こんばんは♪
近くでノビタキを見たことがないので、こんど田んぼに行った時には双眼鏡で覗いてみますね。
最初の田んぼの写真、いいですね~。
どこにでもあるような何気ない風景写真には心惹かれます。
ヒメジャノメも可愛く撮れてますね!
白雲さん
おはようございます
あれ、まだムクゲが咲いていたのですね
案外、長期にわたり楽しませてくれるのですね
シャクチリソバって、綺麗な花ですね
小さそうな花なので、多分気が付かないのかもしれません
タマスダレを見られましたか
これも綺麗な花ですよね
そうそう、余り人のことを言えませんが、PCはほどほどに!
目は大事にしてください
おはようございます。
シャクチリソバは白い花被と紅色の葯の
コントラストが奇麗なのですきな花です。
ヒメジャノメ、近くによると崩れてしまいそうな美しさですね!光の角度や強さがお見事なせいでしようか?感動しました。
みなさま おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
かぜくささま
つたない写真を褒めて頂き、ありがとうございます!
1mmも動かずに シャッターを押せば 綺麗な写真が自動的に撮れると思うのですが・・・つい力が入り、 ブレタ写真になります(><)
ノビタキは、稲を刈る前で、刈ってしまうと 稲の間を飛び交う昆虫も居なくなるので、姿を見せなくなりますよ。
フクジイさん
シャクチリソバは 10日前には 花が咲いていなかったので、目に付きませんが、 今は大きな野草が白い花を一杯つけているので、目立ちます。
アドバイス ありがとうございます! PCは私のオモチャですから、つい長時間使うんですよ(^_^;)
Itotonboさん
シャクチリソバを御存知でしたか!
Itotonboさんは、蛾のみならず、植物博士ですね!♪(^^)
まーさんさん
私は写真は下手なのですが・・・偶然、おっ!と思える写真が撮れます(^^)
仰る通り、ヒメジャノメが そうでしたヽ(^0^)ノ
ありがとうございます! マグレです*^^*
秋の散策
鳥さんには会えなくても、いろいろ発見楽しそうです
って、これも白雲さんの観察力でしょうね
シャクチリソバ・・ まるで雑草のように咲いてるのを見ましたが、アップにするとお花がきれいでびっくりしたものです
ヒメジャノメの一枚 好きな絵です~♪
とりこさま こんにちは!
いつも、辛口・褒め過ぎの *^^* コメントを、有難う御座います!
シャクチリソバ・・・雑草と云う概念が判りませんが・・・園芸品種でない野の花と云う意味では、 これも雑草ですね(^^;)
とりこさまの野鳥 素晴らしいですね!ヽ(^0^)ノ
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日のお天気は晴れ予報でしたが曇り空の方が多かったです。
湿度が有りまだまだ蒸し暑い日々ですネ
自然観察・・・長閑で良いですネ まだ、蝶も撮れて・・・
鳥は残念でしたか?
家で静かに居ると疲れも無いので頑張って遅れている写真を
投稿して居ます。これらを編集すれば又写真が無くなりますが・・・
宜しく御願いしますニコ(*^_^*)ニコ
こんばんは。
蕎麦の花を写したくて、自転車で40分程走って見ましたが、今年はいつもの場所には植えられて居ませんでした。
蕎麦の花は可愛いので、時期になると必ず写しに行っていますが・・・・、場所を変えて探さなければ・・と思っています。
p
みなさま こんばんは!
いつも、コメントを、有難う御座います!
Miyakoさま
撮りためている写真は 細切れにアップすれば 良いですよ。
生駒山に沈む夕日とか、マンションの構内に咲いている花でも・・・何でも結構ですから、お元気な毎日の御様子をお知らせ下さい。
Hiro-photoさん
折角行かれたのに、蕎麦がなかったとは・・・最悪でしたね。
でも、自転車は、ランニングと同じような効果があるそうですから、いい運動をしたと思えば 良いですねv(^^)