのために 神秘的に思えます(^^;;)
Hiro-photoさん
特に防寒対策をしませんでしたが・・・そんなに寒くは無かったですよ♪(^^) スーパームーンを撮りたい一心でしたから・・・寒さを忘れていたのでしょうね(^o^)/
2018-01-03 * ▲▲▲白竜(はくりゅう)
[ 編集 ]