- Admin *
- Title list *
- RSS
▶春の野を往く 《その2》
2019-03-21 (Thu) 記
~~~~~~~~~~~~

『真心は最大の宝物』
別の花に移ったモンシロチョウは 翅を開き始めました!
↓↓


全開です!
↓↓

また飛んで 別の花へ!
↓↓

十分 蜜を吸ったからでしょうか?
何故か 地面に舞い降りて 休憩していました(^^)
↓↓

モンシロチョウにお礼を言って、 更に歩きます。
草叢の中に 小さな小さな花を見つけました!
キュウリグサですね。
↓↓

ここを☛
にほんブログ村 ☚一日一回クリックして下さい!

No Subject * by とりこ
こんばんは
画像すてきです
ブロッコリーの葉の様子も
止まるモンシロチョウの様子も鮮明できれい
キュウリグサもステキ
大ポチですね~
画像すてきです
ブロッコリーの葉の様子も
止まるモンシロチョウの様子も鮮明できれい
キュウリグサもステキ
大ポチですね~
No Subject * by はぴ
こんばんは
モンシロ蝶も飛び始めましたね。
こちらでも見れるようになり春を感じます。
キュウリグサも可愛いですよね~。
大好きなのに最近はぜんぜん撮ってないです。
モンシロ蝶も飛び始めましたね。
こちらでも見れるようになり春を感じます。
キュウリグサも可愛いですよね~。
大好きなのに最近はぜんぜん撮ってないです。
No Subject * by 笑
モンシロチョウ、私もチラって昨日みました
ナバナを採ってたら中から飛び出てびっくり。飛んでいってしまいました
キュウリグサ、綺麗に撮れてますね~
いいカメラなんですね、
いえいえ腕がいいだ~♪
ナバナを採ってたら中から飛び出てびっくり。飛んでいってしまいました
キュウリグサ、綺麗に撮れてますね~
いいカメラなんですね、
いえいえ腕がいいだ~♪
キュウリグサ * by とんちゃん
きれいなモンシロチョウ!
だんだんチョウたちが活躍始めているのですね
キュウリグサの美しさにはっと目覚めるよう♪
感動しました~
だんだんチョウたちが活躍始めているのですね
キュウリグサの美しさにはっと目覚めるよう♪
感動しました~
No Subject * by かぜくさ
春が来て嬉しいですね!
モンシロチョウは好きな蝶です。
キュウリグサもとてもきれいに撮れてますね!
モンシロチョウは好きな蝶です。
キュウリグサもとてもきれいに撮れてますね!
No Subject * by せいパパ
iPadは小さな対象物と白い被写体にピントが合わないので
キュウリグサを撮影出来なくて
いつも、あーと思うばかりです。
アイフォンやスマホはある程度撮れるのに
iPadはダメなんですよね。
応援!
キュウリグサを撮影出来なくて
いつも、あーと思うばかりです。
アイフォンやスマホはある程度撮れるのに
iPadはダメなんですよね。
応援!
No Subject * by フクジイ
白竜さん
おはようございます
ブロッコリーにチョウが、綺麗ですね
このブロッコリーは、花が咲いて、食べごろを逸しましたか?
それとも、種を採るのでしょうか?
キュウリグサは、この数年見たことがありません
この水色が綺麗ですね
おはようございます
ブロッコリーにチョウが、綺麗ですね
このブロッコリーは、花が咲いて、食べごろを逸しましたか?
それとも、種を採るのでしょうか?
キュウリグサは、この数年見たことがありません
この水色が綺麗ですね
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
みなさま こんにちは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)
ウィンターコスモスさま
とリこさま
笑さま
とんちゃんさま
かぜくささま
過分なるお褒めを ありがとうございますd(^^)
あるがままを カメラ任せで撮っているだけです(*^^*)
はぴさま
モンシロチョウは 3月中旬にもなると 全国各地で飛び始めますね♪(^^) キュウリクサは 可愛いのですが小さ過ぎるのが玉に瑕です(^^)
せいパパさん
私はOSがAndroidのスマホですが・・・iPadの必要性が 良く判らないのです。iPhonの方が 電話が出来るだけ、iPad以上に便利だと思うのですが・・・♪(^^)
フクジイさん
ブロッコリーは 水揚げした田んぼのような所で栽培されていますが・・・何故か花が咲いていますね(^^)
どうしてなのか 理由は不明です^^;;
ウィンターコスモスさま
とリこさま
笑さま
とんちゃんさま
かぜくささま
過分なるお褒めを ありがとうございますd(^^)
あるがままを カメラ任せで撮っているだけです(*^^*)
はぴさま
モンシロチョウは 3月中旬にもなると 全国各地で飛び始めますね♪(^^) キュウリクサは 可愛いのですが小さ過ぎるのが玉に瑕です(^^)
せいパパさん
私はOSがAndroidのスマホですが・・・iPadの必要性が 良く判らないのです。iPhonの方が 電話が出来るだけ、iPad以上に便利だと思うのですが・・・♪(^^)
フクジイさん
ブロッコリーは 水揚げした田んぼのような所で栽培されていますが・・・何故か花が咲いていますね(^^)
どうしてなのか 理由は不明です^^;;
No Subject * by hiro-photo
こんばんは。
蝶もまだ本格的には飛び始めていないのでしょうね・・・。
日光浴をする蝶をたまに見る事があります、地べたに止まっていますね。
P
蝶もまだ本格的には飛び始めていないのでしょうね・・・。
日光浴をする蝶をたまに見る事があります、地べたに止まっていますね。
P
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
Hiro-photoさん こんばんは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)
チョウは やっと飛び始めたばかりです!
これからですよ♪(^^)
もうすぐトンボも出て来ますヽ(^o^)丿
No Subject * by せいパパ
私もスマホやアイフォンにしたいのですが
老眼は弱いですが
遠視が強すぎて老眼も加わり乱視があるので
眼鏡をかけてないと手元は全く何も見えないのです
物があるのは分かるのですが
重なってるのか?
くっついてるのか?
一個なのか二個なのかも見えないので
食品の裏の説明は裸眼では全く見えないんです。
眼鏡をかけても文字を大きくしないと読めないので
スマホサイズの液晶画面では字を大きくすると
画面が狭すぎて横や縦にやたらと動かないとならないので
行を読み間違えてしまうので
大きな画面のiPadを利用する以外
ショップの方と何度も相談しましたが
これしか策が無いのが現状です。
多くの方は近眼で老眼なので近くが見えるので
老眼になっても老眼鏡を外せば見えるけれど
遠視の私は近くが見えないのが嫌だなと日々感じてます。
何か解決策があれば良いのですが
遠視と老眼だとショップ店員さんは
皆さんタブレットと携帯の二台持ちの方が多いですと
いつ行ってもアドバイスされます。
応援!
老眼は弱いですが
遠視が強すぎて老眼も加わり乱視があるので
眼鏡をかけてないと手元は全く何も見えないのです
物があるのは分かるのですが
重なってるのか?
くっついてるのか?
一個なのか二個なのかも見えないので
食品の裏の説明は裸眼では全く見えないんです。
眼鏡をかけても文字を大きくしないと読めないので
スマホサイズの液晶画面では字を大きくすると
画面が狭すぎて横や縦にやたらと動かないとならないので
行を読み間違えてしまうので
大きな画面のiPadを利用する以外
ショップの方と何度も相談しましたが
これしか策が無いのが現状です。
多くの方は近眼で老眼なので近くが見えるので
老眼になっても老眼鏡を外せば見えるけれど
遠視の私は近くが見えないのが嫌だなと日々感じてます。
何か解決策があれば良いのですが
遠視と老眼だとショップ店員さんは
皆さんタブレットと携帯の二台持ちの方が多いですと
いつ行ってもアドバイスされます。
応援!
▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
せいパパさん
おはようございます! 度々 済みません!
そうでしたか・・・それじゃーiPadも 仕方ないですね(^^)
いろいろと 不自由なことがあると困りますね(˃_˂)
No Subject
ブロッコリーにモンシロチョウ一段と綺麗な写真で、素敵です!!!
キュウリグサもとっても鮮明で色合いがいいですね〜
小さいのでこんな風に美しく写すの難しいです!
2019-03-21 * ウィンターコスモス
[ 編集 ]
No Subject
こんばんはモンシロ蝶も飛び始めましたね。
こちらでも見れるようになり春を感じます。
キュウリグサも可愛いですよね~。
大好きなのに最近はぜんぜん撮ってないです。
2019-03-22 * はぴ
[ 編集 ]
No Subject
モンシロチョウ、私もチラって昨日みましたナバナを採ってたら中から飛び出てびっくり。飛んでいってしまいました
キュウリグサ、綺麗に撮れてますね~
いいカメラなんですね、
いえいえ腕がいいだ~♪
2019-03-22 * 笑
[ 編集 ]
No Subject
iPadは小さな対象物と白い被写体にピントが合わないのでキュウリグサを撮影出来なくて
いつも、あーと思うばかりです。
アイフォンやスマホはある程度撮れるのに
iPadはダメなんですよね。
応援!
No Subject
白竜さんおはようございます
ブロッコリーにチョウが、綺麗ですね
このブロッコリーは、花が咲いて、食べごろを逸しましたか?
それとも、種を採るのでしょうか?
キュウリグサは、この数年見たことがありません
この水色が綺麗ですね
2019-03-22 * フクジイ
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
みなさま こんにちは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)ウィンターコスモスさま
とリこさま
笑さま
とんちゃんさま
かぜくささま
過分なるお褒めを ありがとうございますd(^^)
あるがままを カメラ任せで撮っているだけです(*^^*)
はぴさま
モンシロチョウは 3月中旬にもなると 全国各地で飛び始めますね♪(^^) キュウリクサは 可愛いのですが小さ過ぎるのが玉に瑕です(^^)
せいパパさん
私はOSがAndroidのスマホですが・・・iPadの必要性が 良く判らないのです。iPhonの方が 電話が出来るだけ、iPad以上に便利だと思うのですが・・・♪(^^)
フクジイさん
ブロッコリーは 水揚げした田んぼのような所で栽培されていますが・・・何故か花が咲いていますね(^^)
どうしてなのか 理由は不明です^^;;
2019-03-22 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
[ 編集 ]
No Subject
こんばんは。蝶もまだ本格的には飛び始めていないのでしょうね・・・。
日光浴をする蝶をたまに見る事があります、地べたに止まっていますね。
P
2019-03-22 * hiro-photo
[ 編集 ]
▼▼▼コメント 深謝!
Hiro-photoさん こんばんは! いつもコメントと ランキングUPの御支援を ありがとう御座います♪(^^)
チョウは やっと飛び始めたばかりです!
これからですよ♪(^^)
もうすぐトンボも出て来ますヽ(^o^)丿
2019-03-23 * ▲▲▲白竜 (はく りゅう)
[ 編集 ]
No Subject
私もスマホやアイフォンにしたいのですが老眼は弱いですが
遠視が強すぎて老眼も加わり乱視があるので
眼鏡をかけてないと手元は全く何も見えないのです
物があるのは分かるのですが
重なってるのか?
くっついてるのか?
一個なのか二個なのかも見えないので
食品の裏の説明は裸眼では全く見えないんです。
眼鏡をかけても文字を大きくしないと読めないので
スマホサイズの液晶画面では字を大きくすると
画面が狭すぎて横や縦にやたらと動かないとならないので
行を読み間違えてしまうので
大きな画面のiPadを利用する以外
ショップの方と何度も相談しましたが
これしか策が無いのが現状です。
多くの方は近眼で老眼なので近くが見えるので
老眼になっても老眼鏡を外せば見えるけれど
遠視の私は近くが見えないのが嫌だなと日々感じてます。
何か解決策があれば良いのですが
遠視と老眼だとショップ店員さんは
皆さんタブレットと携帯の二台持ちの方が多いですと
いつ行ってもアドバイスされます。
応援!
一段と綺麗な写真で、素敵です!!!
キュウリグサもとっても鮮明で色合いがいいですね〜
小さいのでこんな風に美しく写すの難しいです!