- Admin *
- Title list *
- RSS
▶Blogランキング 第一位 ヽ(^^)ノ
2014-12-29 (Mon) 記
短時間ではありましたがBlogランキング「自然観察部門」の第一位に輝きました!ヽ(^^)ノ
これも偏に 皆様方の温かい御支援と御協力があったからこそと心より深謝申し上げます!m(_ _)m
これを一区切りとしまして・・・新年からはランキングには拘泥しない所存ですので、引き続き温かい交流の程、よろしく お願い申し上げます! ♪(^^)
---------------------------------------------

---------------------------------------------

No title * by ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
フクジイさん おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
いやあー ビックリしました!
皆さま 正月準備で多忙でなので・・・ランキングにも異変が生じるのでしょうね!
フクジイさんは 植物がテーマですから・・・ストリー性のある情景は ちょっと難しいでしょうね^^;;
私も、普段は撮ったものを 並べるだけが殆どですよ^^;;;;;
いつも、コメントを、有難う御座います!
いやあー ビックリしました!
皆さま 正月準備で多忙でなので・・・ランキングにも異変が生じるのでしょうね!
フクジイさんは 植物がテーマですから・・・ストリー性のある情景は ちょっと難しいでしょうね^^;;
私も、普段は撮ったものを 並べるだけが殆どですよ^^;;;;;
No title * by はぴ
ランキング1位 おめでとうございます。
目標達成! ですね~。
新年からは また新たな気持ちでスタートですね^^
P☆
目標達成! ですね~。
新年からは また新たな気持ちでスタートですね^^
P☆
No title * by miyakokoto
おめでとうございます!
一瞬でも一位・・・ヽ(^o^)丿
良くそれを見届けましたネ
さりげない観察記録が温かい気持ちにさせられ、癒されるの
ですネ 来る年もどうぞ宜しくお願いします。
一瞬でも一位・・・ヽ(^o^)丿
良くそれを見届けましたネ
さりげない観察記録が温かい気持ちにさせられ、癒されるの
ですネ 来る年もどうぞ宜しくお願いします。
No title * by itohnori
白竜雲さん、こんにちは。
ランキング1位ですか。
おめでとうございます。
ランキングで上位を維持することは大変と思いますが、1位となるとまた格別ですね。
今年は素敵な写真を見せて頂き、また好意的なコメントを沢山頂きましてありがとうございました。
私の方は大晦日まで更新を続ける積りでおりますが、コメント欄は閉じさせて頂いております。
来年もよろしくお願い致します。
ランキング1位ですか。
おめでとうございます。
ランキングで上位を維持することは大変と思いますが、1位となるとまた格別ですね。
今年は素敵な写真を見せて頂き、また好意的なコメントを沢山頂きましてありがとうございました。
私の方は大晦日まで更新を続ける積りでおりますが、コメント欄は閉じさせて頂いております。
来年もよろしくお願い致します。
おめでとうございます! * by maria
Blogランキング一位おめでとうございます!
私もいろいろ学ばせて頂いております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
私もいろいろ学ばせて頂いております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
No title * by hiro-photo
こんばんは。
ブログランキング一位ですか・・おめでとうございます、ランキングに登録している以上は、やはり上位に入る事を願って頑張っていますので、応援は嬉しいですね。
今年一年鳥の事をいろいろ教えていただきました、来年もどうか宜しくお願い致します。
p
ブログランキング一位ですか・・おめでとうございます、ランキングに登録している以上は、やはり上位に入る事を願って頑張っていますので、応援は嬉しいですね。
今年一年鳥の事をいろいろ教えていただきました、来年もどうか宜しくお願い致します。
p
No title * by 森の妖精 アイ
おめでと ございまーす
お正月 前ですが
あやかって たくさんの人たちに
愛されるblog めざして
精進しまーす
・・・って どっかの政治家さん みたいですね
お正月 前ですが
あやかって たくさんの人たちに
愛されるblog めざして
精進しまーす
・・・って どっかの政治家さん みたいですね
No title * by 笑
わーーーすごい~
やりましたね、おめでとう。
為せば成る・・・ですね。
努力のかいありましたね。
友達もたくさんできるし、
撮影に意欲もわくしで、益々元気がでますね~
きっと来年も今年以上にはりきっておでかけになると思います。
私は自分で気に入った写真が撮れるように頑張ります。
やりましたね、おめでとう。
為せば成る・・・ですね。
努力のかいありましたね。
友達もたくさんできるし、
撮影に意欲もわくしで、益々元気がでますね~
きっと来年も今年以上にはりきっておでかけになると思います。
私は自分で気に入った写真が撮れるように頑張ります。
No title * by せいパパ
ランキング1位おめでとうございます。
1位は嬉しいですね
励みになるにで嬉しいです。
今後のご活躍も楽しみです!
1位は嬉しいですね
励みになるにで嬉しいです。
今後のご活躍も楽しみです!
No title * by 蝶 旅の友
ランキング1位が続いていますね。
おめでとうございます。
良いお年をお迎え下さい。
おめでとうございます。
良いお年をお迎え下さい。
No title * by hirugao
白竜雲様 1位おめでとうございます。
まだ1位でしたよ~❤
主婦がこの忙しい時期にコメント行脚なのです。
お天気になりましたので窓ふきの残りを
してきます。
まだ1位でしたよ~❤
主婦がこの忙しい時期にコメント行脚なのです。
お天気になりましたので窓ふきの残りを
してきます。
No title * by simosan
おはようございます。
まずは目標達成ですね。
おめでとうございます。
これからも楽しいブログ期待しています。
来年も小鳥や水鳥、(たまに怪鳥もありますが・・・
)
昆虫などの写真や文章を楽しみしてます。
宜しくお願いします・・・
。
まずは目標達成ですね。
おめでとうございます。
これからも楽しいブログ期待しています。
来年も小鳥や水鳥、(たまに怪鳥もありますが・・・

昆虫などの写真や文章を楽しみしてます。
宜しくお願いします・・・

No title * by ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
みなさま おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
Blogの日付を間違えまして とんでもない日付の所にRESを書いていることに 今、気付きましたので・・・改めましてこちらに(^^;;)
はぴさま
ブログ・ランキングと云うのは一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますね(^^;;) 1位になった所で、何ら褒められるものでもないのですが・・・順位が上がると、更新にやる気が出て来ます。
まあー来年からは あまり順位を気にしないように・・・と思います。♪(^^)
Miyakoさま
朝起きて、ランキング用のバナーをクリックすると・・・自分の上に誰も居ないので ビックリしました!v(^^)
一位の方は、沢山ポイントをお持ちの方なので・・・競争にはなりませんが
(^〇^)
Itohnoriさん
ブログ・ランキングと云うのは 一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますので・・・あまり夢中にならない方がいいでしょう^^;;;;;
こちらこそ、素晴らしい野鳥の表情・動きなどを見せて頂き、ありがとうございました! 来年も よろしく お願いします!
Mariaさま
過分なる お褒めの御言葉、有難う御座います!
地球温暖化・エコ・スローライフなどに視点を置きつつ・・・
ノンビリ行きましょう!♪(^^)♪
Hiro-photoさん
いえいえ・・・こちらこそ 言い放題のコメントをしまして すみませんでした! 高知・鏡川を想いつつ 年を越しますv(^^)
来年も よろしく お願いします!
森の妖精 アイさま
稀少なヒメボタル生息地に道路建設プロジェクト!
通常なら 考えられない暴挙ですが・・・着手ー進行ー反対ー計画中断ー計画撤回 に至りましたねv(^^)
市長の英断ですが・・市長は どうも近代的な公園にする御積り・・・これからも油断出来ませんね(^^;;)
笑さま
当初から このツタナイBlogに御支援を賜り、誠に有難う御座います!
これからも心気体を充実させるべく 精進致します。
横綱の昇進みたいですね(^〇^)
せいパパさん
せいパパさんも せい君や御家族の日常を描くBlogを明日への活力にされているようですね!
そして、現在首位! きっと来年も 良いことあるでしょう!ヽ(^^)ノ
蝶・旅の友さん
あー! 本当ですね!
また 1位になってます!ヽ(^^)ノ
ああ、現在2位の方が 御自分の持ち点(ポイント)を2割削減して下さったためです。私の実力ではないのですが、1位は気持ちがいいですね!
何ら褒められるような1位じゃないのが 残念ですが(^^;)
寒くても、歩くことは健康の源ですよ。
戸外へ出ると身体を冷やすので健康に良くないとすれば・・・屋内でのトレーニングも 良いですねv(^^)
良いお年をお迎え下さい!
Hirugaoさま
そうなんですよ! また、1位になっているので驚きました!
1位の方が、譲って下さったのです(^^)
そうそう・・・ “コメント行脚”・・・微妙なモノですね。
来年は 私も ちょっと考えます(^^;;)
Simoさん
俳句は難しいので 私は中断していますが・・・Simoさんの素晴らしい俳句に 毎日、感心してます♪(^^)
味のある記事も いいですね!
大いに政治を批評して下さいv(^^)
高齢者が 安心して暮らせる 安全な社会の構築を!ヽ(^^)ノ
いつも、コメントを、有難う御座います!
Blogの日付を間違えまして とんでもない日付の所にRESを書いていることに 今、気付きましたので・・・改めましてこちらに(^^;;)
はぴさま
ブログ・ランキングと云うのは一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますね(^^;;) 1位になった所で、何ら褒められるものでもないのですが・・・順位が上がると、更新にやる気が出て来ます。
まあー来年からは あまり順位を気にしないように・・・と思います。♪(^^)
Miyakoさま
朝起きて、ランキング用のバナーをクリックすると・・・自分の上に誰も居ないので ビックリしました!v(^^)
一位の方は、沢山ポイントをお持ちの方なので・・・競争にはなりませんが
(^〇^)
Itohnoriさん
ブログ・ランキングと云うのは 一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますので・・・あまり夢中にならない方がいいでしょう^^;;;;;
こちらこそ、素晴らしい野鳥の表情・動きなどを見せて頂き、ありがとうございました! 来年も よろしく お願いします!
Mariaさま
過分なる お褒めの御言葉、有難う御座います!
地球温暖化・エコ・スローライフなどに視点を置きつつ・・・
ノンビリ行きましょう!♪(^^)♪
Hiro-photoさん
いえいえ・・・こちらこそ 言い放題のコメントをしまして すみませんでした! 高知・鏡川を想いつつ 年を越しますv(^^)
来年も よろしく お願いします!
森の妖精 アイさま
稀少なヒメボタル生息地に道路建設プロジェクト!
通常なら 考えられない暴挙ですが・・・着手ー進行ー反対ー計画中断ー計画撤回 に至りましたねv(^^)
市長の英断ですが・・市長は どうも近代的な公園にする御積り・・・これからも油断出来ませんね(^^;;)
笑さま
当初から このツタナイBlogに御支援を賜り、誠に有難う御座います!
これからも心気体を充実させるべく 精進致します。
横綱の昇進みたいですね(^〇^)
せいパパさん
せいパパさんも せい君や御家族の日常を描くBlogを明日への活力にされているようですね!
そして、現在首位! きっと来年も 良いことあるでしょう!ヽ(^^)ノ
蝶・旅の友さん
あー! 本当ですね!
また 1位になってます!ヽ(^^)ノ
ああ、現在2位の方が 御自分の持ち点(ポイント)を2割削減して下さったためです。私の実力ではないのですが、1位は気持ちがいいですね!
何ら褒められるような1位じゃないのが 残念ですが(^^;)
寒くても、歩くことは健康の源ですよ。
戸外へ出ると身体を冷やすので健康に良くないとすれば・・・屋内でのトレーニングも 良いですねv(^^)
良いお年をお迎え下さい!
Hirugaoさま
そうなんですよ! また、1位になっているので驚きました!
1位の方が、譲って下さったのです(^^)
そうそう・・・ “コメント行脚”・・・微妙なモノですね。
来年は 私も ちょっと考えます(^^;;)
Simoさん
俳句は難しいので 私は中断していますが・・・Simoさんの素晴らしい俳句に 毎日、感心してます♪(^^)
味のある記事も いいですね!
大いに政治を批評して下さいv(^^)
高齢者が 安心して暮らせる 安全な社会の構築を!ヽ(^^)ノ
良いお年をお迎えください * by ゆき
白竜雲さま、
こんにちは
今年はブログ開設が出来ました事
背中を押してくださった白竜雲さまに、
お礼を申し上げます。
楽しい出会いのきっかけになり写真を撮る楽しさが増しました。
ほんとうに有難うございます。
2015年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
こんにちは
今年はブログ開設が出来ました事
背中を押してくださった白竜雲さまに、
お礼を申し上げます。
楽しい出会いのきっかけになり写真を撮る楽しさが増しました。
ほんとうに有難うございます。
2015年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No title * by とりこ
こんにちわ
ただ今、12月30日午後1時12分
今もランキング第1位ですね~♪
応援する方も嬉しいです
やったー
でも、上位を維持するのは疲れそう~
応援しててもため息出そうです
タイトル通り の~んびり 自然観察も良いのでは!
とは言え・・来年もがんばりましょう
ただ今、12月30日午後1時12分
今もランキング第1位ですね~♪
応援する方も嬉しいです
やったー
でも、上位を維持するのは疲れそう~
応援しててもため息出そうです
タイトル通り の~んびり 自然観察も良いのでは!
とは言え・・来年もがんばりましょう
No title * by とりこ
週刊1N770
昨日より、数字上がってますね
昨日より、数字上がってますね
▶コメント 深謝! * by ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
みなさま こんにちは!
いつも、コメントを、有難う御座います!
ゆきさま
お知り合いになれて 光栄です!
ゆきさまのBlogは とても楽しいです!
来年も 期待してますので、よろしく お願いします!
良いお年をお迎え下さい!ヽ(^^)ノ
とりこさま
ランクUPに関しましては、これまで いろいろお世話になりました!ありがとう御座いました!
ランキングは 励みにもなるし、自分のBlogを 多くの方々に知って頂くために いい手段なのですが・・・一度参加すると、怪しい魅力に取り憑かれます(><)
そのうち順位を上げたいというランキングの「魔性」に
支配されるのです。
来年からは 文字通り ノンビリ自然に親しみたいと思います♪(^^)が・・・どうなりますことやら??
いつも、コメントを、有難う御座います!
ゆきさま
お知り合いになれて 光栄です!
ゆきさまのBlogは とても楽しいです!
来年も 期待してますので、よろしく お願いします!
良いお年をお迎え下さい!ヽ(^^)ノ
とりこさま
ランクUPに関しましては、これまで いろいろお世話になりました!ありがとう御座いました!
ランキングは 励みにもなるし、自分のBlogを 多くの方々に知って頂くために いい手段なのですが・・・一度参加すると、怪しい魅力に取り憑かれます(><)
そのうち順位を上げたいというランキングの「魔性」に
支配されるのです。
来年からは 文字通り ノンビリ自然に親しみたいと思います♪(^^)が・・・どうなりますことやら??
No title
白竜雲さん
おはようございます
Blogランキング「自然観察部門」の第一位、おめでとうございます
やはり、ストーリー性とそれに合致した画像が必要なのですね
昨夜UPされた“シジュウカラ”ですが実を採ってから
割る作業、そしてあきらめるまでの流れ
このようなストーリーが必要なのでしょうね
来年は、ちょっと考えなくちゃいけないなぁ~
2014-12-29 * フクジイ
[ 編集 ]
No title
フクジイさん おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
いやあー ビックリしました!
皆さま 正月準備で多忙でなので・・・ランキングにも異変が生じるのでしょうね!
フクジイさんは 植物がテーマですから・・・ストリー性のある情景は ちょっと難しいでしょうね^^;;
私も、普段は撮ったものを 並べるだけが殆どですよ^^;;;;;
2014-12-29 * ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
[ 編集 ]
No title
おめでとうございます!
一瞬でも一位・・・ヽ(^o^)丿
良くそれを見届けましたネ
さりげない観察記録が温かい気持ちにさせられ、癒されるの
ですネ 来る年もどうぞ宜しくお願いします。
2014-12-29 * miyakokoto
[ 編集 ]
No title
白竜雲さん、こんにちは。
ランキング1位ですか。
おめでとうございます。
ランキングで上位を維持することは大変と思いますが、1位となるとまた格別ですね。
今年は素敵な写真を見せて頂き、また好意的なコメントを沢山頂きましてありがとうございました。
私の方は大晦日まで更新を続ける積りでおりますが、コメント欄は閉じさせて頂いております。
来年もよろしくお願い致します。
2014-12-29 * itohnori
[ 編集 ]
No title
こんばんは。
ブログランキング一位ですか・・おめでとうございます、ランキングに登録している以上は、やはり上位に入る事を願って頑張っていますので、応援は嬉しいですね。
今年一年鳥の事をいろいろ教えていただきました、来年もどうか宜しくお願い致します。
p
2014-12-29 * hiro-photo
[ 編集 ]
No title
おめでと ございまーす
お正月 前ですが
あやかって たくさんの人たちに
愛されるblog めざして
精進しまーす
・・・って どっかの政治家さん みたいですね
2014-12-30 * 森の妖精 アイ
[ 編集 ]
No title
わーーーすごい~
やりましたね、おめでとう。
為せば成る・・・ですね。
努力のかいありましたね。
友達もたくさんできるし、
撮影に意欲もわくしで、益々元気がでますね~
きっと来年も今年以上にはりきっておでかけになると思います。
私は自分で気に入った写真が撮れるように頑張ります。
2014-12-30 * 笑
[ 編集 ]
No title
白竜雲様 1位おめでとうございます。
まだ1位でしたよ~❤
主婦がこの忙しい時期にコメント行脚なのです。
お天気になりましたので窓ふきの残りを
してきます。
2014-12-30 * hirugao
[ 編集 ]
No title
おはようございます。
まずは目標達成ですね。
おめでとうございます。
これからも楽しいブログ期待しています。
来年も小鳥や水鳥、(たまに怪鳥もありますが・・・

昆虫などの写真や文章を楽しみしてます。
宜しくお願いします・・・

2014-12-30 * simosan
[ 編集 ]
No title
みなさま おはようございます!
いつも、コメントを、有難う御座います!
Blogの日付を間違えまして とんでもない日付の所にRESを書いていることに 今、気付きましたので・・・改めましてこちらに(^^;;)
はぴさま
ブログ・ランキングと云うのは一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますね(^^;;) 1位になった所で、何ら褒められるものでもないのですが・・・順位が上がると、更新にやる気が出て来ます。
まあー来年からは あまり順位を気にしないように・・・と思います。♪(^^)
Miyakoさま
朝起きて、ランキング用のバナーをクリックすると・・・自分の上に誰も居ないので ビックリしました!v(^^)
一位の方は、沢山ポイントをお持ちの方なので・・・競争にはなりませんが
(^〇^)
Itohnoriさん
ブログ・ランキングと云うのは 一度参加すると順位が気になる・・・魔性みたいな一面がありますので・・・あまり夢中にならない方がいいでしょう^^;;;;;
こちらこそ、素晴らしい野鳥の表情・動きなどを見せて頂き、ありがとうございました! 来年も よろしく お願いします!
Mariaさま
過分なる お褒めの御言葉、有難う御座います!
地球温暖化・エコ・スローライフなどに視点を置きつつ・・・
ノンビリ行きましょう!♪(^^)♪
Hiro-photoさん
いえいえ・・・こちらこそ 言い放題のコメントをしまして すみませんでした! 高知・鏡川を想いつつ 年を越しますv(^^)
来年も よろしく お願いします!
森の妖精 アイさま
稀少なヒメボタル生息地に道路建設プロジェクト!
通常なら 考えられない暴挙ですが・・・着手ー進行ー反対ー計画中断ー計画撤回 に至りましたねv(^^)
市長の英断ですが・・市長は どうも近代的な公園にする御積り・・・これからも油断出来ませんね(^^;;)
笑さま
当初から このツタナイBlogに御支援を賜り、誠に有難う御座います!
これからも心気体を充実させるべく 精進致します。
横綱の昇進みたいですね(^〇^)
せいパパさん
せいパパさんも せい君や御家族の日常を描くBlogを明日への活力にされているようですね!
そして、現在首位! きっと来年も 良いことあるでしょう!ヽ(^^)ノ
蝶・旅の友さん
あー! 本当ですね!
また 1位になってます!ヽ(^^)ノ
ああ、現在2位の方が 御自分の持ち点(ポイント)を2割削減して下さったためです。私の実力ではないのですが、1位は気持ちがいいですね!
何ら褒められるような1位じゃないのが 残念ですが(^^;)
寒くても、歩くことは健康の源ですよ。
戸外へ出ると身体を冷やすので健康に良くないとすれば・・・屋内でのトレーニングも 良いですねv(^^)
良いお年をお迎え下さい!
Hirugaoさま
そうなんですよ! また、1位になっているので驚きました!
1位の方が、譲って下さったのです(^^)
そうそう・・・ “コメント行脚”・・・微妙なモノですね。
来年は 私も ちょっと考えます(^^;;)
Simoさん
俳句は難しいので 私は中断していますが・・・Simoさんの素晴らしい俳句に 毎日、感心してます♪(^^)
味のある記事も いいですね!
大いに政治を批評して下さいv(^^)
高齢者が 安心して暮らせる 安全な社会の構築を!ヽ(^^)ノ
2014-12-30 * ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
[ 編集 ]
良いお年をお迎えください
白竜雲さま、
こんにちは
今年はブログ開設が出来ました事
背中を押してくださった白竜雲さまに、
お礼を申し上げます。
楽しい出会いのきっかけになり写真を撮る楽しさが増しました。
ほんとうに有難うございます。
2015年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No title
こんにちわ
ただ今、12月30日午後1時12分
今もランキング第1位ですね~♪
応援する方も嬉しいです
やったー
でも、上位を維持するのは疲れそう~
応援しててもため息出そうです
タイトル通り の~んびり 自然観察も良いのでは!
とは言え・・来年もがんばりましょう
2014-12-30 * とりこ
[ 編集 ]
▶コメント 深謝!
みなさま こんにちは!
いつも、コメントを、有難う御座います!
ゆきさま
お知り合いになれて 光栄です!
ゆきさまのBlogは とても楽しいです!
来年も 期待してますので、よろしく お願いします!
良いお年をお迎え下さい!ヽ(^^)ノ
とりこさま
ランクUPに関しましては、これまで いろいろお世話になりました!ありがとう御座いました!
ランキングは 励みにもなるし、自分のBlogを 多くの方々に知って頂くために いい手段なのですが・・・一度参加すると、怪しい魅力に取り憑かれます(><)
そのうち順位を上げたいというランキングの「魔性」に
支配されるのです。
来年からは 文字通り ノンビリ自然に親しみたいと思います♪(^^)が・・・どうなりますことやら??
2014-12-30 * ● 白竜雲 【はく りゅう うん】●
[ 編集 ]
おはようございます
Blogランキング「自然観察部門」の第一位、おめでとうございます
やはり、ストーリー性とそれに合致した画像が必要なのですね
昨夜UPされた“シジュウカラ”ですが実を採ってから
割る作業、そしてあきらめるまでの流れ
このようなストーリーが必要なのでしょうね
来年は、ちょっと考えなくちゃいけないなぁ~