▶砂防堰で!(その3)__初撮り!キビタキ!♂(雄)
【2016-6-20(月) 記】
★日めくりの・・・『今日の金言』★
『悪人の勝利は ほんの一時しかない』
キビタキ♀(雌)やヒナ鳥が居なくなると、 少し坂を登った所の木立の中から、大きな啼き声が聞こえて来ました。
CD「野鳥の鳴き声」で聞いていた キビタキの「囀り」ではありません。
キビタキ♂(雄)の「地鳴き」ではないかと思い、声がするほうに足音を忍ばせて静かに近付き、 暗い繁みの中を覗き込み、声の主を探しました!(^^)
居ました!
黄色い鳥・・・キビタキ♂(雄)です! ヽ(^^)ノ
心臓が高鳴り・・・これを撮りそこなったら お仕舞だと思いながら・・・カシャリッ!
自然観察12年目にして やっとキビタキを♂(雄)を 初撮りです!♪(^^)💦
暗い繁みの中なので 綺麗な画像が撮れませんでしたが、御辛抱の程を(^^;)
⇊
(画像は全てトリミングして、各種サイズに拡大しています)





夢中になって撮りましたが・・・7分間も こ゚の枝で休んでいましたので、 今から考えると・・・ISOを種々変更して撮れば良かったと思うのですが・・・後の祭りです!(^^;)💦
⇊

ーーー『▶砂防堰で!(その4)__サラサヤンマ』 へ。
▼当ブログの存在を広く知って頂くために、ブログランキングに参加しています♪(^^)
このバナー ⇊ を 一日一回 クリックして ご支援下さい!♪(^^)
にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援頂き、ありがとうございます!♪(^^)
*

★日めくりの・・・『今日の金言』★
『悪人の勝利は ほんの一時しかない』

キビタキ♀(雌)やヒナ鳥が居なくなると、 少し坂を登った所の木立の中から、大きな啼き声が聞こえて来ました。
CD「野鳥の鳴き声」で聞いていた キビタキの「囀り」ではありません。
キビタキ♂(雄)の「地鳴き」ではないかと思い、声がするほうに足音を忍ばせて静かに近付き、 暗い繁みの中を覗き込み、声の主を探しました!(^^)
居ました!
黄色い鳥・・・キビタキ♂(雄)です! ヽ(^^)ノ
心臓が高鳴り・・・これを撮りそこなったら お仕舞だと思いながら・・・カシャリッ!
自然観察12年目にして やっとキビタキを♂(雄)を 初撮りです!♪(^^)💦
暗い繁みの中なので 綺麗な画像が撮れませんでしたが、御辛抱の程を(^^;)
⇊
(画像は全てトリミングして、各種サイズに拡大しています)





夢中になって撮りましたが・・・7分間も こ゚の枝で休んでいましたので、 今から考えると・・・ISOを種々変更して撮れば良かったと思うのですが・・・後の祭りです!(^^;)💦
⇊

ーーー『▶砂防堰で!(その4)__サラサヤンマ』 へ。

このバナー ⇊ を 一日一回 クリックして ご支援下さい!♪(^^)

にほんブログ村
☛いつも ご協力・ご支援頂き、ありがとうございます!♪(^^)
*
▼▼▼コメント欄は この下 ⇓⇓ です▼▼▼