▶おっ! ミサゴだ!(その3_川のカモたち)
【2015-11-27 (金) 記】
川の中には、 いろいろなカモが居ます(^.^)
キンクロハジロか、スズガモの群、 オナガガモ、ヒドリガモが見えます(^-^)
⇊

ここには、 オナガガモ、 マガモ、 ヒドリガモでしょうか。
⇊

ヒドリガもが熟睡中です(^o^)
⇊

少し遠くに、 このグループが泳いでいます。
キンクロハジロに似ていますが・・・クチバシの根元に大きな白斑があるので、『スズガモ』でしょうね (^^)
⇊


風が強いから 波が荒いですね^^;;
⇊

貝類・エビ・海藻類を食べるカモなので 次から次へと 潜っています(^-^)
⇊

防風林の中に小鳥の影が!
枝と葉が邪魔になり 良く判りませんが・・・ジョウビタキ♀(雌)のようです!
レンズで追っていると・・・やっと出ました! カシャリッ!
やはり ジョウビタキ♀(雌)でした!
⇊


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^)
*
☚クリック!
にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
川の中には、 いろいろなカモが居ます(^.^)
キンクロハジロか、スズガモの群、 オナガガモ、ヒドリガモが見えます(^-^)
⇊

ここには、 オナガガモ、 マガモ、 ヒドリガモでしょうか。
⇊

ヒドリガもが熟睡中です(^o^)
⇊

少し遠くに、 このグループが泳いでいます。
キンクロハジロに似ていますが・・・クチバシの根元に大きな白斑があるので、『スズガモ』でしょうね (^^)
⇊


風が強いから 波が荒いですね^^;;
⇊

貝類・エビ・海藻類を食べるカモなので 次から次へと 潜っています(^-^)
⇊

防風林の中に小鳥の影が!
枝と葉が邪魔になり 良く判りませんが・・・ジョウビタキ♀(雌)のようです!
レンズで追っていると・・・やっと出ました! カシャリッ!
やはり ジョウビタキ♀(雌)でした!
⇊


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^)
*

にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)