▶初撮りチョウ (その3)
【2016-4-5(火) 記 】

★日めくりの・・・今日の金言★
『最悪だという時は まだ最悪でない』

ヤマトシジミ♂(雄)らしいチョウが留まっているところへ・・・
⇊

ベニシジミがやって来て、 馬乗りです。
⇊

ベニシジミが ヤマトシジミ♂(雄)をベニシジミ♀(雌)と間違えて・・・
⇊

求愛しているのかと思いましたが・・・
⇊

どうも そうではなくて、自分の“縄張り”に入って来たヤマトシジミを ベニシジミが追い出そうと、攻撃しているらしいのです。
⇊

ヤマトシジミらしいチョウは 追い出されました(^^;)
⇊

追い出されたヤマトシジミらしいチョウが翅を閉じると・・・裏翅の黒点の配列が見えました。
やはり、ヤマトシジミですね(^o^)
⇊

これは、ニッポンヒゲナガハナバチでしょう。
⇊

春ですね!
いろいろな昆虫が動き出したようです(^-^)
⇊

「カスマグサ」らしい花を 撮って来て、 WEB図鑑『松江の花図鑑』 と『三河の植物』で調べてみました。
やはり、「カスマグサ」に間違いないようです♪(^^)♪
⇊





▼当ブログの存在を広く知って頂くために、ブログランキングに参加しています♪(^^)
*
☚Click!
にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援頂き、ありがとうございます!♪(^^)

★日めくりの・・・今日の金言★
『最悪だという時は まだ最悪でない』

ヤマトシジミ♂(雄)らしいチョウが留まっているところへ・・・
⇊

ベニシジミがやって来て、 馬乗りです。
⇊

ベニシジミが ヤマトシジミ♂(雄)をベニシジミ♀(雌)と間違えて・・・
⇊

求愛しているのかと思いましたが・・・
⇊

どうも そうではなくて、自分の“縄張り”に入って来たヤマトシジミを ベニシジミが追い出そうと、攻撃しているらしいのです。
⇊

ヤマトシジミらしいチョウは 追い出されました(^^;)
⇊

追い出されたヤマトシジミらしいチョウが翅を閉じると・・・裏翅の黒点の配列が見えました。
やはり、ヤマトシジミですね(^o^)
⇊

これは、ニッポンヒゲナガハナバチでしょう。
⇊

春ですね!
いろいろな昆虫が動き出したようです(^-^)
⇊

「カスマグサ」らしい花を 撮って来て、 WEB図鑑『松江の花図鑑』 と『三河の植物』で調べてみました。
やはり、「カスマグサ」に間違いないようです♪(^^)♪
⇊





*

にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援頂き、ありがとうございます!♪(^^)
